夕べはビオラのレッスン。
発表会のためのアンサンブルの練習でした。
と、先生が松葉杖!
「どしたんですか?」
「いやぁ庭木の毛虫退治してたら蜂が飛んできて びっくりして梯子から落ちちゃって」
足の筋を痛められたようですが 手じゃなくて良かったです。
アンサンブルは曲自体は簡単なんですが・・・先生の手にかかると・・・・
「普通に弾いちゃ面白くないよね~!」
と、いろんな試みが入るので大変!!
スラーを途中で切っちゃって フレージングを変えたり、ワルツじゃないのに思いっきりウィンナーワルツ風にしてみたり。
先生のリードがないと絶対に合いません(^▽^;)
みんなだけでちゃんと合わせることができるんでしょうか・・・。
レッスン終了後、以前から気になってた県南部のボウリング場へGO!
地図で見るとかなり近そうだったんですが、こっち方面は行ったことがないので不安だったんです。
が!5分で到着♪♪
結構遅い時間でしたが 一般のお客さんもマイボーラーさんたちも投げてて 明るいし投げやすそうな雰囲気。
10分程待てば会員じゃなくても安い料金で投げられる時間帯になるので 申し込みだけして準備。
靴はいて、ボール出して、テーピングして、準備運動してたら10分はあっという間。
アプローチをチェックするとかなり重かったので スタッフさんに拭いてもらったんですがあまり変わりなし。
そういえば「ここは重いよ」って誰か言ってたっけ。
最初の数投はおそるおそる、という感じで慎重に助走してましたが つっかかることはなく、いけそうだったのでいつものテンポで。
13ポンドのスペアボールで 回転方向を意識しながらレーンの状況を確認。
結構遅めで スペアボールでも曲がっちゃいます。
1ゲーム目はタイミングと回転と振りぬくことだけの練習。
2ゲーム目
× 9/ × 9/ × × × 9/ 8/ 8/ ×
なんと ノーミスの215 \(◎o◎)/!
3ゲーム目はボールを変えて、5枚目、10枚目、15枚目をそれぞれ通してスパットを狙うコースを探る練習。
どの程度右に出したら戻ってくるのかが ちっとも予測できなくて 戻りすぎたり戻らなかったり。
というか、微妙なコントロールができない~~~!
右に出す、といっても手だけを右に出す訳じゃなくて 体は常に狙うスパットと同じ向きにしなきゃいけないんだけど ずれてしまうのか、思ったところを通らない。
「スペアをとる時と同じ」と言われるんだけど 1投目はコントロールが悪くなっちゃうのは何故???
ビオラレッスンの日は ここに寄って投げて帰る事にしよう!
それにしても・・・お一人様ボウリングに普通に行けちゃうなんて 大人になったもんだわ。私も♪♪
発表会のためのアンサンブルの練習でした。
と、先生が松葉杖!
「どしたんですか?」
「いやぁ庭木の毛虫退治してたら蜂が飛んできて びっくりして梯子から落ちちゃって」
足の筋を痛められたようですが 手じゃなくて良かったです。
アンサンブルは曲自体は簡単なんですが・・・先生の手にかかると・・・・
「普通に弾いちゃ面白くないよね~!」
と、いろんな試みが入るので大変!!
スラーを途中で切っちゃって フレージングを変えたり、ワルツじゃないのに思いっきりウィンナーワルツ風にしてみたり。
先生のリードがないと絶対に合いません(^▽^;)
みんなだけでちゃんと合わせることができるんでしょうか・・・。
レッスン終了後、以前から気になってた県南部のボウリング場へGO!
地図で見るとかなり近そうだったんですが、こっち方面は行ったことがないので不安だったんです。
が!5分で到着♪♪
結構遅い時間でしたが 一般のお客さんもマイボーラーさんたちも投げてて 明るいし投げやすそうな雰囲気。
10分程待てば会員じゃなくても安い料金で投げられる時間帯になるので 申し込みだけして準備。
靴はいて、ボール出して、テーピングして、準備運動してたら10分はあっという間。
アプローチをチェックするとかなり重かったので スタッフさんに拭いてもらったんですがあまり変わりなし。
そういえば「ここは重いよ」って誰か言ってたっけ。
最初の数投はおそるおそる、という感じで慎重に助走してましたが つっかかることはなく、いけそうだったのでいつものテンポで。
13ポンドのスペアボールで 回転方向を意識しながらレーンの状況を確認。
結構遅めで スペアボールでも曲がっちゃいます。
1ゲーム目はタイミングと回転と振りぬくことだけの練習。
2ゲーム目
× 9/ × 9/ × × × 9/ 8/ 8/ ×
なんと ノーミスの215 \(◎o◎)/!
3ゲーム目はボールを変えて、5枚目、10枚目、15枚目をそれぞれ通してスパットを狙うコースを探る練習。
どの程度右に出したら戻ってくるのかが ちっとも予測できなくて 戻りすぎたり戻らなかったり。
というか、微妙なコントロールができない~~~!
右に出す、といっても手だけを右に出す訳じゃなくて 体は常に狙うスパットと同じ向きにしなきゃいけないんだけど ずれてしまうのか、思ったところを通らない。
「スペアをとる時と同じ」と言われるんだけど 1投目はコントロールが悪くなっちゃうのは何故???
ビオラレッスンの日は ここに寄って投げて帰る事にしよう!
それにしても・・・お一人様ボウリングに普通に行けちゃうなんて 大人になったもんだわ。私も♪♪