ダイヤモンド富士@浜諸礒浜・撃沈

2013-04-29 23:55:55 | ダイヤモンド富士


今日は浜諸礒でダイヤモンド富士の日だ
雲行きが怪しいがこれまで来ていない所なので
かなりなれた駐車場に車を駐めて礒まで歩いた

最初の画像を見れば雲のカーテン越しに
僅かに富士山のシルエットが見えるので
雲のきれる奇跡を願ったが
叶わず残念





ダイヤモンド富士@小網代湾(シーボニア)

2013-04-27 23:55:55 | ダイヤモンド富士


今日のダイヤモンド富士は小網代湾にあるシーボニアアリーナである

厚い雲が山頂に横たわるおなじみの嫌な予兆だ



残念な結果だったけれど夕景までたたずんでいた



ブログの更新をサボっていたのでさかのぼって日付指定で
ダイヤモンド追っかけ記録をアップしている

ダイヤモンド富士@エビカの浜

2013-04-26 23:55:55 | ダイヤモンド富士


雲が富士山を被っていて、なんとも悩ましい日であったが
小さな鳥たちが群舞していて、ヒヨドリの渡りの季節とは思えないし
何という鳥たちなんだろう


「エビカの浜」、不思議なメルヘンの世界のような名前だ
ここも初めての場所で、三戸浜から重い機材を担いで一山越えて
たどり着いた

三戸浜の駐車場でワカさんご夫妻に会い、それなりの場所を聞いた
お先にどうぞと言って歩き始めたら
民宿の前辺りでワカさんが戻ってきてくれて
バイクを押しながら案内していただき恐縮した

ロケハンのつもりで来たのだけれど
一抹の望みは打ち砕かれて、撃沈



とぼとぼと三戸浜の車まで戻ると
富士山の上の雲は動いてシルエットが綺麗に見えてる
なかなか思うように行かないですねぇ



更新をサボっていて日付指定で追っかけ記録を上げています^^;






ダイヤモンド富士@三戸浜

2013-04-25 23:55:55 | ダイヤモンド富士


今日は「三戸浜」でダイアモンド富士だけれど
期待出来ないほどの雲の厚さだけれど出かけた

厚い雲は期待しても晴れず撃沈

案の定、富士山のシルエットは伺い知れないので
釣り人のシルエットを撮ってみた



太陽は雲の間に沈んでいったが帰り道の農道で
真ん丸お月様
慌てて車を駐めて撮ったけれど・・・



不覚にもウサギを捉えられなかった ガックシ