日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

夏のなごり

2017-09-22 09:24:40 | 日記
「事の終りはその初めよりも良い。耐え忍ぶ心は、おごり高ぶる心にまさる。」伝道7:8





今日はすっかり涼しくて、やっと快適な季節が来たでしょうか。いえいえまだ台風の季節。今日は市民検診。毎日医者通い?間もなく眼の注射であります。気持ちの良い注射であります!?それまで体調を整えなくてはなりません。



植物公園には水連、といっても鉢植えですが、まだ咲いていますが葉は汚くなって来ました。今はもう秋~♪そんな季節になりましたね。



彼岸花が小学校の土手にも咲いていますが、今はいけなくて、宇治田原の遅い彼岸花に行けたらいいのですが。早朝の彼岸花に会いたいものです。



寺田の田んぼの蓮はハチスで一杯でしょう。

上の言葉
世間でも「終わりよければすべて良し」と言います。それは結果を見て言えることです。しかし、常にこの先は今より悪くなると考えがちです。昨今の世界情勢を見聞きすると、悪くなる一方としか思われませんが、神様のご支配を信じる時、必ずや「終りは初めよりも良い」と期待することができます。神様は悪いことではなく、良いことをされるからです。神様を信じて耐え忍ぶとき、あなたの人生の終りは今よりも良いものになります。(KE)