うたかた花詩の「思季色を綴る覚書き」

   長野県の四季の様子を思いつくままに雑多に綴る自由ノートです。

シータテハ

2018-04-05 | チョウ

        「C」の名を冠するシータテハです。キタテハに似ています。
この時期は、シータテハ、キタテハ、クジャクチョウ、ルリタテハの中の2頭(たまに通りすがりのモンシロチョウなどが巻き込まれます)が縄張り争いでバトルしている姿をよく見ます。
縄張り争いで一旦離れた後にその場にじっと突っ立ていると、高い場所を好むのか、戻ってきた蝶が頭や肩周りに留まることがあります。

(撮影日 2018/4/1)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