憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

小室夫妻記者会見スケジュールを宮内庁が発表。

2021-10-25 21:33:38 | 眞子さま
眞子さま会見、冒頭発言のみに 質問に文書回答、体調が理由 宮内庁
10/25(月) 19:16 時事通信社

宮内庁は25日、秋篠宮家の長女眞子さま(30)が小室圭さん(30)と26日午後に臨まれる予定だった結婚記者会見について、眞子さまの体調を理由に、二人が冒頭でそれぞれ発言した後、退席すると発表した。  

宮内記者会などが事前に提出した質問には、その場で文書回答を配布するという。

何なんでしょうね。宮内庁は「オープンな記者会見をする」と、国民に散々期待を持たせた挙げ句、そう来たか!😁 
しかし、宮内庁記者だけでなく他の報道社も入れてのオープンな記者会見であることには違いないから、宮内庁が嘘を言ったわけではない。勝手に期待したほうが間抜けなのでしょう。

しかし、こういうことを最近の宮内庁はよくやりますね。
確かに嘘ではないが・・・。
見世物小屋の看板に「見たことがないオオイタチ」入ってみたら、大きな板に血が付いていた。というような、確かに嘘ではないが。😅 

体調を理由にするために「複雑性PTSD」を発表したのか、と疑われてもしかたないのではないか。

【結婚へ】眞子さま あす結婚 上皇ご夫妻に挨拶

今日の眞子さまは、さほど御体調が悪いようにも見えないが?


さらに詳しい報道もあった。

眞子さまと小室さん、会見は質疑応答なし 宮内庁「回答に恐怖心」
朝日新聞社  2021/10/25 19:46

26日午後に開かれる秋篠宮家の長女眞子さま(30)と小室圭さん(30)の記者会見について、宮内庁は25日、質疑応答を行わず、記者からの質問に文書で回答すると明かした。眞子さまと小室さんは、会見場で結婚に際しての気持ちをそれぞれ述べるが、質疑応答を含む記者とのやりとりを口頭では行わない。 

会見にあたっては、新聞・通信・テレビ各社が所属する宮内記者会のほか、日本雑誌協会と日本外国特派員協会がお二人への質問を事前に提出しており、26日の会見でお二人が回答することが予定されていた。 

だが、同庁によると、提出された質問の中に「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない」ものが含まれているといい、眞子さまは強い衝撃を受けた。カメラが入る会場で質問が読み上げられ、回答をすることを想像すると恐怖心がよみがえり強い不安を感じ、口頭での回答は不可能と判断したという。 

一時は会見そのものを取りやめることも検討したが、医師とも相談し、お気持ちはお二人の口から語り、質問には文書回答することを決めたという。 

お二人は26日午前に婚姻届を提出し、午後から都内のホテルで記者会見に臨む。会見では、お二人がそれぞれ思いを語った後、質問への回答文書が記者代表に渡されたのを見届けて退場するという。 

へーーー。で、その眞子さまが強い衝撃を受けられた「誤った情報が事実であるかのような印象を与えかねない」質問とはどのようなもの?
それが明かされないかぎり、全てが口実!口実としか見えませんわね。

誤った情報なら、自らそれを示して正すべきではないでしょうか。
いつまで甘えているのか。記者会見の場に座る時、もう貴女は皇族ではない。
30歳の一人の大人の女性として、誤った情報を自ら正していかなくてどうするのですか?

眞子さまに負担が大きいというのであれば、夫となった小室がその「誤った情報」を正すべきだろう。
おそらく小室が関わっている事柄だろうから。

まずは、この発表をした宮内庁が「誤った情報」の内容を明かしたら如何ですか?
記者には是非とも会見を仕切る皇嗣職大夫に「どういう情報で、何処が誤っているのか」追求して欲しいものですが。


眞子さま 独身最後の一日

2021-10-25 19:57:19 | 眞子さま
今日は眞子さまの独身最後の日でした。


眞子さま、上皇ご夫妻にお別れ
2021/10/25 12:50  時事通信社


仙洞御所に入られる眞子さま。マスク美人でいらっしゃる。

秋篠宮家の長女眞子さま(30)は25日、小室圭さん(30)との結婚を翌日に控え、上皇ご夫妻にお別れのあいさつをするため、仙洞仮御所(東京都港区)を訪問された。眞子さまがご夫妻に会うのは昨年3月以来。 

眞子さまは午前10時20分ごろ、車で仙洞仮御所に到着。沿道には100人以上が集まり、眞子さまは窓を開け、にこやかに手を振って応じた。同11時40分ごろ、あいさつを終え仮御所を出た。  

約1時間の御滞在。
11時40分ごろ、仙洞御所を退出される眞子さま。
此処でも「お昼を一緒に」とはならなかったようです。
天皇皇后との面会は夕食前の1時間。上皇上皇后との面会は昼食直前の1時間。
私的面会を強調しながら、時分時なのに食事も出さないのは、ぞんざいな扱いのように私などは思ってしまいますが。

10月初旬、仙洞御所を退出後は明日の会見会場があるホテルへ入られるという予定が発表されていたのですが、今日は秋篠宮邸へお帰りになられたようです。


眞子さま渋谷区のマンションに 26日結婚し皇籍離脱
2021/10/25 12:06 テレ朝NEWS

秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さまが26日、小室圭さんと結婚して皇室を離れた後にアメリカに行くまでの間、東京・渋谷区内のマンションで生活をされることが分かりました。
<後略>

日テレNEWS
関係者によりますと眞子さまは26日、結婚して皇籍を離れた後、しばらくは都内のマンションで暮らし、渡航手続きなどを終えてから、小室さんとの生活拠点となるアメリカに向かわれるということです。

他者も小室には言及していないが、そのマンションに住むのは眞子さま一人?小室は記者会見後早々にNYへ帰るという噂通り、NYへ帰るのか?
警護はどうなるか、気になります。
日本へ来る時は、皇族眞子さまのフィアンセということで20人の護衛が付いたが、帰る時は一般人眞子さんの夫。どうするつもりなのか、気になります。


25日~31日 ご予定

2021-10-25 12:00:29 | 公務
宮内庁は25~31日の予定を発表した。秋篠宮家の長女眞子さまは26日に小室圭さんと結婚し、同日午後から記者会見に臨む。

天皇、皇后両陛下、愛子さま

 10/25(月)
 天皇陛下 御所(青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年ボランティアの代表と面会)
 
10/30(土) 
天皇陛下 御所(第36回国民文化祭・わかやま2021及び第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会にオンライン出席) 

皇嗣家(秋篠宮ご一家)

10/25(月) 
眞子さま 仙洞仮御所(上皇ご夫妻に結婚のあいさつ) 

10/27(水)
 紀子さま 赤坂東邸(全国学校図書館協議会理事長らから説明)

10/30(土)
 秋篠宮ご夫妻 宮邸(第61回海外日系人大会開会式にオンライン出席)
 秋篠宮さま  宮邸(第6回コウノトリ未来・国際かいぎ基調講演をオンライン聴講)

 ■常陸宮家 
 10/27(水)
  常陸宮ご夫妻 宮邸(赴任ブルネイ大使と面会) 

 10/29(金) 
 華子さま The Okura Tokyo(第32回高松宮殿下記念世界文化賞メダル伝達式)

三笠宮家 
  10/27(水)
 百合子さま 宮邸、豊島岡墓地(崇仁親王5年式年祭)
   彬子さま、瑶子さま 三笠宮邸、豊島岡墓地(崇仁親王5年式年祭)

高円宮家 
 10/26(火)
  久子さま The Okura Tokyo(行政書士制度70周年記念式典) 

 10/27(水) 
 久子さま、承子さま 三笠宮邸、豊島岡墓地(崇仁親王5年式年祭) 

 10/30(土) 
 久子さま 埼玉スタジアム2002(2021JリーグYBCルヴァンカップ決勝戦)


眞子さまは今日、25日上皇上皇后にご挨拶されて、そのまま会見会場のホテルへ入られる。

常陸宮殿下の御公務が予定されています。ああ、お元気でいらしたのだ。嬉しくなる。

とうとう眞子さまが御結婚される。今週は報道もネットも最後の賑わいか。
天皇の歴史の中の一つの時代が明日終わるのだろう。



18日~24日 ご動静

2021-10-25 11:32:56 | ご動静
宮内庁が発表したご予定には、何も書かれていなかった天皇御一家ですが、実際には次のように活動されました。

18日
【午後】
陛下 大島理森前衆院議長、山東昭子参院議長からあいさつ《国会終了につき》(宮殿)

  😐 この日、秋篠宮家は小室との面会が注目の的。面会を終えられた秋篠宮ご夫妻は午後1時からの千鳥ケ淵戦没者墓苑秋季慰霊祭 にご出席と、朝から慌ただしい一日。
御所ではゆったりとした時が流れる別世界。

19日
【午後】
両陛下 宮内庁の新規採用職員が拝謁(宮殿)

  😐 この日、午前 眞子内親王 宮中三殿庭上拝礼

21日
【午前】
陛下 ドイツ、パプアニューギニアの新任駐日大使の信任状捧呈式(宮殿)
【午後】
陛下 離任するエジプトの駐日大使をご引見(御所)
陛下 離任するアルジェリアの駐日大使をご引見(御所)

22日
【午後】
両陛下 眞子さまからごあいさつ《ご結婚につき》(御所)
 
  😐 午後4時30分から午後5時50分、ね。
    途中から愛子さまと愛犬が御入室。


天皇のご予定を発表しない理由は何だろう?
以前は雅子皇后の御体調が予測不能だからだと思っていたが、四大行幸啓、全国戦没者追悼式等重要な行事へのご出席はたとえ「体調が良ければ」という断り書き付にしろ発表されている。

ここから推測。どうしても外せない重要な行事は、周囲が薬漬けにしてでも出席させる。その他、さして重要でない行事は皇后のご機嫌に任せるか、欠席と決めてあるが、それを明かすわけには行かないので、皇后出席が原則の行事が入っている週は予定を発表しない。
ついでにご予定が天皇のご執務だけの週も「天皇はヒマだ。」と思われることを憂慮して予定を発表しない。😅 

新聞の「首相動静」欄をチェックしている購読者は多い。分刻みで報道されている行動は、勿論、全てが報道されているわけではないが、今、何が起きているのかがうっすらと解って興味深い。首相というものは激務だということも解る。毎日チェックしていると首相が身近なひとに感じられても来る。

陛下のご予定・ご動静をチェックしはじめて約1年、陛下がぐっと身近に感じられるようになりました。
それにしても、陛下も皇后もヒマそうですね。家族団欒がお仕事?







愛子さまが、ごくお小さいころから、毎年御三方であちこちお出かけになって楽しそうにしていらっしゃる写真ばかり拝見して来たような気がするが・・・。