皆さんおはようございます。皆さん夏野菜が終わり片付けをしているのではないでしょうか? 今年は、トマトとキュウリは不思議にもまだ一部は新芽が伸びてきました。これを丁寧に育てるとまだまだ収穫が出来るのではと期待を込めて維持管理をしています。
ミニトマトは下の方は整理していますが、上部はまだ伸びています。新芽や開花もしています。まだまだ成長するでしょうか? 期待しています。
次はキュウリです。こちらも下のほうは整理していますが、上部には新芽が伸びて、実もつけています。このまま成長してくれるでしょうか? こちらも期待しています。
蔓ありインゲンです。最初のインゲンは、この暑さで開花はしたもの花が落ちてしまいました。暑さの性とのことのようです。そこで、遅くに植え直しています。これが今頃実をつけるようになってきました。暑さも少し緩んできましたので、実をつけるようになってきたのではないかとおもいます。
オクラは益々元気になってきました。 採れたてを即、食するのが最高です。
こちらはブロッコリーの苗を買ってきました。元気よく成長しています。
自然農法で、化学肥料、殺虫剤は無縁の育成に挑戦しています。草マルチ、雑草、小昆虫、ミミズなどとの共生です。成長はゆっくりですが、根が深く伸びて乾燥には強くなっているようです。 では、・・・・・・・・・バイバイ