皆さんおはようございます。岸の草刈りをしています。本当に速い雑草君の成長でした。
ところで、ジャガイモの第二弾の植え付けをしています。約20個を植えています。春ジャガの保存分から発芽を確認して植えています。ここは、春ジャガの収穫した場所です。左の畝は先般、第一弾で植えたジャガイモです。既に茎が伸びています。もう少し伸びたら土掛けをしたいと思います。
第一弾の新芽です。こんなに成長しています。
第二弾の植え付けが終わりましたが、春ジャガの取り残し芋から自然発芽して茎が伸びています。これは全くの自然のままです。・・・・・・ と言うことは、春ジャガをそのまま放置することが発芽につながるのか?
第二弾のジャガイモは、収穫できるまで成長期間がとれるでしょうか? この暑さが成長を後押ししてくれることを期待しています。 では、・・・・・・・・・バイバイ