エゾユズリハ 2019-01-06 | 植物 常緑広葉樹のエゾユズリハもこんもりと雪を被っています。葉柄の赤みが良いアクセントとなっています。 (撮影日 2019/1/3) #植物 « ウスタビガの繭 | トップ | アオツヅラフジ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (瀬崎) 2019-01-06 19:18:10 これは、とても綺麗ですね。雪が積もっているから、余計に綺麗なのですね。写真が上手ですね。 返信する Re:Unknown (うたかた花詩) 2019-01-06 19:57:11 ありがとうございます。エゾユズリハの株が6~7株ほど纏まってあったのですが、その中から比較的綺麗な形で雪が被っているものを選んで撮ってみました。平年よりも積雪が少なめなので、今の時期でも、樹高の低いエゾユズリハのこうした姿を撮ることが出来ます。 返信する あけましておめでとうございます。 (minam-7) 2019-01-06 20:41:32 うたかた花詩さんご無沙汰しております。今年もよろしくお願いします。エゾユズリハは日本海側に分布すみたいですね、ユズリハはよく見ますが、雪との光景良いです。葉の緑色がこちらのより、明るい感じみたい。 返信する Re:あけましておめでとうございます。 (うたかた花詩) 2019-01-06 21:50:16 Minamさん、こんばんは。こちらこそ、またよろしくお願い致します。こちらではエゾユズリハは、樹木の下などでよく見る常緑広葉樹になります。ユズリハはまだ見た事はありませんが、葉の大きさもユズリハのほうが大きいという違いもあるみたいですね。エゾユズリハは樹高が3m近くなるものもあるそうですが、こちらでは樹高が腿あたりまでのものが多いため、散策をしていると、葉の緑と共に雪の中に埋まっているように見える姿が目に入って来ます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
エゾユズリハの株が6~7株ほど纏まってあったのですが、その中から比較的綺麗な形で雪が被っているものを選んで撮ってみました。平年よりも積雪が少なめなので、今の時期でも、樹高の低いエゾユズリハのこうした姿を撮ることが出来ます。
今年もよろしくお願いします。
エゾユズリハは日本海側に分布すみたいですね、ユズリハはよく見ますが、雪との光景良いです。
葉の緑色がこちらのより、明るい感じみたい。
こちらではエゾユズリハは、樹木の下などでよく見る常緑広葉樹になります。ユズリハはまだ見た事はありませんが、葉の大きさもユズリハのほうが大きいという違いもあるみたいですね。
エゾユズリハは樹高が3m近くなるものもあるそうですが、こちらでは樹高が腿あたりまでのものが多いため、散策をしていると、葉の緑と共に雪の中に埋まっているように見える姿が目に入って来ます。