![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/3f347390c75e99a60c6dcd3bd06eea3e.jpg)
お姉ちゃんたちがリビングで勉強しているのを見ているせいか?? 三女(保育園年長さん)もお勉強が大好きです。
家のあちこちに写真のようなメモが貼ってあります。
ひらがなを自分で覚えてしまったので 書き順はすごいしあれこれ間違ってますけど まぁ小学校に上がって先生に教えてもらったら大丈夫かなぁと覚えなおさせる努力はしておりません(^^ゞ
さすがだらだら奥様です。
このメモには
「ちっちゃいおねーちゃんといっしょにほんをよむ」と書いてあります。
”ちっゃい”になっていたり ”を”が ”お”になったり ”ほ”の字の右っかわが”ま”になっています。
他に
「ほんをかたづける」
「おもちゃばこをかたづける」
「ぽけもんをおぼえる」
「さーちゃんにてがみをかく」
などというメモが毎日貼り出されています。
今度「生協の白石さん」みたいに楽しい返事を書いてみようかな♪♪
時々お手紙もくれます。
「おかあさんいつもありがとう(はーと)」
いえいえこちらこそですよ。
本当に癒されます。
さてさて
昨日3時の休憩の時保育園からお迎え要請の電話がかかってきてしまいました。
「熱が39度あります!!」
お昼に同僚の子供さんがインフルエンザになった話を聞いたばかり。
「・・・予防接種受けたのに・・・」
とりあえずお迎えに行くと数人のお母さんたちが同じように熱でお迎え。
先生が「クラスで2人 他のクラスでも何人かインフルエンザだったんですよ・・・」とのこと。
やっぱりインフルエンザなのかなぁと小児科へ。
ここでもいろんな保育園の制服を着た子供たちが何人も受診待ちです。
鼻粘膜の検査ではウィルスは検出されず。
ただし感染したばかりの時には反応が出ない場合もあるということなので とりあえず週末から出ていた咳の薬をもらって帰宅。
今朝は37度台に熱は下がっていましたが おばあちゃんに頼んで保育園はお休みしました。
お昼前おばあちゃんから電話が!
「もしやちびの具合が悪い!?」と思ったら 次女(中1)の担任の先生から電話があって「熱で今保健室で休んでいます。しばらく様子を見てしんどいようだったらお迎えをお願いします」とのこと。
ちっちゃいねえちゃん(次女のこと)は昨日は風邪症状はみられなかったし突然の発熱となると やっぱり二人ともインフルエンザなのかなぁ・・・。
どうか私にはうつりませんように<(_ _)>
家のあちこちに写真のようなメモが貼ってあります。
ひらがなを自分で覚えてしまったので 書き順はすごいしあれこれ間違ってますけど まぁ小学校に上がって先生に教えてもらったら大丈夫かなぁと覚えなおさせる努力はしておりません(^^ゞ
さすがだらだら奥様です。
このメモには
「ちっちゃいおねーちゃんといっしょにほんをよむ」と書いてあります。
”ちっゃい”になっていたり ”を”が ”お”になったり ”ほ”の字の右っかわが”ま”になっています。
他に
「ほんをかたづける」
「おもちゃばこをかたづける」
「ぽけもんをおぼえる」
「さーちゃんにてがみをかく」
などというメモが毎日貼り出されています。
今度「生協の白石さん」みたいに楽しい返事を書いてみようかな♪♪
時々お手紙もくれます。
「おかあさんいつもありがとう(はーと)」
いえいえこちらこそですよ。
本当に癒されます。
さてさて
昨日3時の休憩の時保育園からお迎え要請の電話がかかってきてしまいました。
「熱が39度あります!!」
お昼に同僚の子供さんがインフルエンザになった話を聞いたばかり。
「・・・予防接種受けたのに・・・」
とりあえずお迎えに行くと数人のお母さんたちが同じように熱でお迎え。
先生が「クラスで2人 他のクラスでも何人かインフルエンザだったんですよ・・・」とのこと。
やっぱりインフルエンザなのかなぁと小児科へ。
ここでもいろんな保育園の制服を着た子供たちが何人も受診待ちです。
鼻粘膜の検査ではウィルスは検出されず。
ただし感染したばかりの時には反応が出ない場合もあるということなので とりあえず週末から出ていた咳の薬をもらって帰宅。
今朝は37度台に熱は下がっていましたが おばあちゃんに頼んで保育園はお休みしました。
お昼前おばあちゃんから電話が!
「もしやちびの具合が悪い!?」と思ったら 次女(中1)の担任の先生から電話があって「熱で今保健室で休んでいます。しばらく様子を見てしんどいようだったらお迎えをお願いします」とのこと。
ちっちゃいねえちゃん(次女のこと)は昨日は風邪症状はみられなかったし突然の発熱となると やっぱり二人ともインフルエンザなのかなぁ・・・。
どうか私にはうつりませんように<(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます