大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

近つ飛鳥博物館へ③撮影禁止と撮影可能の違いは何⁇

2024年11月29日 | 大阪府
先日のこと、近つ飛鳥博物館へ。入館して展示物を眺めながら歩いて行くと、階下のフロアに前方後円墳が見えた。も、もしかして仁徳天皇陵⁈それに、物凄い数の埴輪たち!さすが安藤忠雄の建築!!下のフロアに降りて、写真を撮りながら展示物を眺めた。そしたら係員が近づいて来て、「申し訳ありませんが、この展示物は撮影禁止・・・」と注意された。入館料を払い、リーフレットを受け取った時に説明を受けたはずやのに・・・カメ . . . 本文を読む
コメント

近つ飛鳥博物館へ②「近つ飛鳥」と「遠つ飛鳥」⁇

2024年11月28日 | 大阪府
先日のこと、県境を越えて大阪府立近つ飛鳥博物館へ。入館料を払って展示室へ。展示を観ていると、やっぱり「近つ飛鳥」の「近つ」が気になって仕方ない・・・私が住む奈良県の「飛鳥」と、何が違う⁇桜井市と天理市の間の柳本古墳群にも、巨大な前方後円墳が並んでいる。その多くは天皇陵。奈良盆地から県境の山を越えてすぐのこの地域が「近つ飛鳥」。何に「近い」⁇やっぱり難波宮に近いから?難波宮の歴史は、それほど長くなか . . . 本文を読む
コメント

近つ飛鳥博物館へ①安藤忠雄と木村拓哉

2024年11月27日 | 大阪府
先日のこと、大阪府立近つ飛鳥博物館へ。まず、高田バイパスで奈良盆地を二上山目指して西へ。古代の国道1号線・竹内街道を通って、竹内峠を越えると大阪府太子町。少し峠道を下りると、大阪府立近つ飛鳥博物館に到着。「近つ飛鳥」って・・・難波宮から近いってこと⁇それとも海に近いってこと⁇そしたら、奈良の飛鳥は「遠つ飛鳥」⁇こ、この建築は安藤忠雄!!でも・・・以前、何かで観た事がある・・・前を歩く人が、「キムタ . . . 本文を読む
コメント

葛城古道⑦高丘宮跡〜JR御所駅〜反省会

2024年11月26日 | 御所市・五條市
先日のこと、葛城古道を歩いた。一言主神社を参拝して北へしばらく行くと、林の入口に石柱発見!どうやら綏靖天皇の宮があったらしい。そう言えば仁徳天皇の皇后の歌に、私の古里は葛城・・・とあったよなぁ〜彼女は、仁徳天皇の浮気が嫌で家を飛び出し、奈良県御杖村の方へ向かった。その旅の杖が、村名になっていたはず。奈良盆地、大和三山の畝傍山と耳成山が重ならないで別々に見えるようになってきた。耕作放棄地内に放置され . . . 本文を読む
コメント (2)

葛城古道⑥一言主神社で銀杏の心配

2024年11月25日 | 御所市・五條市
先日のこと、風の森峠から葛城古道を歩いた。一言主神社参道を歩いた。ここでも蜘蛛塚!?高天彦神社近くにも蜘蛛窟があったけど・・・どう違う⁇彼は役行者の命で、葛城山から吉野の大峰山まで石の橋を架けようとした。しかし、夜しか働かなかったので完成しなかった。それで罰を受け・・・漢詩は難しい。参道には秋の果物が並ぶ。この石段が辛い。右手に見える古木の種子は、お正月の羽付の羽の丸い玉に使われたとのこと。お参り . . . 本文を読む
コメント

葛城古道⑤郵便名柄館テガミカフェは満席

2024年11月24日 | 御所市・五條市
先日のこと葛城古道を歩いた。大和の高天ヶ原で昼食を食べた後、極楽寺の見学をパスして先を急いだ。しばらく歩くと住吉神社に到着。奈良盆地の畝傍山が見え出した。南郷遺跡の解説板。11月中旬なのにひまわり⁈盆地南部最大の古墳・宮山古墳が見える!!金剛山と葛城山の間にある水越峠が近づいて来た。この峠には、中学生?いや小学生高学年?の頃に自宅から自転車で行った事がある。懐かしい・・・重要文化財指定の中村家住宅 . . . 本文を読む
コメント

葛城古道④高天彦神社〜高天寺橋本院

2024年11月23日 | 御所市・五條市
先日のこと御所駅から路線バスに乗り、風の森バス停で降りて葛城古道を歩いた。高鴨神社を参拝した後、大和の高天ヶ原にある高天彦神社を目指した。高天彦神社の駐車場には、様々な解説板が立っていた。一体ここは何⁇蜘蛛窟?一体、昔ここで何があった⁇さらに参道を歩いて高天彦神社へ。私にとってこの神社は、金剛山への登山口。何年か前、ここに紺色のボルボのステーションワゴンが止まっていて、男性が一人、神社前の小川に足 . . . 本文を読む
コメント

葛城古道③高鴨神社〜高天ヶ原入口

2024年11月22日 | 御所市・五條市
先日のこと、葛城古道を歩いた。近鉄御所駅からバスに乗って風の森バス停で降りて歩き出した。しばらく歩くと赤い鳥居が見えて来た。高鴨神社に到着。境内では楠木正成さんがお迎え!神社は七五三の参拝客で賑わっていた。紅葉が美しい。右近の橘⁈ご神木?高鴨神社と言えば日本サクラソウが有名!しかし、今はシーズンオフ。鴨みくじって⁈再び葛城古道を歩く。我が家の方角を探す。西を見上げれば金剛山。難しい漢字の列?漢詩・ . . . 本文を読む
コメント

葛城古道②銘酒風の森〜風の森峠

2024年11月21日 | 御所市・五條市
先日のこと、近鉄御所駅に集合して葛城古道を歩くことに。集合時刻より早く着いたので、御所まちをぶらり。モリソン万年筆カフェの場所を確認した後、高札場の手前で室大師道標を見かけた。よく母方の祖母が、「室大師」って言っていたっけ・・・高札場。昔は何が書かれていたんやろか?ここで道路は折れ曲がる。先へ進むと酒屋発見。油長酒造の銘酒「風の森」!今日これから目指す峠と同じ名前。少し進むと街並みの外れに恵比須神 . . . 本文を読む
コメント

葛城古道①御所まちでモリソン万年筆

2024年11月20日 | 御所市・五條市
先日のこと、葛城古道を歩くことに。集合場所は近鉄御所(ごせ)駅前。最寄り駅から近鉄電車に乗り、大和八木駅で近鉄橿原線に最初の乗り換え。私、普段の移動に電車をあまり利用しないので、乗り換えに少々不安。さらに、橿原神宮前駅で近鉄南大阪線に2度目の乗り換え。電車内にあった近鉄電車の路線図。その日歩く葛城山が見えて来た!近鉄尺土駅で近鉄御所線に3度目の乗り換え。階段狭!!ちょうどホームに止まっていた電車に . . . 本文を読む
コメント

日々是口実・新酒出来ました 他

2024年11月19日 | 日々の暮らし
「ひびこれこうじつ」と入力して変換したら、「日々是口実」と変換されました。朝散歩をしていたら、造り酒屋の軒先に新しい緑の杉玉を発見!看板は「新酒にごり酒出来ました」とのこと。大名庄屋酒、飲んでみたい〜!先日、寒くなったのでランチに丸亀製麺へ。今、それぞれの都道府県独自のメニューを出しているとのこと。奈良県は大和芋たっぷりとろ玉つけ汁⁈もう、わがまち釜揚げうどんに決定!!40食限定をゲット!田んぼの . . . 本文を読む
コメント

JR大阪駅界隈ぶらり②駅南側のヒルトンウエストでランチ

2024年11月18日 | 大阪府
先日のこと、JR大阪駅界隈をぶらり。懐かし大阪の会をするには、下見が大切や⁇まず、集合場所。田舎生活のためか、よくJR大阪駅へは行っているのに、そこで降りて駅の外には行っていない。いつも、JR大阪で環状線を降りて、新幹線に乗りに新大阪駅へと向かう。もしくは、JR大阪駅でサンダーバードに乗り換えて北陸へ。だから、大阪駅集合にするとしても・・・私が迷子になってしまう⁇地下を歩けばいいものを、田舎者は地 . . . 本文を読む
コメント

JR大阪駅界隈ぶらり①駅北側の空中庭園のあるビルまで

2024年11月17日 | 大阪府
先日のこと、NHK大阪と大阪歴史博物館を見学する前にJR大阪駅界隈をぶらり。先ずは、約45年ぶりの大阪駅での集合場所の確認。551蓬莱には大行列。ここは、あかん?待ちながら551を買える⁈待ち合わせ場所、案内地図の前にしたたら、他の人に迷惑になるやろか⁇お土産コンビニの店内も迷惑やろなぁ〜やっぱり、店外か・・・それから、宿泊希望者がいるので、予約したホテルの送迎車が発着する場所の確認。大阪駅界隈で . . . 本文を読む
コメント

大阪歴史博物館④大坂から大阪へ

2024年11月16日 | 大阪府
先日のこと、大阪歴史博物館へ。エレベーターで9階へ昇った後、見学しながら8階、7階へと降りて来た。人形浄瑠璃、一度しっかり観てみたい!大阪は川と橋の多い街。大大阪時代⁈きっと賑やかやったんやろなぁ〜〜〜人間国宝の月山氏は、大和・三輪山の山麓で刀作ってるのに・・・去年やったか、宝塚歌劇が不合格で、松竹歌劇に入団し、やがて歌手になった人の朝ドラしてたよなぁ〜ブギウギ〜〜〜隣のNHK大阪で、その人のドレ . . . 本文を読む
コメント

大阪歴史博物館③9階から8階への階段角からの展望

2024年11月15日 | 大阪府
先日のこと、大阪歴史博物館へ。9階で古代の展示を観た後、階段で9階から8階へ。その階段の角で観たのがこの景色!ガラスが光を反射して、上手く写真が撮れないけど大阪城!なんとか上手く綺麗に写真撮りたい!!何枚かチャレンジしたけど・・・でも、ホンマ大阪や・・・この角のガラス、なんとかならへんのやろか・・・美しい展望が観たい!!8階は中世の大阪。天下の台所と呼ばれてた!きっと賑わってたんやろなぁ〜〜〜この . . . 本文を読む
コメント