お客様の善意が
こちらの負担になることがあります
人の良いお客様ほど、
仕事を紹介してくれようとします。
その仕事がvorinの得意分野ならよいのですが、
まったくちがう分野であることがしばしば
さらに事務所から遠いエリアということもしばしば。
紹介されれば基本お断りはしません。
紹介してくれたお客様の好意はすべて受け止めます。
当然、そのお客様の顔をつぶすようなことはしたくないので、
全力で対応します。
が、初めて経験する業務で、
かつそれが何度も市役所に足を運ばなければいけない類であったり、
地域ごとに対応がちがうようなものの場合、
正直・・・その善意が負担となることがあります
近い場所ならまだしも、
そこまで行くのに1時間以上かかる場所の場合、
近くの専門家を紹介してあげたほうが
紹介された側に対しても親切なんじゃなかろうか
と思います。
100%善意なのですが、
時にはそれが「もしかして嫌がらせじゃないよね?」と思えるぐらい
負担になることがあるんです(笑)
善意でなにかをするときは、
相手が負担を感じないか
よくよく考えてから行動したほうがいいですね
ちなみに今回そういう紹介をしてくれようとしているお客様は、
お盆休み(vorinは旅行中)の真っ最中に生ものを送ってくれて、
不在により返送されてしまい、
休み明けに送りなおしてくれたという
善意の塊のお客様なのです
断れません
こちらの負担になることがあります

人の良いお客様ほど、
仕事を紹介してくれようとします。
その仕事がvorinの得意分野ならよいのですが、
まったくちがう分野であることがしばしば

さらに事務所から遠いエリアということもしばしば。
紹介されれば基本お断りはしません。
紹介してくれたお客様の好意はすべて受け止めます。
当然、そのお客様の顔をつぶすようなことはしたくないので、
全力で対応します。
が、初めて経験する業務で、
かつそれが何度も市役所に足を運ばなければいけない類であったり、
地域ごとに対応がちがうようなものの場合、
正直・・・その善意が負担となることがあります

近い場所ならまだしも、
そこまで行くのに1時間以上かかる場所の場合、
近くの専門家を紹介してあげたほうが
紹介された側に対しても親切なんじゃなかろうか

100%善意なのですが、
時にはそれが「もしかして嫌がらせじゃないよね?」と思えるぐらい
負担になることがあるんです(笑)
善意でなにかをするときは、
相手が負担を感じないか
よくよく考えてから行動したほうがいいですね

ちなみに今回そういう紹介をしてくれようとしているお客様は、
お盆休み(vorinは旅行中)の真っ最中に生ものを送ってくれて、
不在により返送されてしまい、
休み明けに送りなおしてくれたという
善意の塊のお客様なのです

断れません

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます