首位攻防戦・第三ラウンド

2015年04月12日 | ナゴド観戦
4/12(日)横浜3回戦 14時プレイボール
D 吉見 (19) vs De 三嶋 (17)
ドラゴンズの1勝1敗

先発、吉見。絶対勝つ!
勝ち越し目指せ。



the day beforeダイジェスト
4/11(土) 中日vs横浜
中6-8De 敗 八木 勝 山口 S 山崎康

八木は立ち上がりの1回は無難に終えたが、2回ボールから入りカウントを悪くし外角一辺倒の攻めは甘く入った球を長打された。
前々回の京セラの内容と一緒でした…

4回表、打たれちゃいけない黒羽根にHR献上。
なお、2死2.3塁のピンチは何とか凌ぎ、4回裏ドラゴンズのチャンスがドミニカンコンビの連続ヒットで無死1.2塁。
しかし、周平の完璧に捕らえた左中間の当たりはレフトが事前に左に守備位置を変更してた為、正面のライナーになってしまった。
ここで、抜けてたらゲームは振り出しに戻ってたと…

6回表、伊藤準の抜けたスライダーがバルディリスの頭部へ!
(今日の中スポでは頸部打撲とのことでした。)

6回裏、ドラゴンズの反撃が始まった!
3点を返したぁ~!

なお、無死2.3塁で…「福田!福田!ホームラン!福田!」代打登場。
球場は大盛り上がり。
結果は中安打、続く大島は遊ゴロの間に1点。
一挙5点をあげ、1点差。
大敗ゲームの予感が、また今日も行けるのかぁー!?

8回表、継投の又吉がロペスに今日2本目の…

結果善戦及ばずナゴヤドーム不敗神話が!?

15時から始まったゲームが19時前!
3時間55分、お疲れ様でした!

ゲーム終了後、ベンチを見ると亀澤と井領が何やら熱くバッティングの話をモバゲーチームが引き揚げても語らってた!

昨年のドラナインにない明日に駆ける闘志を私は感じました!
「ガンバレ亀澤!」「ガンバレ井領!」


ナゴヤドームで今シーズン始めて負けてしまいましたが、今年のドラゴンズは面白いゲームを続けてますね。
6敗のうち1点差4ゲーム、2点差2ゲームと最後まで気の抜けないゲームばかり。
応援にも力が入り毎ゲーム毎ゲーム僕らも疲れ果てます。
こんな熱くなれるゲーム続くと長いシーズン乗り切れるか心配(笑)




※今シーズン観戦歴7勝2敗