ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

なぜか松茸御飯とタイ料理・・・

2018-10-24 21:18:37 | Weblog
 さっき書いた槍烏賊ですがね、まずフライパンに油、すぐそばにオリーブ油があったのでこれを使っちゃいました。勿体なかったかな。ニンニクの薄切りを炒めて香りを出し、槍烏賊を炒めましたな。まあ炒めすぎないように。縮んじゃいますから。それにパクチーを4株でしたかね、ざくざくと刻んで茎の部分を先に、葉っぱの部分はあとから。味付けはナンプラー、胡椒、辛味は青唐辛子の刻んだもの。最後に庭で取ってきた橙の絞り汁をちょろりと。



 そうそう御飯は今日は松茸御飯でした。結構良い松茸でしたよ。出しも昆布と鰹節で取りましてね。良い香り、良い味でした。



 まあうちのつまのことですからだしを取った昆布も無駄にはしませんでね、テレビでなんだか身体に良いと放送していた凍り豆腐、出汁の良く出る竹輪、これはスーパーの自社ブランドは安くても駄目ね、紀文のを使わなくちゃ。烏賊巻き薩摩揚げも。これで煮物が出来ましたね。



 蓮のきんぴらもしつこく出てきますなあ。



 つまのワインのお供にトマトとカマンベール入りチーズ。



 さっきの烏賊炒めに絞り入れた橙の残り、これは水で割ってわたくしがいただきました。まあたいしたお金を使わない割には美味しかったですね、それぞれ。



 食後はさっさと出発して夜のウォーキングへ。普段の3000歩コースにスーパーをぐるぐると四周ぐらいしたかな。で家に帰ったら15000には届かず、今日のトータルは14668歩となりました。良く歩きますねえ。いい加減血糖値下がらないかしらねえ。食べ過ぎなのかなあ。



 最近なんか凄く寒く感じるんですよね。つまに自律神経失調症じゃあないの?と言われちゃいました。でも暑い時は暑いんですよね。急に涼しくなったから身体がびっくりしちゃってるのかしらねえ。なんか外にいるより家の中にいるほうが寒い気がするんですな。ガタが来ているだけかな?


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三十分早く起きる・・・

2018-10-24 17:27:36 | Weblog
 今出されている薬を飲んで寝ると、よく眠れることは良いんですが、なんか寝起きが良くないんですね。今日も7時頃に目を覚ましたんですがまた寝てしまいました。いつもの9時よりは早いんですけどね、8時半じゃあ自慢になりませんなあ。

 いつものように目薬、血圧のあと朝定食、今日は一個だけポットに入れたら堅目の温泉卵になりました。スープは昨日の鍋そのものです。暖まるなあ。



 そのあとすぐに出発して朝のウォーキング、通っている大病院まで脚を伸ばしました。いつもお世話になっている薬局へ顔を出し、つまに頼まれた血圧手帳をいただいてきました。結構歩きましたね、5322歩でした。



 お昼は今日はコンビニ食。ペペロンチーノだそうな。瀬戸物の皿に入れ替えて貰いましたが、なんか芸が無いなあ。



 沢山有るパクチーを掛けてみました。意外と合いますなあ。



 おかずにニラレバ炒め。コンビニのにしては味がしょっぱくなくて良いですね。最近少しは健康志向になったのかな?これもパクチー攻め。



 昼食後もウォーキング、最近やけ気味ですな。この二回目でもう一万歩超えですよ。10541歩ですか。



 帰りに買い物、つまの好きなチーズが二割引というので三箱も。またパクチーが見切り品になっていたので三把分、普段は高くて買えないですからねえ。

 帰宅して早速夕食のおかずを料理。槍烏賊を綺麗に洗って、



 これもパクチー炒めですわ。ニンニクも刻んでね。辛味は青唐辛子を冷凍庫から出して。食べる寸前に炒める予定。味付けはナンプラーでね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする