だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

ボール登録

2015-01-30 15:14:18 | ボウリング
サブホームで練習している小学6年生のRちゃん。
かなり小柄で華奢で可愛い女の子ですが・・・

めちゃくちゃきれいなフォームで 強い球投げてます!!!!
ボウリングに力は必要ないんだなぁというのが Rちゃんの投球を見てるとよーくわかります。
エネルギーが無駄なくボールに伝わってるんでしょうね~~~。


昨日ご一緒したのは 剛速球のOさんと、曲げて取るタイプのAさん。
対照的なお二人でしたが、
ショートでキレキレのコンディションに Aさんはお手上げ(^^;)
一方Oさんは高速ストレートボールで ストライク連発。
ボールがポケットに届いた瞬間 ピンが一瞬ではじけ飛びます。
豪快で見てて気持ちいい。

私は・・・
中のオイルを使って 板目をとらないラインがよさげな感じだったので
15枚目から12枚目にちょい出しくらいで投げてみる。

◆1ゲーム目
5フレで5-7を残すも クリア!
ターキー1回持ってこれて ノーミスの214スタート♪♪

◆2ゲーム目
ストライクが来なくなっちゃった。
6フレ8フレでは大きく割れてオープン。
イージーはなかったもののダブルもなくて 170。

◆3ゲーム目
2・4・5フレでスプリット(T_T)
3-10のベビーはカバーしたかったけどミス。
ダブルなし、ストライク2個だけで 160(・・;)

◆4ゲーム目
3ゲーム目の後半でボールを替えたのがよかったのか
ターキースタート♪♪
ダブルも1回あって ノーミス225(^^)v

イージーミスがなかったのは ヨシヨシ!です。


隣の隣のボックスでは 今年山形での新人戦に一緒に行ったMさんが
馬鹿打ち!
Oさんと二人で楽に900超えてました(@_@)
大会後の練習でもBIGゲーム連発というか・・・
ほとんどストライク!!!!!!

いやいや、日曜の社会人にとっとこうよ(笑)


214 170 160 225
トータル   769
アベレージ  192.3

ウッドレーンに合うかどうかわかりませんが
Virtuar Tuor 2013(頂き物)をボール登録しました。


◆ボールの登録とは!?◆**********************
JBC等の大会で投げるボールは あらかじめバランスや硬度が適正かどうかを検査して検査証をつくっておかなくてはなりません。
大会受付時には「ボール登録」といって 使うボールが何々かを記入して、使うボールの個数によって「使用料」というのも必要になります。
県大会ではあまりありませんが、地区大会以上になると 抜き打ち検査があって、
数人のボールのチェックが行われて、登録以外のボールを使っていたり、バランスが適正でないと失格になってしまいます。
**********************************************


今度の社会人選手権ではキネティックハイブリッドと コードブルーと Virtuar Tuor 2013とカバーボールと合わせて4個登録予定。

コードブルーはドリルしたての頃は手前で噛んでロールアウトしちゃって、
「私には使いこなせない~~」と思ってたんですが
一度オイル抜きして表面をポリッシュしたら いい感じの動きになって
使える子になりました♪

よかった・・・・。早まって人にあげなくて(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社会保険ボウリング 県大会... | トップ | スランプ中のJBC地区大会参加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボウリング」カテゴリの最新記事