ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
大和浪漫
私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。
桜井茶臼山古墳
2009年06月14日
|
桜井市
私がぼんやり遅く朝食を食べていたら,親父が「菊苗が欲しいから(買い物に)連れていけ。」と言う。 「どんな菊(の苗)?」と聞くと,「大輪の3本仕立ての・・・」と返事が返ってきた。 . . .
本文を読む
コメント
大和肉鶏の夜
2009年06月13日
|
我が家
昨夜は隣町で宴会・大和肉鶏のコース料理やった。 飲み放題やったので,生ビールを3杯頂いてから,麦焼酎のロックを会がお開きになるまで御代わりした。 . . .
本文を読む
コメント
頬白
2009年06月12日
|
宇陀市・宇陀郡
きっと頬が白いことからこの名が付けられたのだろう。 頬が赤い鳥でホオアカという鳥もいる。 今日は週末、飲み会への誘い・・・ . . .
本文を読む
コメント
不如帰
2009年06月11日
|
宇陀市・宇陀郡
曽爾高原で、早朝、ホトトギスの鳴く声を聞いた。 どうやら鳴きながら飛んでいる様子。 少し明るくなった空を見上げ、ホトトギスを探した。 . . .
本文を読む
コメント (1)
曽爾高原
2009年06月10日
|
宇陀市・宇陀郡
ニュースによると、9日に九州から東海地方が「梅雨入り」したとのこと。 そうしたら,九州から東海地方ということは・・・ 近畿も「梅雨入り」したんやなぁ~ . . .
本文を読む
コメント
飛鳥水落遺跡
2009年06月09日
|
明日香村・高取町
明日6月10日は,「時の記念日」。 調べてみるとこんなことが分かった。 Q1;なぜ,明日が「時の記念日」なのか? . . .
本文を読む
コメント
さなぶり餅
2009年06月07日
|
橿原市
週末に「大和国ン中(くんなか)」と呼ばれるN盆地の中央部を車で走ったら,いつの間にか小麦の刈り取りが終わっていた。 その光景を見て思い出したのが「さなぶり餅」のこと。 . . .
本文を読む
コメント
田植えのあと
2009年06月06日
|
趣味の園芸
今日の趣味の園芸は,田植えあとの片付け。 親父は,田んぼに「挿し苗」に歩いた。 田植え機では植えることが出来なかった田んぼの縁や,機械が植えずに飛ばしてしまった処を手で植える作業。 . . .
本文を読む
コメント
天香山神社の波波迦の木
2009年06月04日
|
橿原市
「月の誕生石」を見ようと探していたら、道を間違って着いたのが天香具山の北麓にある「天香山神社」。 . . .
本文を読む
コメント
コード・ブルー
2009年06月03日
|
和歌山県
あの和歌山・田辺で在った鯨は,今頃どこを泳いでいるのやろか? . . .
本文を読む
コメント
質問1
2009年06月02日
|
明日香村・高取町
今日は質問を1つ。 さて,先日,私が飛鳥・猿石の前の畑で見たこのポールは,何をするためのものでしょうか? 「写真;猿石前で見たモノ」 . . .
本文を読む
コメント (1)
月の誕生石
2009年06月01日
|
橿原市
益田岩船を見た後、取りあえず用事を済ませることにした。 その帰り道、私は石造物の感動から醒めないでいた。 次に目指すは「月の誕生石」! . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2009年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#地域情報発信ブログ
自己紹介
奈良で生まれ、それからずっと大和暮らし。
『久米仙人』に憧れる私は,趣味の園芸の傍ら、大和の自然・歴史を知るために彷徨っております。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
浜松⑧うなぎパイファクトリーへ
浜松⑦浜松城は出世城⁈
袋井・山梨屋でたまごふわふわと福山雅治
大井川鐵道・家山駅発のきかんしゃトーマス号に乗車
大井川鐵道・新金谷駅発のSL南アルプス1号に乗車
大井川鐵道・新金谷駅にて
浜松⑥浜名湖パルパルの注意書き
浜松⑤舘山寺温泉「嵐の館」で嵐⁇
浜松④ヤマハイノベーションロードへ
浜松③航空自衛隊浜松広報館エアパークへ
>> もっと見る
最新コメント
瓜亀仙人/
浜松②本田宗一郎ものづくり伝承館へ
山桜/
浜松②本田宗一郎ものづくり伝承館へ
瓜亀仙人/
津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
だんだん/
津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
瓜亀仙人/
津軽へ30弘前市立博物館①縄文イノシシ!
山桜/
津軽へ30弘前市立博物館①縄文イノシシ!
瓜亀仙人/
津軽へ28弘前公園で早起きは三文の徳
瓜亀仙人/
津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
山桜/
津軽へ28弘前公園で早起きは三文の徳
山桜/
津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
カテゴリー
奈良・大和路
(242)
奈良市
(159)
生駒市・生駒郡
(33)
大和郡山市
(41)
天理市
(60)
山添村
(10)
桜井市
(398)
磯城郡(田原本・三宅・川西町)
(35)
明日香村・高取町
(99)
橿原市
(158)
大和高田・葛城市・香芝市
(38)
北葛城郡
(14)
御所市・五條市
(57)
宇陀市・宇陀郡
(98)
吉野町・東吉野村
(59)
奥吉野(天川・川上)
(74)
万葉歌碑
(13)
縄文への旅
(106)
北海道
(128)
東北
(159)
関東
(63)
甲信越
(159)
北陸
(89)
東海
(176)
三重県
(104)
滋賀県
(31)
京都府
(100)
大阪府
(141)
和歌山県
(118)
兵庫県
(110)
中国地方
(149)
四国
(166)
九州
(209)
沖縄
(91)
海外
(45)
我が家
(190)
日々の暮らし
(833)
趣味の園芸
(610)
その他
(29)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
ブックマーク
e411y(回顧録)
私が書いているe411yの旅の思い出
goo
最初はgoo
最新フォトチャンネル
ch
58305
(37)
桜井市
ch
57934
(46)
奈良市
ch
58295
(78)
飛鳥
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
893
PV
訪問者
626
IP
トータル
閲覧
3,991,287
PV
訪問者
1,183,201
IP
ランキング
日別
1,078
位
週別
1,679
位
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について