憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

沖縄

2022-11-06 00:12:24 | 日記
国際通りをひたすら歩いて

楽しげなお店の前を素通り

とあるお店へ
誰かが適当に注文した料理が
次々にやって来る。


皆で分け合って7,8品

煮干しを揚げたような味の魚

食事の後は来た道をぶらぶらと帰る

地域振興券でお買い物

台湾のような、中国のような、アメリカのにおいもする街。
誰かが「日本と海外の中間という感じ」とつぶやいた。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (千種)
2022-11-06 20:19:14
如意さん、沖縄楽しそうですね。
通りにあまり人がいないんですね。もっと賑やかなのかなと思ってました。

今上ご夫妻が来県した感想を知りたいです。地元の方々どう思ってるんですかね。

私は沖縄に行ったことがないので、台湾の画像だと言われたら信じてしまうかも。
返信する
Unknown (如意)
2022-11-11 00:41:58
千種さん
こんばんは。
沖縄には修学旅行生が一杯いました。
夜の国際通りには修学旅行生は出て来ないので人通りが少ないのです。
定期観光バスで行った美ら海水族館では、「売店のレジに修学旅行生が並ぶので、出発時間に間に合わなくなるといけないので買い物しないで」といわれました。
沖縄王国は中国に朝貢してたので、中国の影響が強いのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。