goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2019/12/13
(つづき)
宇ち多゛を出て、次に向かったのは丸忠です。おかあさんにお届け物があって顔を出したのですが、丸忠では弥生さんが元気に営業中。1杯いただいていきます、ということでお邪魔します。



実はこのところ、体調不良だったご様子の弥生さん。元気になられたようで何よりです。弥生さんの復調を見届けて、熟選1杯でごちそうさま。ブンカ堂に向かいます。実はこの日の前日、浦風親方がブンカ堂にいらっしゃって、お手製の塩辛を預けてあるからどうぞ、と連絡をいただいていたのでした。ところがブンカ堂に着くと、店内はお誕生日席も含め満席状態。よくみると、えみさんご一行さまのようです。中から手招きしていただいて、席を半分分ける形で入れてくださいました。金柑ジントニックをいただきます。



えみさんのお仲間は、伺うとみなさん美食家の方々。今日は立石ツアーで、ずいぶんと立石を気に入ってくださったご様子。嬉しいですね。金柑ジントニックをおかわりします。



ワイワイと楽しく盛り上がり、お酒もすいすいと進んでしまいます。金柑ジントニックを呑み干し、3杯目はワインをいただくことにしました。



ドメーヌオヤマダの祝。落ち着く味です。えみさんご一行さまは、次のお店へ向かいますということでお会計。奥の方へ移動させていただき、いよいよ親方の塩辛の出番となります。その前に燗酒をいただきましょう。



日置桜をアツアツ燗で。そして、待ってましたの塩辛です。



親方お手製の塩辛。濃厚な味わい、酒が進みます。



鯉川のにごり、これまた塩辛とバッチリ合いますね。あとからヒトミさん、てるりん、K田さんといつものメンバーもそろってきました。さらにひとり呑みの長身美人がお隣に。乾杯します。



結局23時過ぎまで長っ尻、楽しい金曜ナイトになったのでした。親方、絶品塩辛ごちそうさまでした!
(おわり)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )