トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

芸術を極める人

2012-10-02 | 全般・社会学習・その他・おいおい
  二科展入賞の凄い人  



「食欲の秋」「行楽の秋」「スポーツの秋」「読書の 秋」などと言いますが、「芸術の秋」だけはちょっと縁遠いですよね。しかし、かって仕事を一緒にしたN先生が二科展で入賞され、当時の仲間と蕎麦の花見会と兼ねて中秋の名月の日に祝賀会をしました。N先生は教員をリタイア後、九州造形短期大学に毎週土曜日に通われ、コンピュータグラフイックデザインを16年間勉強されたそうです。今、視覚的な表現で伝達することは、進展する情報化社会で一段とその機能が重要になっているビジュアル・ コミュニケーション・デザインとして時代の最先端をいくものと薄々感じますが、その作品を年賀状でもらってもなかなか正直なところ芸術性に乏しい私ではその良さがわかりません。ここまで芸術の趣味を極める人は凄い人と思うだけで、なかなか真似ができませんよね。福岡での二科展は平成25年4月26日から21日まで福岡市美術館で行われるので、是非見に行きたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする