ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

HONDA ST70型・DAX

2007年09月30日 10時32分54秒 | 自動車・自転車等
物置の整理整頓を機にし、久々(十数年振り!)に、物置の奥くから引っ張りだしてきたのが、このバイクです。今は、ナンバーが外され走行もさせていませんが・・・約20年前は、確りと調子よく走行させる事が可能でして、よく!父の後に乗せて貰いまして、近くの牧草畑を走り楽しんだ事を、非常に、懐かしく思い出されます。

せっかく!引っ張り出したので、磨いたりチョッとした整備等を、ちょくちょくと繰り返し後には、元通り走行可能に戻すつもりです。

このバイクは、『HONDA ST70型・DAX』と言うタイプのバイクですが・・・今現在の原動機付き(50cc・スクーター)の免許では、運転不可能な!!れっきとしたクラッチありのマニュアル仕様バイクなのです。エンジン始動方法は、キック式です。走行距離は、まだ!『8000km』チョイです。目標は、これを!徐々に整備(エンテナンス)や修理(部品交換)をしながら走行可能に戻す事です。かなり昔のタイプのバイクなので!!最高速度は『80km』です。

因みに,私も!バイクの免許は、普通自動車免許を取得した際に、もれなくついてくる原動機付き(スクーター・50cc)以外のバイク免許(中型/大型)は、取得しておりませんので!!当然ですが!免許制度に従えば!!運転は、出来ません!!

私の、専門は、普通自動車(軽自動車~普通免許で扱える車両は全て!!)と大型特殊車両(タイヤ式・重機オールジャンル!)の『運転免許・2種類』のみ!です。ど・ドワァーーー。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAT EYE VELO1 CCVL-100

2007年09月30日 00時15分40秒 | 自動車・自転車等
画像は、愛車(自転車)ブリジストン製・28インチに、OPで装備しています計器です。見てのとおりで、総走行距離が、『874.24km』になりました。目指すは、目標の『900km』です。以前、軽くお遊び程度に、速度を計測したところ・・・『37.7km』を記録しました。この装置は、面白いですよー!!『速度/積算走行距離/最高速度/距離』を表示できまして、自動車の様な感じで!!とても便利で、面白いITEMです。このモデル以降は、時間の表示機能も装備している様です。

自転車や自動車・RC(ラジコン)もチョッとしたOPの装備により!!通常(標準)仕様とは、また!違った喜びや楽しみ方が出来ますので、非常に、面白いですねー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする