先日のTV「秘密のケンミンSHOW」の「連続転勤ドラマ・辞令は突然に」は,奈良・後編やった。
その内容は・・・
◇スーパーいそかわ
奈良県内に8店舗を展開する人気スーパー。お総菜コーナーには、ご飯つめ放題のサービスがあり、パックのフタがしまればOK。1日30kg以上の売り上げがあるという。ご飯の横にはカリカリ梅も置かれ、これも無料でサービス。
◇洋食好きケンミン
奈良県は意外にもパンの支出金額が他県に比べ抜きん出ている。さらにバター、ジャム、コーヒー、ソーセージ、ハムの支出金額もトップクラス。奈良県民は洋食が大好きなのだ。
◇奈良漬け
奈良名物「奈良漬け」は、白瓜などを酒粕に漬け、べっこう色になるまで熟成させた漬け物。だが、奈良県民でこの地元名物を毎日食べる人はそんなにいないらしい。たまに食べる程度で、県外の人へのお土産品にすることが多いという。
◇ピップ
「ピップエレキバン」で有名なメーカー。工場が奈良県にあり、年間7000万粒のエレキバンを製造している。平成16年には首に装着できるマグネループを発売。現在、さらにおしゃれなデザインになったジュエリータイプの磁気ネックレスも発売している。
◇陀羅尼助
奈良県は胃腸薬の支出額が日本一。そんな奈良県民から絶大な信頼を得ている胃腸薬が「陀羅尼助(だらにすけ)」。腹痛、食欲不振、二日酔いなどに効果があり、県民はとりあえず陀羅尼助を飲んでいれば安心するらしい!?
◇おっさん
奈良県民は、和尚さんを略して「おっさん」と呼んでいる。「お」にアクセントがきた場合は、「おじさん」では「和尚さん」の意味になるらしい。この言い方は京都も同じ。
その内容は・・・
◇スーパーいそかわ
奈良県内に8店舗を展開する人気スーパー。お総菜コーナーには、ご飯つめ放題のサービスがあり、パックのフタがしまればOK。1日30kg以上の売り上げがあるという。ご飯の横にはカリカリ梅も置かれ、これも無料でサービス。
◇洋食好きケンミン
奈良県は意外にもパンの支出金額が他県に比べ抜きん出ている。さらにバター、ジャム、コーヒー、ソーセージ、ハムの支出金額もトップクラス。奈良県民は洋食が大好きなのだ。
◇奈良漬け
奈良名物「奈良漬け」は、白瓜などを酒粕に漬け、べっこう色になるまで熟成させた漬け物。だが、奈良県民でこの地元名物を毎日食べる人はそんなにいないらしい。たまに食べる程度で、県外の人へのお土産品にすることが多いという。
◇ピップ
「ピップエレキバン」で有名なメーカー。工場が奈良県にあり、年間7000万粒のエレキバンを製造している。平成16年には首に装着できるマグネループを発売。現在、さらにおしゃれなデザインになったジュエリータイプの磁気ネックレスも発売している。
◇陀羅尼助
奈良県は胃腸薬の支出額が日本一。そんな奈良県民から絶大な信頼を得ている胃腸薬が「陀羅尼助(だらにすけ)」。腹痛、食欲不振、二日酔いなどに効果があり、県民はとりあえず陀羅尼助を飲んでいれば安心するらしい!?
◇おっさん
奈良県民は、和尚さんを略して「おっさん」と呼んでいる。「お」にアクセントがきた場合は、「おじさん」では「和尚さん」の意味になるらしい。この言い方は京都も同じ。
おっさん、もちろん分かりますが、私の宗旨では院主さんです。
陀羅尼助,我が家にもあります。
先日の当麻寺・中之坊には,
陀羅尼助を作る竈と大きな釜がありました。
あのおむすびを包むような
筍の皮みたいな笹の葉みたいな
経木みたいなのに包まれた
板状のもので
それを適量削って飲む
というもので
我が家にもありました
丸になって飲み易くなったんですね
奈良漬もぴんきりですよね~
今西本店なんかの奈良漬は
奈良漬の中でも古風な
本漬けの古漬けで
あれは美味しいけどキツイですね~
家人も奈良漬はあまり好まないようです。
それで,戴き物の奈良漬は年代物となり・・・
開けると,すごい色になっています。
そう「だらすけ」とも呼んでいますよね。
主に,黄柏(キハダ)の樹の皮から作られると聞いています。