今日は三連休の中日。午前中ザリガニ釣りをして、午後仕事をした。
平成記念郡山こどものもり公園の池で、タコ糸に「するめ」を巻き付け、ザリガニと真剣勝負をした。
アメリカザリガニと日本ザリガニが両方生息していて、両方釣れた。多い子どもは一時間ほどで8匹も釣り上げた。私も少々釣り上げ、どうにか面目を保った。釣った子どもも、怖がってなかなかザリガニにはさわれない。ザリガニのつかみ方を実地に教えて、子どもたちから尊敬?のまなざしで見られたりした。
一体何をしてるの?とお思いでしょう。
ボーイスカウトビーバー隊の活動です。ボーイスカウトは、年間の活動が9月に始まって8月に終わります。今、新しい年度の活動が始まったところです。今年も、自然をベースにした”わくわく”するプログラムをたくさん考えています。
仕事や家族とのバランスを上手く取りながら、今年のボーイスカウトもがんばっていこうと思っています。
平成記念郡山こどものもり公園の池で、タコ糸に「するめ」を巻き付け、ザリガニと真剣勝負をした。
アメリカザリガニと日本ザリガニが両方生息していて、両方釣れた。多い子どもは一時間ほどで8匹も釣り上げた。私も少々釣り上げ、どうにか面目を保った。釣った子どもも、怖がってなかなかザリガニにはさわれない。ザリガニのつかみ方を実地に教えて、子どもたちから尊敬?のまなざしで見られたりした。
一体何をしてるの?とお思いでしょう。
ボーイスカウトビーバー隊の活動です。ボーイスカウトは、年間の活動が9月に始まって8月に終わります。今、新しい年度の活動が始まったところです。今年も、自然をベースにした”わくわく”するプログラムをたくさん考えています。
仕事や家族とのバランスを上手く取りながら、今年のボーイスカウトもがんばっていこうと思っています。