![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/e5d4addc5e7c17019b1d984e7f18ce93.jpg)
食材大国みやぎ❝伝え人❞
2023年10月28日(土)10時00分~12時30分
長命ヶ丘市民センターで小学生を対象とした食育講座を行いました。
ハロウィンメニューという事で❝カボチャ❞を使って料理を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5f/59bf664d647734465c1d93d7bd2b010c.jpg)
初めにカボチャについてのお話は、カボチャが日本に入ってきた歴史や種類・栽培の流れ・保存方法・栄養面etc.....子ども達は真面目に聞いてくれました。次はお待ちかねの調理実習です。
ダークホース・ブラックのジョーの2種類を使用し、メニューは揚げないコロ
ッケとポタージュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/b6e2ebba18c8f4334eb887fc8a8b63f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/8a4df1c64c0287b37ce5f4cc168f610f.jpg)
茹でたカボチャをマッシュし、半分に分けて形を整え茶色に乾煎りしたパン粉を付けていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/53/0076f6b202d2372d3331edc7ba0f4236.jpg)
一方はポタージュに各自ハロウィンの絵を描きました。みんな真剣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/6f8ec3dcc67b2bac0a759f812c22a164.jpg)
こんなに美味しそうに出来ました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9d/f8d97a9c39e3d7fe2cf78b67295c5b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/cdde4ddd6da851cbba15d259d084b58a.jpg)
家に帰ったらまた作ってみたい。とても美味しかったなど嬉しい言葉がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/78c0023bdbf6b3ad646de997656dd181.jpg)
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。有難うございました。
参加者 近隣小学生 12名
講師・スタッフ 八巻衣津美・藤澤律子・三原けい子
記事 藤澤律子
写真 藤澤律子・三原けい子