宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2016/11/12
土曜日、昼前に代官山で用事を済ませ、大森でラーメンをいただいてから立石に戻ったのが15時前。宇ち多゛はとうに閉店しており、二毛作へ行きました。ちょうど満席で入れず、2階のBL・UEでウェイティングさせてもらいました。先に2階でお待ちしていると、内山さんが上がってきてくれて熟選を注いでくださいました。



2階を貸し切り、内山さんとふたりで贅沢な時間です。年末の営業の話などしながら、熟選を呑み干す頃に1階が空いたとのことで、移動します。



2杯目は琥珀の時間(とき)をいただきます。おでんは海苔おでんのなかに豆腐おでんを入れていただきました。



いい味です。海苔と豆腐がぴったり合います。琥珀をおかわり。



2つめの琥珀は金澤ちゃんに注いでもらいました。それにしてもこの日の二毛作は常に満席状態、人気です。最後に日本酒をいただくことに。



京の春をぬる燗で。伊根町にある向井酒造という蔵のお酒です。燗で香りがふわっとする感じ、いいお酒です。ゆるゆるといただいて、1時間半ほどの滞在でごちそうさま。日も落ちかけている空の下、京成立石駅へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )