今朝は9時半から運動開始でした。予定より一時間遅れですね。でもまあ、朝の会員が増えたのか人間が多いですね。マシンがなかなか思い通りに使えません。まあ、却ってインターバルが取れて良いかもですけどね。今日は上半身のトレーニングの予定、肩や腕の運動が主ですね。肩の力が無くなっていますのでけっこう疲れます。もう夜これを書いて居るんですが、腕や肩がじーんと痺れていますね。
肩や腕だけで無く、腹筋は3セットを三回はやっていますからね。それに背筋の運動はマシン最大の負荷、65kgでやっています。我ながら凄いなあ。
マシンが一時間ぐらいですね。少し汗を扇風機の化け物の風に当たって冷ましてからエアロバイクへ移動しました。今日も100分間漕ぎきりました。最近、これだけ漕いでもそう辛くないですね。テレビで放送大学の講座をみながらやっています。あまり面白くないときは普通のテレビも視ますけどね。今日は統計の話で、ちょっと難しかったですなあ。
休んでいた時間も入れて運動していたのは3時間ですね。それから御風呂へ入りました。御風呂も最近は要領が良くなって、けっこう早いですね。身体洗い、洗顔とひげ剃り、シャンプーまでやって15分ぐらいですかねえ。それに水風呂5回、お湯の風呂4回、それぞれ25秒ぐらいですから。最後にシャワーを浴びてお終い。まあ30分もかからないですね。
ロッカーででかい扇風機に当たって身体を乾かし、服を着て帰ります。外に出たらつまに電話、あと20分です、電話しておけばスパを茹でたり、出来ますからね、逆算してね。メニューは聞きません。楽しみにとって置いて、と。
今日のお昼は普通の御飯でした。まあ何時か見たメニューですね、昨日の残り。食後に山形のリンゴ、山梨の葡萄。
長椅子で今日届いた本、「コロンス島散歩」を読んでいたらあっという間に寝てしまいましたねえ。ねこさんが寝袋に潜って寝ていましたが、そのうちに抜け出して足の上で寝込みましたね。重かったです。二時半頃に寝付いて、4時半頃にゆうパックの叔父さんが来て目を覚まされました。会津から届いたコシヒカリの新米ですね。早く食べたいなあ。
ああ、この本ですね、困りましたね。字が小さくてね、老眼鏡を掛けてもみにくい。一体どういう人が書いたのかねえ。内容を云々する前に出版社として失格じゃあ無いかな。ネットで買ったんじゃあ無ければ、本屋でみたんなら買わないですね。かなりいらつきました。ド近眼のわたくしが眼鏡を外して、10㎝ぐらいに近づけて読むのが丁度良いみたいですね。
今日は夕食は赤ムツの刺し身と、カンパチと大根のアラ煮。これで何故かワインを一杯、つまはもう少し飲んで。ねこさんが食べなくて参りましたね。時々食べないんですよね。白身の刺し身でも食べないことがありますのでね。まあチンして冷蔵庫にしまいました。明日食べなければシロに上げちゃいましょう。メインはラーメン、豚肉のロースとバラ肉の塊を煮て、それに鶏ガラスープと、わたくしが朝食べる鶏の胸肉もここで茹でましたね。スープはばっちり。メンマは間に合わなくて明日だそうです。ちゃんとナルトも載せましたよ。葱は山形、白鷹産だそうな。もう冬が近いのか柔らかくて美味しかったです。
今日はジムへの往復で6200歩、夕方の散歩は4000歩で10200歩、まあこれで毎日の平均は目標の12500ですから、まあいいかなと。今日はサッカーの試合もありますからね、関係ないか。まあ取りあえず今夜はもう外には出ません。
肩や腕だけで無く、腹筋は3セットを三回はやっていますからね。それに背筋の運動はマシン最大の負荷、65kgでやっています。我ながら凄いなあ。
マシンが一時間ぐらいですね。少し汗を扇風機の化け物の風に当たって冷ましてからエアロバイクへ移動しました。今日も100分間漕ぎきりました。最近、これだけ漕いでもそう辛くないですね。テレビで放送大学の講座をみながらやっています。あまり面白くないときは普通のテレビも視ますけどね。今日は統計の話で、ちょっと難しかったですなあ。
休んでいた時間も入れて運動していたのは3時間ですね。それから御風呂へ入りました。御風呂も最近は要領が良くなって、けっこう早いですね。身体洗い、洗顔とひげ剃り、シャンプーまでやって15分ぐらいですかねえ。それに水風呂5回、お湯の風呂4回、それぞれ25秒ぐらいですから。最後にシャワーを浴びてお終い。まあ30分もかからないですね。
ロッカーででかい扇風機に当たって身体を乾かし、服を着て帰ります。外に出たらつまに電話、あと20分です、電話しておけばスパを茹でたり、出来ますからね、逆算してね。メニューは聞きません。楽しみにとって置いて、と。
今日のお昼は普通の御飯でした。まあ何時か見たメニューですね、昨日の残り。食後に山形のリンゴ、山梨の葡萄。
長椅子で今日届いた本、「コロンス島散歩」を読んでいたらあっという間に寝てしまいましたねえ。ねこさんが寝袋に潜って寝ていましたが、そのうちに抜け出して足の上で寝込みましたね。重かったです。二時半頃に寝付いて、4時半頃にゆうパックの叔父さんが来て目を覚まされました。会津から届いたコシヒカリの新米ですね。早く食べたいなあ。
ああ、この本ですね、困りましたね。字が小さくてね、老眼鏡を掛けてもみにくい。一体どういう人が書いたのかねえ。内容を云々する前に出版社として失格じゃあ無いかな。ネットで買ったんじゃあ無ければ、本屋でみたんなら買わないですね。かなりいらつきました。ド近眼のわたくしが眼鏡を外して、10㎝ぐらいに近づけて読むのが丁度良いみたいですね。
今日は夕食は赤ムツの刺し身と、カンパチと大根のアラ煮。これで何故かワインを一杯、つまはもう少し飲んで。ねこさんが食べなくて参りましたね。時々食べないんですよね。白身の刺し身でも食べないことがありますのでね。まあチンして冷蔵庫にしまいました。明日食べなければシロに上げちゃいましょう。メインはラーメン、豚肉のロースとバラ肉の塊を煮て、それに鶏ガラスープと、わたくしが朝食べる鶏の胸肉もここで茹でましたね。スープはばっちり。メンマは間に合わなくて明日だそうです。ちゃんとナルトも載せましたよ。葱は山形、白鷹産だそうな。もう冬が近いのか柔らかくて美味しかったです。
今日はジムへの往復で6200歩、夕方の散歩は4000歩で10200歩、まあこれで毎日の平均は目標の12500ですから、まあいいかなと。今日はサッカーの試合もありますからね、関係ないか。まあ取りあえず今夜はもう外には出ません。