だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

クリスマスケーキの試作

2007-12-18 09:56:16 | パン・お菓子
ナッペがヘタなので一足先にクリスマスケーキの練習です。

スポンジを焼くのはかなり安定してきましたが もう少しシフォンケーキのようなフワフワ感が欲しいかも。
もしかしたら玉子の泡立てがちょっと過多気味かも??という気もします。

が!やはり問題はナッペ。
まずクリームの泡立てのタイミングが「ここだ!」というのがまだつかめていません。
植物性ホイップを混ぜて使うと泡立てすぎてボソボソになることがない、というのを読んだんですが やはり味的には純生クリームが美味しいですからね~~。
見栄えをとるのか、味をとるのか、と言われたら・・・私は断然”味”ですね♪♪



いつもうまくできないのが 側面と上の面との境のところ。
ここがはげてきて 生地が見えてしまうのです。
最初下地を塗ってから 仕上げ用のナッペをするんですけど それでもはげちゃう。
動画とかみると いとも簡単にやってるように見えるんですけど なかなか真似できません。
何度もやってみる以外ないんでしょうね~。
もう少し手先が器用だったらなぁ。



結局ナッペに手間取ってるうちに控えめにあわ立ててたクリームもボソボソになってしまいました(T_T)
絞り出しの練習もせねば!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする