トラックがバックするとき 電子音で「バックします・・・バックします」と鳴るのがありますけど
今日聞いたのは おばちゃんのダミ声で「下がるでぇ~きぃつけてや~・・・下がるでぇ~きぃつけてや~」というもの。
最初実際におばちゃんがマイク使ってしゃべってるのかと思ったら トラックから聞こえてきてびっくり。
これなかなか効果ありますね。
「うわ。なになに??なにが起こってるの?」と周囲に注意するの間違いなし。
他に名古屋弁とか東北弁とかのパターンもあるんでしょうか?
いろいろあったら楽しいですね。
1年ぶりに亀を飼い始めました。
縁日の亀すくいで三女が取ってきた緑亀(正式名称 ミシシッピアカミミガメ)です。
名前はカメ太。
前のはヒーターの準備が遅くなってしまい 冬が越せず死なせてしまいました。
プラスチックの水槽に砂利を敷いて日向ぼっこ用の擬似岩を置いています。
金魚などと違って 水道水を直接使っても死ぬことがないので 水替えもすごくラクです。
とりあえず今のところ2日に1回は水替えをしています。
えさを食べる時 どうしても食べこぼしが出るので こまめに変えたほうがよいそうです。
朝、昼、晩の三度 三女がえさやりをしてくれています。
えさの袋には2~3分で食べきれる程度の量って書いてあるんですけど これが今一よくわかんないですね。
とりあえず今のところ 朝4つぶ、昼3つぶ、夜3つぶ食べさせています。
(すごく小さな丸いえさです)
これくらいの量で大丈夫なのかなぁ?
もうちょっと食べるようならもっとやった方がいいの???
食べるしぐさがなかなか可愛くて えさやりの時は 家族全員で見守っています。
えさをみつけると そーーーっと首をのばして確認して 一気にパクリ!
水槽に落としてすぐのえさは硬いため 何度か口からこぼれ落ちるのですが なんどかパクリとやるうちに
柔らかくなって食べられる状態になります。
食べたあと 首を伸ばして水面を見つめているのは「まだえさある?」って感じでしょうか。
たかが亀一匹ですが 生き物がいるだけでなんだか楽しいものですね。
なんとか長生きしてくれるといいのですが。
今日聞いたのは おばちゃんのダミ声で「下がるでぇ~きぃつけてや~・・・下がるでぇ~きぃつけてや~」というもの。
最初実際におばちゃんがマイク使ってしゃべってるのかと思ったら トラックから聞こえてきてびっくり。
これなかなか効果ありますね。
「うわ。なになに??なにが起こってるの?」と周囲に注意するの間違いなし。
他に名古屋弁とか東北弁とかのパターンもあるんでしょうか?
いろいろあったら楽しいですね。
1年ぶりに亀を飼い始めました。
縁日の亀すくいで三女が取ってきた緑亀(正式名称 ミシシッピアカミミガメ)です。
名前はカメ太。
前のはヒーターの準備が遅くなってしまい 冬が越せず死なせてしまいました。
プラスチックの水槽に砂利を敷いて日向ぼっこ用の擬似岩を置いています。
金魚などと違って 水道水を直接使っても死ぬことがないので 水替えもすごくラクです。
とりあえず今のところ2日に1回は水替えをしています。
えさを食べる時 どうしても食べこぼしが出るので こまめに変えたほうがよいそうです。
朝、昼、晩の三度 三女がえさやりをしてくれています。
えさの袋には2~3分で食べきれる程度の量って書いてあるんですけど これが今一よくわかんないですね。
とりあえず今のところ 朝4つぶ、昼3つぶ、夜3つぶ食べさせています。
(すごく小さな丸いえさです)
これくらいの量で大丈夫なのかなぁ?
もうちょっと食べるようならもっとやった方がいいの???
食べるしぐさがなかなか可愛くて えさやりの時は 家族全員で見守っています。
えさをみつけると そーーーっと首をのばして確認して 一気にパクリ!
水槽に落としてすぐのえさは硬いため 何度か口からこぼれ落ちるのですが なんどかパクリとやるうちに
柔らかくなって食べられる状態になります。
食べたあと 首を伸ばして水面を見つめているのは「まだえさある?」って感じでしょうか。
たかが亀一匹ですが 生き物がいるだけでなんだか楽しいものですね。
なんとか長生きしてくれるといいのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます