ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

今日は早めに寝なくっちゃね・・・

2018-10-16 20:57:06 | Weblog
 明日は一月ぶりに整形外科のY先生の検診ですね。明日はいつもの朝一番で無いので助かりますね。9時ちょっと前に家を出れば歩きでも間に合います。9時半の予約ですからね。まあこないだみたいにバスが二台並んで行ってしまうようなこともありますからね。とりあえず歩いて行くことにいたしましょう。

 もう夜の散歩も行ってきました。散歩と言ってはいけないのか、ウォーキングですね。今日は昼の部の数字がこれ。



 夜帰って来た時の万歩計がこれですね。



 4000歩ばかり歩いて今日も13572歩、頑張っていますなあ、おっさん。歩けるのは少しは元気のある証拠ですね。明日も頑張りましょう。

 今日買った鯖、綺麗に乾いたから写真に撮れとつまに言われましてね。



 窓際で扇風機をずーっと掛けてね、少し日は出ていたような感じ。明日の夜に焼いて食べようかと。

 今日のメインはこっちかな?自家製のピザ。アンチョビーとモッツァレッラ、ベランダの外のバジル。外のバジルはもう終わりに近いみたい。美味しかったけど。もう葉も小さいですね。あとは室内に入れたみたいです。



 あとは完全な和風。槍烏賊と大根の煮物。



 鯖のもう半ぺらはショウガ醤油に点けて片栗粉をはたいて竜田揚げ。



 そう太っていなかったけど随分と脂がのっていました。あとはきんぴら牛蒡。



 まあこんな感じでつまはワイン。わたくしはやはり飲まずにウォーキングに出発でした。今8時55分ですが、もう目薬も血圧測定もお終い、何とか今夜は10時に寝られそうですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も八時起床でした・・・

2018-10-16 15:44:35 | Weblog
 いけませんなあ、ちゃんと7時に目を覚ましているんですがね。その前には6時半にもねえ。また二度寝しちゃうんですな。羽毛布団を蹴飛ばして、寒くて目を覚まして布団に潜り込むとその暖かさにあっと言う間に眠ってしまうんですな。困ったものです。明日は整形外科の検診ですからちゃんと7時には起きるつもりで居ますがね。明日は目覚ましだな。

 今朝はまあ8時起床ですから、目薬も血圧測定もちゃんと済ませましてね、コーヒーをチンして飲んでいたらつまが帰ってきまして、いつものとおりの朝食を出してくれました。コーヒーは二杯目、ああそうだ、濾紙が無くなってきたんだ、スーパーで買うか100均で良いか?悩むところですね。100均でしょうなあ。



 食べたらすぐにウォーキングに出発、帰りに駅前の辺りで自転車屋さんの組合ですか、知った顔の皆さんが安全運動かでティッシュを配っていましたね。S社長の弟さんが居てティッシュを3つとボールペンをくれましたね。まあ有っても困らないかと有り難くいただいときましたが。

 今日はスーパーは一回りしただけで何も買わず。その前に魚屋を覗きました。少し小さいけど生きの良い鯖があったのでMさんに三枚おろしを頼んでスーパーを覗いて何も買わずに魚屋さんへ。鯖一匹じゃあ悪いかと凄く生きの良かった槍烏賊も一皿。

 鯖はつまがさっと塩をして干したみたい。それから焼くのかな。半ぺらは竜田揚げになんて言ってたけどどうなることか。



 槍烏賊はげそを抜き、目玉と鳶トンビの口と墨を取り、中を洗って下ごしらえ。底までは私の仕事。厚保はつまが大根と煮るそうです。烏賊はさっと煮てすぐにあげてしまい、煮汁で大根をゆっくり煮てますな。夜のおかず、美味しそう。



 お昼はコンビニのカルボナーラ・スパゲッティかなんかでいい加減に。半分残してウォーキングに出発。今朝は4500歩ぐらいでしたが、午後の部はちょっと多くて5000歩行きましたね。

 夜の部は軽く済ませて早寝して明日の病院に備えましょうね。病院へ行けばいやでも6000歩以上、それだけで歩かされちゃうんですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする