最近、日暮れが早くなり、暗い中を走ることが多い。ランニングコースにしている酒蓋公園にはコウモリがいて飛び回っている。普通はぶつからないのだが、まぬけなコウモリもいて、たまに走っている私の顔面にぶつかってくる。
今日は、スケジュールを調整し、午後の早い時間に走った。落ち葉が盛んに舞って公園は美しい風景を見せていた。これぞ「秋!」という景色の中を落ち葉を踏みしめながらゆっくり走った。
酒蓋公園と荒池公園をぐるっと回ってくるコースを2周するとほぼ30分だ。
今日、伊勢路では全日本大学駅伝が行われ、母校東北大学陸上競技部が東北地区の第2代表で出場した。学生時代、私は短距離で、当時の部員数は男子が50名程度、女子が数名だったと思うが、インターネットに出ていたクラブ情報によれば、今は男子100名、女子20名ほどの大所帯のようだ。
全国の強豪を相手に善戦する後輩たちの走りを、OBの片割れとして手に汗握って応援した。
今日は、スケジュールを調整し、午後の早い時間に走った。落ち葉が盛んに舞って公園は美しい風景を見せていた。これぞ「秋!」という景色の中を落ち葉を踏みしめながらゆっくり走った。
酒蓋公園と荒池公園をぐるっと回ってくるコースを2周するとほぼ30分だ。
今日、伊勢路では全日本大学駅伝が行われ、母校東北大学陸上競技部が東北地区の第2代表で出場した。学生時代、私は短距離で、当時の部員数は男子が50名程度、女子が数名だったと思うが、インターネットに出ていたクラブ情報によれば、今は男子100名、女子20名ほどの大所帯のようだ。
全国の強豪を相手に善戦する後輩たちの走りを、OBの片割れとして手に汗握って応援した。