皆さんおはようございます。サツマイモの定植をしています。親苗を取得して、蔓を伸ばしていました。この蔓を先端からカットして畑に植えて行きます。
まずは、畑の耕運からです。つい先日までは大麦を育てていましたので刈り取り後の株が残っています。このまま耕運すると回転刃に残渣が巻き付きますので紐で少しきれいにしてから耕運します。
縦、横に耕運して整備しています。
今年は初めてマルチキーパーを使ってマルチを留めています。
2畝を準備しています。
さてこれから芋蔓を植えて行きます。土がかなり乾燥していますので、最後に水を補給しています。
追加の水は、湿田の小溜まり水を利用しています。
今年は40本を植えています。マルチなしの植え付けも10苗を試行しています。秋の収穫が楽しみです。 では、バイバイ・・・・・・・・・・・・