サワギキョウ 2018-08-29 | みんなの花図鑑 唇形で尖った形が面白いサワギキョウの花です。蕾の形はキキョウ科らしく膨らんだ状態になっています。 (撮影日 2018/8/11) #みんなの花図鑑 « 蝶4種(ウラギンシジミ、サカ... | トップ | ミズオトギリ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 サワギキョウ (カンサン) 2018-08-30 20:16:22 うたから花詩さんへ、8月11日の撮影ですね。私は故郷の佐賀県唐津市にある樫原(かしばる)湿原で8月12日に見ました。この日はサギソウも見ました。サワギキョウやサギソウが見られる頃になるとお盆です。 返信する Re:サワギキョウ (うたかた花詩) 2018-09-01 12:38:46 カンサンさん、こんにちは。南の佐賀県でも今頃にサワギキョウが咲くのですね。場所が湿原だからでしょうか、極端に離れていない北と南では花期のずれはあまりないのかもしれません。湿原だとミソハギなどもお盆の花になりますね。サギソウやミソハギのピンク色の花とサワギキョウの藍色の花が共にあると、湿原という場所と花たちの色合いから少し不思議な印象を受けます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
南の佐賀県でも今頃にサワギキョウが咲くのですね。場所が湿原だからでしょうか、極端に離れていない北と南では花期のずれはあまりないのかもしれません。
湿原だとミソハギなどもお盆の花になりますね。サギソウやミソハギのピンク色の花とサワギキョウの藍色の花が共にあると、湿原という場所と花たちの色合いから少し不思議な印象を受けます。