みなさん、こんにちは。ジュニア野菜ソムリエ仙台一期生、
そして現在は野菜ソムリエの山村聖子(旧姓・森谷)です。
この春、宮城大学食産業学部を卒業するちょっと年をとった
女子大生でもあります。
私が資格をとった当時、野菜ソムリエといっても「何?」ときかれる時代でした。
それでも仙台一期生の仲間や野菜ソムリエの先輩と、
せっかく学んだ知識を生活者の方々に伝えたいね・・・と実行したのが、
ホテルレストランで行った宮城食材を使ったオーダーバイキングでした。
産地訪問、レシピ案作成、リーフレット等の作成、ホテルスタッフの方々に
助けていただき準備しました。
当日、私たちはお客様にお料理を運び、野菜のお話もさ
せていだきました。この時、野菜を介してたくさんのコミュニケーションがうまれ、
みなさん野菜のことをもっと知りたいのだなぁということがよくわかりました。
その後、私が野菜ソムリエとして活動していく中で「有機栽培の野菜は、
慣行栽培(化成肥料、農薬を使った栽培)の野菜よりおいしいのよね?
体にいいのよね?」という質問をよされるようになりました。そんなに違うのなか?
と自分の目で分析し、確かめてみたくなりました。そして大学に入学しました。
今年2月に、卒業論文を大学内で発表しました。
私の研究は多くの研究者からみたらとても小さなものです。
それでも自分の手で野菜を育て、ミネラル、ビタミン分析等をしたことは
私にとって良い経験になりました。そして研究者が出す発表がどれだけ大変な
実験を重ね出しているものなのか、あらためて考えるようになりました。何がこ
れに効果がある、これがいい!という判断は本当に難しいものだということを・・・
ご参考までに
私の研究の結果は、一概に有機がいいというものではありませんでした。
使う肥料によって、野菜の品目によって、ミネラル等への影響に違いが
ありました。
みなさんも、野菜、果物のこと、何かひとつでも気になることがありましたら、
とことん自分なりに調べてみませんか? きっとそれがわかった時、
自分もわくわくし、みんなに伝えたくなると思います。
百聞は一見にしかず! をモットーに野菜ソムリエとして、そして人生に
おいて、私はずっとそんな自分でいたいなぁと思っています。
最後までつたない文をお読みいただきありがとうございました。
次は、お仕事も勉強もがんばっていらっしゃる野菜ソムリエ渡辺真紀さんに
バトンをお渡しします。