ゴジラ(老山龍・ゴモラ・ガメラ含む大怪獣系)と田宮模型製RCに魅了され玩具全般や趣味の幅広いITEMコレクション砦日記。

趣味で、収集したコレクション主力ITEMの熱い紹介や入手に至る経緯と新情報を紹介するRCカー(東宝大怪獣)大好きブログ。

DIGITAL GRADE DRAGONBALL

2011年12月25日 17時12分29秒 | DRAGONBALL DG Figure(関連ITEM)
今時(近年)でもやはりドラゴンボールの人気は、高く根強く今だに家庭用ゲームソフトやデータカードダスそれに、BSフジの再放送(毎週日曜日10時~)等を見ていると常々思うあの時に確りと大量に抑えて置いて本当によかったGASHAPONシリーズ(カプセル立体)フィギュアのDGドラゴンボール改・サイヤ人伝説(戦闘民族の誇り)と強く思います。


私は、狙い撃ちの如くラインナップ中においての完全納得・許容範囲のキャラクターのみ押さえたりまた良い物は、最低(標準)でも2個~3個前後は確保しておく主義なので、最高なところです。

何時でも組み上げた状態 Or 完全未開封・未組み立て購入(ガシャ自販機内にある)カプセル状態のまま眺める事すら可能ですので、好きなパターンでのお楽しみとできる優れもの。

本当に、このDGドラゴンボール改・サイヤ人伝説(戦闘民族の誇り)シリーズは、多量ストックしておいて大正解と決して損はなかった秀逸な立体でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