これが私の生きる道

こむずかしいことやきれいごとは
書いてありません。
読みやすさを心がけて書いています。
読んでみてください!!

第6回ブス会「お母さんが一緒」

2015年11月29日 22時04分15秒 | 演劇
個人的にはここのお芝居を観て
笑えない人、不快に感じる人とは
仲良くなれないような気がする位、
ハズレのないユニットのブス会。
再演だった前回の第5回を除く
他の全ての公演に行っています。

最初は指定席にするつもりでしたが
ずるずる先延ばしにしてしまい
昨日ヤフオクで買うことになり
ブスシートという前方自由席になってしまいました。
1,2列目とステージ近くなのはいいのですが
背もたれの椅子に横幅も限りなく狭いので
デブな人が隣に座ってくると嫌なので
開場からちょっと遅らせていったら
もう1席しか残っていなくて
選ぶ余地はありませんでした。
しかし残りものに福があるのか
両隣女性だったので助かりました。

母親の誕生日を祝う為に温泉旅行にきた家族のお話で
3姉妹のやり取りがメインになります。
(父親は亡くなっているようで、母親は役としては登場しません)
この3姉妹を演じるのが岩本 えり、内田 慈、望月 綾乃のブス会常連組で、
この3人ならまぁ面白くなるだろう、と
安心できるキャスティングで
実際、面白さから言ったら、今年1でした。

ブス会の公演では、女性同士の言い合いが見どころなんですが
(第4回を除く)今回もそれに漏れず
しかも姉妹という設定なので
いつもより本音を爆発させるのに時間が掛かりませんでした。
こういう女性同士の本音の応酬が好きなんですが
それは多分自分が異性で
ある種、他人事感がより強いからだと思います。

同じ女性同士の対立を描くことの多い「月刊、根本宗子」で
自分はとても可笑しい部分を
「あそこは泣けるシーンで、笑えるなんて信じられない」みたいな感想を
あるブログで見た時に、
物語に対する切迫度が違うなぁと感じたことがあって
でも感じ方は人それぞれなんだから
笑ったっていいじゃんって。

家族のことが大好き、って本当にそう思っている人もいるだろうけど
実際はそんなに多くない、と思っていて
それは近しい間柄ほど相性が相当良くないと好きでいられない
と考えるからです。
例えば、単なる同級生や職場の同僚位の関係で上手くいっていても
その人が親族になった時に上手くいくかと言ったら
そうはいかない人がほとんどでしょう。
自分も家族のことは好きではありませんが
もしも、職場の同僚という関係性ならば
むしろ好感をもつかもしれません。

人と人の間には相性の度合があって
それが50の人は同級生としてならいいけど
夫婦では上手くいかないとか
じゃなきゃ3割近くの夫婦が離婚するわけがありません。
多くの離婚原因である「性格の不一致」ですが
それよりも「生来の相性の悪さ」の方がしっくりきます。

この3姉妹はそれぞれ両親のようにはなりたくないと思っていて
自分自身ではそう思っていますが
外からみると似ている部分があって
そこを指摘されると即座に否定します。
自分でも認めたくないところですが
少なからず似ているところがあります。
しかもそれが長所というよりかは
むしろ短所と思えるようなところが似てくるのが我慢なりません。

劇中では相当の喧嘩をして取り返しのつかないようなことも言い合って
しかし一晩経つと関係は見かけ上は修復しますが
現実の家族だったらあんなに丸く収まらないだろうなぁと、
少なくても家だったら崩壊して、一生元に戻ることはないのは確実です。

テレビ朝日ドリームフェスティバル 2015 Days 3

2015年11月24日 00時04分23秒 | 音楽
一昨日に続き、最終日の今日も行ってきました。
先に4組の出演が発表されていて、
残り2組もそのどちらかは多少興味があるようなアーティストが来るだろうと
勝手に想像して、チケットを取りましたが
後日決定したのが「凛として時雨」と「関ジャニ∞」という
どちらも全く興味がない2組で
関ジャニファンがオークション価格を押し上げたので
一瞬売ってしまおうかと思いましたが
せっかくなのでそのまま保持しました。

今日は1階席のCブロックなのでステージ上の演出がよく見えて
音も良かったです。
自分の後ろの席が6つ並んで空いていて
誰かが転売しそこねたのかなぁと思っていたら
開演から4時間も経った頃にやってきて
生粋のX JAPANは違うなぁと思いました。

トップバッターは関ジャニ∞で、楽器演奏するんだ、って
初めて知りました。
同じジャニーズならTOKIOの方が良かったのですが
ただX JAPANの時に関係者席から
ちゃんとスタンディングして見ていたのには感心しました。
あとファンが前に押し寄せるのを警戒したのか
メンバーは花道には出てきませんでした。

次がキュウソネコカミというこれまた全然知らないバンドで
ラストに段ボールで作ったカブトムシの着ぐるみを着て
登場してきたパフォーマンスだけは良かったです。
3番目の凛として時雨は正直、何で選ばれたのか
制作者側の意図が分かりませんでした。

とりあえず先に興味がない3組が終わってくれたのは
制作者側のファインプレーで助かりました。
4番目がaikoで、まぁ順当な順番かなぁと。
サポートメンバーに椎名林檎の元旦那さんがいるので
楽屋とかでバッティングしたのかなぁ、って心配になりました。
aikoと林檎は仲がいいからしゃべったりしただろうけど。

世間的には代表曲である「カブトムシ」と「ボーイフレンド」を歌って
ベスト的な選曲で行くかと思いきや
最新シングルの「プラマイ」じゃなくて
カップリングの「合図」を選ぶとか
aikoらしい選曲で良かったかなぁと。
「合図」では凝った映像が流れたんで
あれは12月からのLLP18でも使われるでしょうか。
あと「ボーイフレンド」の時に銀テープが発射されたんですけど
ドリフェスバージョンの直筆イラストが入っているみたいで欲しかったです。
多分オークションに出品されるんだろうなぁ。

トリ前が椎名林檎で、ライブで観るのは久々です。
そういえば手拍子はなくて旗をふるのが習わしで
前のさいたまアリーナ公演の時にもらった旗を持っていくのを忘れてしまって
ミスりました。
「真夜中は純潔」は彼女自身嫌いな曲だと思っていたので
演奏したのは意外でした。
昨今では拡声器といえば「世界の終り」みたいな雰囲気になっていますが
元祖は林檎で、今日も1曲使っていました。
拡声器のときに花道に出てくるのかなぁと思っていましたが
出てきませんでした。
MCは全くなく「NIPPON」を歌ってさら~と舞台裏に消えて行きました。

ラストはX JAPANで、生きている内にライブで観ることができて
まぁ良かったです。
高校時代の友達がX JAPAN好きの女の子を好きになってしまい
その子から「X JAPANの歌詞は、森高(千里)とか他の歌手の
歌詞とは全く違って素晴らしい」と熱弁された、
という話を今でも思い出します。
aikoのライブのメンバー紹介でやっているXジャンプも
本場で体験することができました。
知っている曲が多くて、普通に楽しめました。
自分の後ろの遅れてきた女子6人組は
狂ったように踊ったり、叫んだりしていました。
本編終了してアンコールは「ENDLESS RAIN」だろうと思い
長くなりそうだったので、先に会場を後にしました。
実際「ENDLESS RAIN」だったようです。

テレビ朝日ドリームフェスティバル 2015 Days 1

2015年11月22日 00時12分36秒 | 音楽
2011年の第1回以来にB'zが出演するということで
知らないアーティストばかりでしたが
初回の先行抽選に申し込みました。
無事に当選して、チケットが届くと
2階席の最後列ということで
何やかんやで12000円近く掛かって
この席か~、と正直家を出るときは
テンション低めのままでした。

中途半端の列ならば後ろの人を気にしなくてもいい最後列というのは
開き直ればそこまで最悪ということではなく
通路横ということで
予想していたよりはまぁまぁな席でした。
ただ天井が低いせいか音の抜けが悪くて
低音もこもり気味で
音質は最低レベルでした。

B'zの他にはゲスの極み乙女は楽しみにしていて
出番はオーラス前かと想像していましたが
まさかのトップバッターでした。
場内がまだ温まってなかったせいか
あまり盛り上がらなかったように感じました。
ワンマンだったらもっと盛り上がるのかなぁ。

ここからの4アーティストはほとんど知らない人ばかりで
この中では[Alexandros]が断然良かったです。
さすが「ROCK IN JAPAN」や「COUNTDOWN JAPAN」の
ヘッドライナーを務めるだけのことはあるなぁと、素直に思いました。
逆に好きになれなかったのが「MAN WITH A MISSION」で
何気に場内の人気は高かったのですが
嫌~な低音が襲ってきて、途中で気分が悪くなってしまいました。
あのオオカミが本当憎く感じました。

まぁそんなわけで紆余曲折がありながら
何とかかんとかオーラスまで辿り着きました。
セットリスト的には一昨日品川で行われた
有頂天NIGHTから「泣いて 泣いて 泣きやんだら」と「hole in my heart」を除いた
曲順も一緒で、「Las Vegas」以外はシングル曲で
Plesureっぽいものでしたけど
知っている曲が流れるだけでこの安心感は何?
って感じました。

それまで4時間近く、一緒に歌おうともそれも叶わず
普段は何とも思わない食事が、
海外から帰ってきてやっぱり日本の食事が一番、
って感じるのと同じ感覚がありました。
正直、「イチブトゼンブ」とか「愛のバクダン」とかツアーで演奏されると
他の曲も聴きたいなぁ、と思っちゃったりするわけですよ、
でも今日はそんなことは微塵も感じなかったし
フェスではこういう定番曲の方が盛り上がって
久々にB'zを純粋に楽しめた気がしました。

また普通の花道っていうのも今までのB'zのライブではあまり記憶にないので
あそこに稲葉さんと松本さんが何曲か立っているのを観るのも新鮮でした。
来年からはソロ活動に入ってしまうし
最低でも1年間はグループとしての活動はないだろうから
始まる前はチケット代高いなぁって思っていたけど
そういった点でもやっぱり行って良かったなぁと思いました。

チャットモンチーのすごい10周年 in 日本武道館!!!!

2015年11月12日 16時05分01秒 | 音楽
チャットモンチーのライブには、
2011年9月のテレビ朝日ドリームフェスティバル以来で
奇しくも会場は昨日と同じく日本武道館でした。
関東地区でのクミコンのラストライブとなったわけですが
正直その後は興味がなくなりました。

あの3人あってのグループだという意識が相当あって
それでも正式メンバーでなくても構わないので
3ピースだったら良かったんですが
2ピース編成で二人がドラムを兼任するといった
意気込みとか覚悟とかは感じるものがあっても
プロとして作品を送るのにそれはどうなのかなぁと
素人ながらに疑問でした。
その後、現在のサポートメンバーを加えたバンド編成となり
10周年記念公演ということで行くことにしました。

とはいっても定価で買う気はなくて
完売でも席を選ばなきゃオークションで3~4千円位で買えるんじゃないかと思っていましたが
これが中々価格が下がらず
結果的には5千円で手を打ちました。
2階席でしたが、ステージ正面の南ブロックで
しかも通路横だったので
そんなに悪い席ではありませんでした。
サイドステージは完全閉鎖していましたが
平日公演にも係らず目立った空席は見当たらず
まだ人気は継続しているのを証明しました。

クミコンが抜けてからはCDもほとんど聴いておらず
NEWアルバムに至っては全く未聴状態で
このへんの曲ばかりだったら困ってしまう所でしたが
6割方が自分が聴いていた頃の曲で
残りもシングル曲が多くて
セトリ的にはアニバーサリー的な選曲になっていて
満足できるものでした。
特に「8cmのピンヒール」「親知らず」なんかは
絶対に歌わないと思っていたので嬉しい誤算でした。
ただ一番好きな「ヒラヒラヒラク秘密ノ扉」がなかったのは残念でしたが。

で肝心のライブ内容ですが、
こちらはイベントタイトルのような「すごい」内容とは言えなかったというのが
自分の感想です。
まずライブ演出がなさすぎる点です。
これが、「初めて武道館ライブしました」、っていうのならまだしも
10周年というアニバーサリーの集大成的な位置づけなのですから
もっと方法はなかったのかなぁと。

ステージ中央に円形のスクリーンがあって
そこに映像が映るのかと思いきや
オープニングから最後までずっと同じロゴが映ったままで
2人の姿も一度も映されず、自分の席からは顔が全く分かりませんでした。
2ピース演奏になるときだけステージ前方の専用ステージが
せり上がってくる以外は
ライブハウスでも可能な演出ばかりで
アリーナじゃできないものが全くありませんでした。

音楽を第一に聴かせたい、というコンセプトなんでしょうけど
それならばわざわざ武道館を使う必要もないし
定価で7000円近くの値段(アリーナ席なんかはお土産付きで1万円近く)
を取っていてこれは今の時代ないなぁと思いました。

それよりももっと問題があったのは
観客の盛り上がりの少なさはショックでした。
出だしの「ハナノウメ」「8cmのピンヒール」「シャングリラ」の3曲なんて
4年前なら相当熱狂していた曲たちで
ライブハウスならこの時点でもみくちゃ必至です。
それが昨日は腕振りすらする人は少なく
やっと「風吹けば恋」で盛り上がってきて一体感が出てきたときには
ラスト1曲となっていました。
自分の前に3人組の若い女の子がライブTシャツを着ていて
やる気まんまんなのかと思いきや
ライブが始まるとほとんど動きもなく淡々としていて
これは世代間の問題なのでしょうか。

曲の最中よりも曲が終わった後の方が
拍手が大きくて盛り上がっている雰囲気で
自分が知らない内にこれがスタンダードになってしまったのかと不思議でした。
ライブハウスとは言わないまでも、
ホール公演でももっと盛り上がっていたと記憶しているのですが
自分が昔を懐かしんでいるだけなのでしょうか。
とにかく客席の雰囲気はすごくショックでした。
腕振りをあんなに躊躇する公演はここ最近記憶にありません。
えっちゃんが結婚、子持ちになって
アイドル的に好きだった熱狂的なファンが減ってしまったのかなぁ。

パスピエ@大東文化大学 学園祭

2015年11月01日 22時36分36秒 | 音楽
WOWOWで「ROCK IN JAPAN」と「カウントダウンJAPAN」が終わった後に
ダイジェストですべてのアーティストの曲を1曲ずつ紹介する番組があって
例えばmiwaやSCANDALとか興味ある人以外は
聴いてきてつまらなかったら早送りして見ていて
フルコーラス聴くことはほとんどないんですけど
このパスピエはその数少ないアーティストの一つでした。

確か「贅沢ないいわけ」だったと思うんですが
なんだなんだいい曲じゃないかと
すぐにYou TubeでPVを調べて
何回も再生させました。
その後、図書館で1stアルバムを借りてきて
後レンタル専用で有名曲のmix盤もレンタルしてきて
ヘビーローテションしていました。
特に「七色の少年」という曲が好きになって
この曲がアルバム曲というのがすごいと思います。

そして家の近くの大学の学園祭に出演するというので
初ライブに臨みました。
自転車で15分ほどの距離で
開場すぐに入場することもできましたが
どうせ学生が優先入場で
開演まで1時間立って待つのも辛いなぁと思い
そこから5分ほどの駅前にダイエーがあるので
そこで休んでいました。

開演15分位前に入場すると
後ろの方はまぁまぁスペースがあって
体育館でそこまで広くないし十分ステージも見えるので
そんなに前に行かなくてもいいかなぁと気楽な感じでいました。
16:00からそれほどしない間にライブが始まりました。
そうするとそれなりに前への圧縮があり
自分の前に相当のスペースが更に空いたので
長年のライブハウスの勘でいい場所に移れました。

WOWOWでもPVでもメンバーの顔がはっきり映さないので
どんな顔をしているんだろうか、と初めはそちらが気になりました。
そしたらみんな好青年な感じで別に隠さなくていいのに、って。
紅一点のボーカル、大胡田さんは巫女さんっぽい恰好をしていて
自分はももちに似ているなぁと思いました。

1曲目の「MATATABISTEP」からノリノリで
2曲目に早速お目当てだった「贅沢ないいわけ」だったんで
個人的には早くもテンションが上がりました。
ただ手拍子をするか手を振るか
あまり統一しないことがあり
学園祭で学生が多いから仕方ないのかなぁって思っていたんですけど
MCで学生の人に挙手させたら2割位しかいなくて
ということは残りはファンだったんでしょうけど
そこらへんの決め事はまだそんなにないんでしょうか。

中盤のNEWアルバムからの3曲は初めて聴いた曲だったんですが
その他は予習してきた曲ばかりで
普通期待してくるとがっかりすることが多いんですが
今日はそれ以上の満足感がありました。
とにかく曲が良くて、大胡田さんの声がそれを更に際立たせ
ものすごく好きなアーティストになる予感がビシビシ伝わってきました。
年末の武道館ライブのチケットも昨日買って
早くも楽しみが増えました。
「七色の少年」は今日は聴けませんでしたが
そちらでは歌ってくれるでしょう。

紅一点ボーカルのバンドと言えば、ジュディマリ以来
久しく第一線で活躍していませんけど
パスピエは相当期待できます。
あまり人気出て「ゲスの極み」みたいにアリーナ、ホールツアーばかりになるのも
何なんですが
まだこの時期で好きになれたことは良かったです。

投票ボタン

blogram投票ボタン