Xデー迫る⁉

2017年07月31日 | 井戸端会議
7月が終了した。後半戦がスタートして半月程。
6月はチームの状態を上げ14勝9敗で終えた。
また、ホーム・ナゴヤドーム10連勝など、一時は3位DeNAに2ゲーム差2位阪神も射程圏内に入ったかと思われましたが、前半戦残り4試合と後半戦讀賣広島に1勝2敗と2カード連続の負け越し。次カード最下位ヤクルトにもミスからの失点、最後はサヨナラ負け…
翌日は歴史的な逆転負け、翌々日は大敗…と、同一カード3連敗。
さらに、阪神に連敗。後半戦2勝9敗の7連敗中。(7/29現在)
ズルズル泥沼に足を取られ抜け出せない状態となりつつある。
敗因は先発を含めた投手陣であったかの様に見えるが実は原因はやはりベンチの起用法、見極めの悪さに尽きると思う。
まるでベンチワークが出来てないし、選手個々を掌握出来てない。

①岩瀬から又吉をスイッチさせる理由。
現時点での勝利のセットアッパーの2人の起用法が分からない。
抑えの田島に繋ぐ大事な場面だが、相手打者により順番が入れ替わる。また特に岩瀬をイニングの頭から登板させたかと思うと、その岩瀬がピンチを作ると、抑えるか打たれるか結果が出る前にイニング途中でも相手打者の左右により突如又吉にスイッチしてしまう。
岩瀬の気持ちは…又吉の気持ちは…複雑ではないだろうか?
②鈴木に試合中強制送還させた理由。
友利コーチ、これをやる意味は何処にある?
(真剣に前向きにプレーしてる選手にこの扱いはありえません…)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1860640.html

③小笠原をファームに落とさない理由。
今シーズンの内容を考えると何だか彼にだけはここの首脳陣甘くないかな?内容酷いが・・・
15登板2勝5敗防御率5.56
特に投球回69.2打者312に対し安打76、本塁打13、四球34、自責点43(7/29現在)
未来のエース候補とは言え、他選手の手前も考えて欲しいし、体もウエイトオーバー気味。一度炎天下の暑い所を経験させる必要を感じるが?
④ビシエドを即スタメン復帰させた理由。
米国市民権取得手続きの為、約1カ月ゲームから離れた選手を起用しなければならない程、他選手がいなかった訳でもなく、むしろチームの状態を上げてたのに…
シーズン始めの頃と同じで上体が突っ込んでいる為、打てる確率が悪すぎる。
ましてやクリーンアップの5番は無くないですか?
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1857436_m.html

⑤野本のレフトスタメン起用した理由。
7/26ヤクルト15回戦5回表、ゲレーロが星から死球を受け、翌日欠場により右のアンダースロー山中を意識して野本を起用したが、疑問が残った。必死でやってる選手が結果が出ず、この扱いは野本がかわいそう…起用した監督のコメントではないのでは?


