ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

菊が届きました・・・

2018-10-12 21:44:32 | Weblog
 今日の午後、青森の従妹から食用菊が届きました。彼女の家は農家みたいな家でね、でもご主人は郵便局員でしたね、家族が農業をしていたのかなあ。従妹も役場勤めだったしね。この畑広いねえ、と言ったら千坪とか言ってましたからね、今は旦那が勤めを辞めてから趣味みたいにいろんなものを作っているみたいですがね、時時旨そうな物を送ってくれるので助かります。



 すぐに処理をしなければいけないので、つまと二人で花びらをもぎました。これにはやり方がありましてね、芯の辺りの花びらはもいではいけないんですね。においが強いのと味もちょっと苦いんですな。こんな風に良いところだけを取ります。この大きいざるに五杯ぐらいかもう少しあったかな。



 これが捨てるところ。



 結構有りましたね、ゴミ入れに一杯。でも上の方だけですけどね。



 茹でたらこんなもんになりました。大きい丼に一杯かな。すぐ食べない分は冷凍して保存します。



 水気を絞って鰹節を掛けて醤油をちょろり、甘みが有って香りがあって、美味しいですねえ。



 あとは今日はわたくしが作ったタイ料理、スルメイカのニンニクチップス炒め。オリーブオイルでニンニクのみじん切りをあげるように炒めてよけておき、その油で烏賊を炒めました。味付けはナンプラー、胡椒、青唐辛子(みじん切りで冷凍して置いたもの)を効かせてみました。美味しいです。残った最後で明日にでもチャーハンしようかしらね。



 つまがささっと冷蔵庫の在庫品で作った煮物。タケノコ、厚揚げ、竹輪、薩摩揚げ、隠元、早煮昆布かな?結構美味しかったな。



 あごが疲れるステーキ、これは一人三分の一と四分の一の間ぐらいかな。スジっぽくて疲れた。安い物には訳があるんですな。



 つまは今日はワイン、わたくしは飲まずに御飯。食後頑張ってまたウォーキングに出かけました。4000歩近く歩いて今日のトータルは13643歩でした。



 帰って来たらつまはもう寝ているみたいでしたね。料理疲れかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はビビンパ、頑張って歩く・・・

2018-10-12 15:34:33 | Weblog
 お昼はスパゲッティにするか、御飯が良いならビビンパか?とつまに聞かれてビビンパにして貰いました。と言っても上物は全部わたくしが作ったものですね、豆もやしのナムル、牛挽肉のおぼろ、キムチ。



 ほうれん草のナムルは高かったので作るのを止め。まあキムチがあるから良いじゃんか、と言うことで。ゼンマイも無いなあ、明日八百屋が来る日だから買うかな?

 まあ三種類を乗せてコチジャンを小さじ二杯ぐらい。ああ、御飯は少ないですよ、3点分、150gぐらい。



 これにつまが焼いてくれた目玉焼きをのせて、



 ぐりぐりと混ぜますなあ。海苔は最後にちぎってばらまきました。



 冬瓜のスープはつまの分しかないので、わたくしは急な場合のインスタント味噌汁、いやあ、これ本当に良く出来ていますよね。買ってまでは食べないけど。でも居酒屋の味噌汁よりは旨いなんて言ったら殺されるな。



 ホットコーヒーを一杯飲んでウォーキングに出発、結構歩き回って来ました。ここまでのトータルで9680歩、朝の4480を引くと5200歩ですね。



 結構歩きましたね。やはり結構腰に来ていますけどね。まあ夜も頑張ります。

 なんてここまで書いたら玄関のチャイムが鳴りました。何も買ってないのになあと出たら田舎の従妹から、菊の花が届きました。今夜早速味見することに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れました、起きられました・・・

2018-10-12 11:24:37 | Weblog
 昨日は薬を飲まずに10時半就寝でした。何か夢を見ているような、半分起きているような感じでしたが気が付いたら隣のベッドにつまはいませんでしたね。ああもう起きたのか、その割にはテレビの音もしないなあと思って時計を見たら5時半でしたね。もう仕事に出たあとでしたね。今日は早番だし。

 トイレに行ってまた横になり、もう少し寝たいなあと思ったら眠れましてね、6時半前に起き上がりました。何か薬が抜けた方が目覚めも良いみたいな感じですね。一応8時間睡眠ですね、凄いなあ。

 お風呂にゆっくりと入りました。温泉の湯ノ花をスプーン一杯足してね。これに浸かると皮膚のアトピーみたいなののかゆみが治まるんですよね。身体を洗ってひげそりとシャンプーも。すっきりして水のシャワーを浴びてから上がりました。

 今朝の朝食です。糖質抜き。昨日の残りばかりですけどね。牛タン、卵焼き、キノコ、セロリ、玉葱も入っていたか。冬瓜のスープ、一杯分だけつまに残しました。お昼に食べるでしょう。葉っぱはサンチュとサニーレタス。今日はコーヒーは淹れておいてなかったな。



 朝のウォーキングに出発、帰りにはスーパーが開いてるように時間調整してね。3000歩コース、プラススーパーぐるぐる。でも何も買わなかったですね。帰りに魚屋、今日は大きなスルメイカがありました。二杯で650円、少し安くなったなあ。スーパーでは同じようなスルメイカ、一杯で498、そんな金は出せませんわなあ。おまけに消費税が取られます。魚屋さんは内税。夜はタイ料理の烏賊の大蒜炒めでも作ってビールでも飲むかなあ。あのビールも買ってからもう半月ぐらい経ちますからね。

 家に着いたら万歩計は4480歩、今日は雨が降りそうだから昨日ほどは歩けませんねえ。腰もやはりちくちくと痛いしね。無理はしないようにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする