切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

初春大歌舞伎 昼の部 「一條大蔵譚」「お祭り」他 (歌舞伎座)

2008-01-21 00:08:26 | かぶき讃(劇評)
今月の昼の部は演目の数が多いですよね。全部で五つですよ!短い幕もあったとはいえ、なんだか妙に疲れました。感想です。 . . . 本文を読む
コメント

本日、歌舞伎座終演です!

2008-01-20 15:52:49 | 私の写メ日記(観劇版)
筋書きの写真は明日から! . . . 本文を読む
コメント

本日、歌舞伎座です!

2008-01-20 10:53:13 | 私の写メ日記(観劇版)
筋書きにまだ写真入ってないってさ! . . . 本文を読む
コメント

『腰抜け二挺拳銃』 ノーマン・Z・マクロード 監督

2008-01-20 00:22:17 | アメリカの夜(映画日記)
これは、西部劇版『猟奇的な彼女』って感じかな。ウェスタン・コメディーの傑作といわれている映画なんだけど、見逃していたんで見てみました。ジェーン・ラッセルの出ている映画で一番いいんじゃないかな、たぶん。 . . . 本文を読む
コメント

昨日の日経に、住大夫、吉右衛門対談が載ってましたよね!

2008-01-19 23:18:57 | 恋する文楽
話のはじめが、「おふたりとも、ご養子ですが・・・」ってあたりは、凄い始まり方でしたね~。それから・・・、 . . . 本文を読む
コメント

『モーターサイクル・ダイアリーズ』 ウォルター・サレス 監督

2008-01-19 22:32:24 | アメリカの夜(映画日記)
正月休みにこの映画を観ていたら、無性に旅がしたくなった!若き日のチェ・ゲバラがバイクで南米大陸を旅したときの話の映画化!わたしも、今年は旅したいな!早く怪我を治して!! . . . 本文を読む
コメント

日本違法サイト協会?

2008-01-19 21:55:53 | 日日雑記
日本違法サイト協会ってところのブログに、自分の記事が紹介されてることに気づいたんですよね~。まあ、リンクフリーのつもりだし、誉められるにせよ、けなされるにせよ、読んでもらえたことでOKなわたしですが、名称が凄いから、何かと思いましたよ! . . . 本文を読む
コメント

<訃報> 文楽人形遣い 吉田文吾

2008-01-18 02:49:37 | 恋する文楽
文楽にまた悲しいニュース。人形遣いの吉田文吾さんが亡くなったそうだ。享年73歳。文楽の世界ではまだまだ若い…。ご冥福をお祈り致します。 . . . 本文を読む
コメント

近頃の子供の名前。

2008-01-18 02:10:12 | TVピープル
押尾学の子供の名前が「りあむ」だって聞いて、「オアシスかい!」って思ったヒトは少なくないでしょう(斯くいうわたしもそのひとり)。まあ、名前の由来は定かでないけど、どうなんでしょう、最近の子供の名前。将来大変だと思うんだけどなあ~。 . . . 本文を読む
コメント (2)

たぶん大成しないんじゃない、中田翔。

2008-01-17 01:39:16 | 「プロ野球問題」
あんまり関心はないのだけど、プロ野球の高卒ビックルーキー・中田翔の話題が連日メディアをにぎわしてますね。でも、くだらないニュースばっかりだし、この子って、あんまり賢くないんじゃないかな?たぶん、大成しないんじゃない? . . . 本文を読む
コメント

結局、相撲界をアシストしたメディアの罪

2008-01-17 01:03:46 | TVピープル
やくみつるが吠えようが、内館牧子が睨まれようが、あの朝青龍バッシングはなんだったのかと思えるほどの、相撲人気。わたしは、朝青龍に何の関心もないのでどうでもいいのだけど、曖昧にしてはいけない問題がどこかへいってしまいましたよね。あの殺人事件の落とし前の話ですよ!朝青龍が勝った負けたで浮かれ騒ぐより、この問題についてはっきりできないのなら、相撲なんて終わったってかまわないと思いますけどね、わたしは。 . . . 本文を読む
コメント

見ましたよ!「プロフェッショナル」の玉三郎!

2008-01-16 02:05:57 | かぶき讃(トピックス)
NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」に玉三郎が出てましたね。幸い見れましたよ!でも、再放送、録画しなきゃ! . . . 本文を読む
コメント

『マーラー』  ケン・ラッセル 監督

2008-01-16 01:20:46 | アメリカの夜(映画日記)
学生時代、まだクラシックをまともに聴いたことがなくて、純粋にケン・ラッセル監督作品としてこの映画を観たときは、「ひどい駄作だ!!」って思ったんですよね~。でも、作曲家マーラーを好きになってから見たら、ちょっと見直した!まあ、ちょっとだけですが・・・。 . . . 本文を読む
コメント

通し狂言「小町村芝居正月」(一月 国立劇場)

2008-01-15 01:31:40 | かぶき讃(劇評)
小泉に遭遇なんていうハプニングもありましたが、とりあえず感想です。 . . . 本文を読む
コメント

『心中天網島』  篠田正浩監督

2008-01-15 00:10:40 | アメリカの夜(映画日記)
若い頃の吉右衛門が出ていることでも知られる映画なんだけど、見逃してたんですよね~。なんでかっていうと、篠田正浩が嫌いだから!もちろん、主要な作品は見てるんですけどね。と、そんなことはともかく、感想です。 . . . 本文を読む
コメント