⑥アラウホ、ロンドンを日本人投手より登板させる理由。
っと!言ってもファームの話。
7/30現在、72試合中、アラウホ20登板。ロンドン24登板。
2人共、結果が出てません。火に油を注いでいる内容は酷い…
この2人を上回る登板してるのが、浅尾・金子の27登板、祖父江の26登板。
これからの若手投手がたくさんいる中、来季居るか居ないか分からない彼ら外国人を育てる必要がどこにあるのか?
⑦左右にここまでこだわるが、イニングまたぎにこだわらない理由。
この首脳陣(昨季も)はスタメンオーダーを組む際やたらに右投手なら左打者、左投手なら右打者と意識過剰になってる様に思う。データを確認することは大事だが、あくまでも過去の事。大事なのは相手を分析しどう攻略するかくらいのデータであって欲しい。何だかデータと言うより確率で物事決める様だ。
その確率なら終盤の大事な場面で中継ぎ抑え投手が1イニングきっちり仕事をして次の回マウンドに上がる、いわゆる「イニングまたぎ」で何度も痛い目にあってるのはデータ確認していないか?
8月に入っても勝パターンが確立出来ないのは選手の責任でなく、いろいろな場面で違った投手起用をする、ここの首脳陣の責任であるのではないか?
⑧笠原にノックの雨を降らした理由。
7/24(月)広島から東京へ移動日の出来事。東京着後、移動日なので軽めの練習ではなかったのか。
森監督は伊藤準に、また友利コーチは小笠原と笠原に、何故かキャンプの時の様なノックの雨あられを降らしたとのこと。伊藤準は暑い夏場の時期、体のキレを取り戻す為らしく?小笠原は先日(7/29)先発準備の為とか?ハードなノックの内容は体にダメージが残るくらいのきついメニューだったとか。
問題は何故翌日に中継ぎ登板予定のあるルーキーでプロ野球の夏場を経験していない笠原もだったのか?
本当はカープ戦の投球内容の罰ではなかったか?本人によると腰・足など筋肉痛になったと話た。現地にいた球団関係者も疑問符?が付く練習だったとのこと。
パワハラじゃないですか?
結果、翌日のスワローズ14回戦は延長10回裏に笠原が押し出しサヨナラ四球を与えチームに嫌な流れを作り、翌々日15回戦チームは屈辱的な66年ぶりに汚点を残すことになりましたとさ・・・
PS.スワローズは66年ぶり快挙に大松の背番号#66をかけた記念Tシャツ(ランニングスコアー付き)を発売し即完売している。


などなど選手の起用法を見ると、この首脳陣は好き嫌いと意味の分からないデータを持ち出し選手起用してる様にしか思えない。

7月最後のゲームで何とか8連敗は阻止したが、結局7月は7勝15敗。(-8)、昨季は8勝15敗。シーズン借金13に膨らんだ。
昨季とまったく同じ道を歩んでいる様だ。
気になるXデーだか、昨季の谷繁さんは8/9に休養したが?森さんは・・・
明日からの関東遠征6連戦の結果いかんでは8/9(水)カープ17回戦前にマスコミ等バタバタするかも!?
2017シーズン、キャッチコピー【原点回帰】
森さんの原点回帰はここへ着地したかったのだろうか!

愚痴ってばかりで申し訳ないです。良いニュースが飛び込んで来ました!
ここ数年にない中日球団がタイムリーな大仕事をやってくれましたね!
中日ドラゴンズ 公式サイト - ドラゴンズニュース ★谷元圭介投手獲得のお知らせ


やっぱり!なんたって!勝つことが最大のファンサービス

2017年07月18日 | ナゴド観戦
今日21時頃、東海地方梅雨明け!?
ナゴヤドームどしゃ降りからの連敗『5』で止まり梅雨明け宣言しました。
中6-1巨
勝 吉見 敗 高木勇
HR 福田2号 ゲレーロ24号

なんたって!勝つことが最大のファンサービス。これに尽きます。






やったぁ!😊

やったぁ!😄

やったぁね!😉


勝つは勝ったがドームに人がいません・・・
観客動員 19.953人💦
(讀賣戦で、これはヤバいでしょ😨)







明日も勝つことが最大のファンサービスだね!

前人未到まで『6』




2017 オールスター観戦記

2017年07月16日 | 日記
2017.マイナビオールスターゲームが7/14(金)ナゴヤドームで開催された。

"日本野球機構オフィシャルソング「Dream Park~野球場へゆこう~」" を YouTube で見る





ナゴヤドーム開催は2011年の6年ぶり。
(2011.7/22 セ9-4パ MVPはヤクルト畠山和洋が獲得してる。
先発、岩瀬投手、8回に浅尾投手が登板。
このゲームで荒木選手はホームランをかっ飛ばす、4打席2安打。
アライバ全盛期、井端選手も7番セカンドで出場している。
(観衆 38.008人))

ドラゴンズからは監督推薦で4名
大島 洋平(#8)
アレックス ゲレーロ(#42)
※ホームラン競争出場
又吉一 樹(#16)
ラウル バルデス(#44)
「全セ選手が皆ドラゴンズの選手に見えたのは私だけ?」


「オールスターはお祭り。ペナントの真剣勝負でない為、私ははっきり言ってあまり興味もなった。今回お知り合いの方のご好意があり外野応援席で観戦してきました。オールスターを外野応援席で見たのは初めての体験でした。しかし期待以上、想像以上に楽しかった🎵やはり、外野応援席に集まるファンは本当に野球をプロ野球を愛して楽しんでいる方々ばかりで熱気ムンムン大変盛り上り大満足でした。」🈵
レフスタ

ライスタ



カープ応援団はまとまってた!


