goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2018/09/21
夏休みのこの日、モリンコさんが福岡の名店ワインバー、黄昏の店主さんの渚さんを立石にご案内する日で、お誘いいただきボクもご一緒させていただくことに。久しぶりに平日の口開けに並びました。14時ちょうどに二の字どん尻へ入れていただき、箸をもらってビールで乾杯。ホネを待ちます。



煮込みのホネ、奥から順番に出されて二の字は最後です。シンキはコブクロが無いとのことなので、ボイルと1本ずつお酢でいただきます。



シンキボイル混ぜて、というやつですね。どちらも絶品。そして、ラッキーなことにツルをたれと塩両方いただくことができました。



まずはたれ。



そして塩。どちらもブリンブリンで絶品でした。このあたりで小休止、お新香をいただきましょう。



お新香生姜のっけてお酢だけ。そしてそろそろ梅にシフトしましょう。



カシラ素焼きお酢もいただきます。



こちらもブリンブリン。渚さんも大満足のご様子でモリンコさんもボクもニンマリです。このあたりで真骨頂、アブラ多いとこたれを注文します。



アブラたれと梅割りのマリアージュ、最高です。梅をおかわりします。



このあとのことも考えて、半分にしておきます。さらにラストアイテム、シロたれよく焼きを。



渚さんが注文を通してくださいました。素敵な二の字どん尻、ビールのあと梅1つ半で大満足。渚さんも宇ち多゛に感激してくださって良かった良かった。ゴキゲンモードで次のお店へ向かったのでした。
(つづく)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )