あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 久ぶりの青空に・・

2023-01-04 16:37:25 | 日記
 12月末から降り続いていた雪も今日やっと止んで 青空が広がった。
 気温もー5℃ほどと暖かく太陽の陽射しを受けながらルンルン気分で5,000歩の
ウオーキングを済ませました。 
 この冬は大雪が続く‥すでに屋根や車庫に3回も登っての雪下ろしをしました。
 止んだとは云え 家の周りは窓が埋まるほどの雪の量だ。明日も妻と除雪作業‥

 我が家の前庭に「ナナカマド」の赤い実がいっぱい実ってる。まだ野鳥がきて
啄むことは無いが 毎年2月中下旬には可愛い野鳥たちが姿を見せてくれるが
 小鳥の名前もさっぱり分からないが 目の前で飛び交う姿は美しい‥
 明日の天気予報は また雪だるまのマークが出ている。疲れるね~

     
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「駆け落ちの日」です。 | トップ |  死ぬか生きるか「囲碁の日... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (spa)
2023-01-04 16:57:18
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ナナカマドの画像を見たときに、南天の実に似て
いるとおもいましたが、実際はかなり違うのでしょうね。
返信する
ルンルン (I)
2023-01-04 17:12:23
ルンルン気分とは、気持が若くて溌剌としてます。私は初歩きでいつものコースをいつもの30分で歩きました。帰宅寸前の花卉農家さんのバアチャンが、松の木の枝の雪を落とそうと長い棒でつついていたので、手伝いますか、と言って立ち話。ちょっと待っててと言って家の中に・・ポインセチヤとかの鉢花をくれました。犬も歩けば棒に当たるだなぁと思いながら帰宅しました。私もナナカマドをコンデジで撮りました。雪が乗っかってきれいですね。早く鳥の姿を見たいです。
返信する
ナナカマドの実がいいですね! (なかよし)
2023-01-04 18:15:46
青空がいっぱいでしたね。
ブログのナナカマドの実が
雪と調和して綺麗に写ってい
ました。鳥が来ればいいですね!。
返信する
Unknown (ma_kun)
2023-01-05 11:26:36
青空を背景にナナカマドの赤いと雪のコントラストが
いいですね。
除雪作業、五安全に!
返信する
Unknown (ひろ爺)
2023-01-05 18:58:08
今年は例年より雪が多いのですかね。
除雪が大変ですね。
先月18日に積もった雪の除雪の塊がまだ溶けずに残っています。炬燵に入って動かずです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事