※現在のチームの勢いなのか、赤いユニフォームが目立った印象でした。
「オールスターあるあるも体験しました。(笑)
讀賣選手かバッターボックスやマウンドに立つとライスタから大ブーイング👎とともに立って応援してたファンたちが一斉に着席💦👅セ・リーグチームなのに…『讀賣倒せっオォー!』のコール。😅
他5球団選手は皆応援出来ても讀賣だけは💢の思いからか…」
「書かなくておこうと思ったんですが、やはりダメ🆖でした…経験不足のどこかの応援団は良い勉強できたのかな?
この日の応援は本人たちも相当入れ込んでた様でしたが…ん・・・。
チャンステーマが超高速になり、歌えません。(太鼓のリズムが全て)
一緒にトランペットで合わせてくれたカープ応援団の方に話を聞かせてもらったが、苦笑い😅💧してましたわぁ…」

ホームランダービー🚀(18:00)


バットスイングが速過ぎてバットが見えてないし…
※ピンボケでもありますが😓

こちらも同じく、バット消えてます😨

準決勝
大谷(F) vs ゲレーロ(D)
1-1 (ファン投票上位にてゲレーロ)
柳田(H) vs 筒香(De)
3-2(柳田)
決勝
ゲレーロ(D) vs 柳田(H)
4-4(ファン投票上位にて柳田)
「NPBルールは、見逃しやファールはカウントなしの7アウト制が分かりずらい。(同本数ならファン投票上位の勝ち)。MLBルールは4分30秒制。今回の決勝の様に柳田が途中で勝者決定しプレー終了がなく、MLBルールの方がイベント的には盛り上るのではないかと思いました。」

先発投手
R.バルデス(D) vs 千賀(SB)で19:00プレイボール
ゲームが始まった!👏
期待と興奮でスタンドは熱気ムンムン。そんな中、いきなり左のバルデスから秋山が逆方向に先頭打者ホームランは度肝を抜かれた。
4回裏は、これも左の菊地から筒香が逆方向スタンドにぶち込んだ!
2-2となった8回表に内川の勝ち越しタイムリー後、西川が5階席へ特大の2ラン、9回表にも中田がバックスクリーンへ。熱パが強烈3発🎆で勝利した。
「オールスターなのでチームの勝利を優先するのではなく、どちからと言うと個人の力と力の勝負。となれば全パの方が普段のペナントに近い勝負スタイルなので有利であった様に思えた。全パの力のある投手陣を全セ打者が一発を狙いに行ってた。
全セ打者皆が力みポップフライや当たり損ねた内野ゴロとなってた。」

全パ6-2全セ
勝 山岡(Bs)
敗 マテオ(T)
HR 秋山(L) 筒香(De) 西川(F) 中田(F)
MVP 内川(H)
観衆 36.111人


「私のベストプレーは6回表デスパイネの同点タイムリーがライト線ギリギリに飛び、ライトの鈴木が守備位置から大きく左へ動き取りに行きバックホームに矢の様なレーザービーム送球、鈴木誠也にあっぱれ!💯
正面からでなく左側に体が流れて行ってもおかしくない体制から、ホームにダイレクト返球は凄かった!」

「12球団マスコットを一同に見れるのも、オールスターならでは🎶」




6年後、またナゴヤドーム楽しく盛り上がりたい🌠

35億!京田がドラゴンズを引っ張る

2017年07月10日 | ナゴド観戦
いまやナゴヤドーム名物になりつつあるこの応援。
京田の登場時に鳴り響く「35億‼」コール。
https://youtu.be/7fccDLjtMAY

昨年、ドラフト2位指名され、中日ドラゴンズに入団したルーキー京田陽太選手。
ピカピカの1年生がダイヤモンドを縦横無尽に駆け回る姿が頼もしい。
この“35億!応援”ともに人気急上昇だ!
ホーム・ナゴヤドームで京田が打席に入る際に流れる登場曲といえばオースティン・マホーンの『Dirty Work』です。
この曲、お笑い芸人のブルゾンちえみさんのネタに使われている曲。
それにちなんで、そのネタで使われる「35億」というフレーズを京田登場時、京田大好きドラファンが明るく応援したいとの思いを込めて始めたのがきっかけだ。
発信源はライスタ27通路からだ。

登場曲メロディーの終盤「せーのー!」っとコールが入ると「35億‼」と大合唱がドーム内にこだまする。
ドーム内の観客は何かしら笑顔なる。😊
京田がバッターボックスに入る際、この応援したくて小さな子供さんたちが準備を始める。見てて楽しい応援風景です。
こんな光景が以前にもあった。
現讀賣コーチ、井端さんがドラゴンズ時代の応援歌。前奏「オーオー、オオオオー、オオオオー、オオオオ~❗」小さな子供さんがカンフーバットを掲げ楽しげに応援してた、懐かしいあの光景。
この様な簡単で誰もが出来る応援だから、コアな外野応援席だけでなく老若男女ドーム全体が盛り上がれる。
※先日、信じられないことがあった。この「35億!」と盛り上がる応援時、球団公認応援団がさえぎる様な行為があった。わざわざコール出来ない様に鳴り物を使い応援をかぶせてきた…。
応援団発案でなかった“35億!応援”を嫌ったのであろうか。主役は俺たちだと言わんばかりだ。
本来、盛り上げ役でなければならない立場の団体がやる行為ではない。
その後、何度も繰り返しだ。
(先月6/13~15対日ハム戦時、ナゴヤドームは京田の登場曲『Dirty Work』のメロディーが最後まで流れなくなった。これにより、“35億!応援”が出来なくなった。これについてはNPB側の当初からの方針であったゲームの時間短縮が影響した様だが次カードからは元にもどった。やはり、ファン第一と判断してのではないか。)
ボールデッド中であり、京田がバッターボックスに向かうところでゲームの流れには支障ない、また応援団による応援の邪魔する場面でもないのに、なぜ?
この“35億!応援”に盛り上がりドームに来るファンが楽しみにしてるのに。またネットニュース、TVスポーツニュースなどでも全国的に話題ともなっている。
まさに今、最もトレンドな応援だ!
ファン第一と考えるなら、応援団も盛り上がる流れに乗ってこの“35億!応援”をボードなどでアピールし取り込み指揮ってしまえば良いだけのこと。
その後、応援団は一部ファンから批判指摘され、またこのドームの盛り上がりに水を差す形となり見直した様だ。
野球観戦は本来チームが勝っても負けても大きく広い球場の開放感の中、日頃出せない大声で応援する楽しくさがあるはずです。
また、ストレス発散の場でもある。
野球応援観戦の原点です。
応援団はこれをアシストする役割でなければならない。
目立ちだけ。ファンに団の活動を意見されたくないなど、自己中心的な活動ではダメだ。これを認めている球団もどうかと思うけど。
大学サークルレベルの応援を本当に見直さないと球場からドンドンお客さんが減っていきますよ。
結果がこれです・・・↓↓↓↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000253-sph-base

京田の活躍なしではこの応援も盛り上がれません。
期待に答えるかの様に打って守って走って彼の成績とともにチームも6月以降上昇気竜⤴に乗ってきました。
1番京田が塁に出て、相手野手陣をひっちゃかめっちゃかにかき回すプレーは見てて痛快だ。応援したくなるのも当たり前だ。
新人王目指してダイアモンド突っ走れ!💎

P.S.多分だが、後半から京田の応援歌を作ってくると思う。
彼のイメージを大事にスピード感あるテンポの良い曲調であって欲しい。
もう暗い曲調は御免だ…。
語尾が下がるフレーズは応援歌には向かない。