我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

基地外の武器庫

2011年05月11日 | 軍事

ご案内 

2011 05 11 基地外の武器庫【わが郷】 hibiscus

人気ブログランキングへ 最初に ポチっとお願いします。m(_ _)m

 

 

 崩壊しているのは、民主党の脳みそ。

 


売国奴 菅政権は、ホントに国を売っちゃった 【我が郷】 (6日の記事)

 

国際政治のイロハを、でんで辨(わきま)えていない。

 世界を支配する法制度は無い。かわりに在るのが、『 相互主義 』 という国際政治の常識なのだ。支那は日本国に、在北京大使館の土地取得を認めていない。ならば日本国も、北京政府が、日本国に土地を所有するのは、認めてはならない

  この常識を覆して、民主党は港区南麻布の一等地、5,000㎡余りの土地売却 を認めようとしている。マスコミもこの事を報道したのは、今のところ、Jcast ニュース 只一社だけである。民主党は大震災復興関連の法律を、一本も通していない。このままでは東日本、とりわけ、岩手、宮城そして福島三県が地震と大津波の惨禍から、立ち直るのには大きな遅れが出てしまう。

 それでいて、こいつ等サヨクは支那共産党と同じように、

 ドサクサ紛れのドロボウ にだけは熱心なのだ。

何としても、一刻も早く、民主から自民主体への、『 政権奪還 』を実現しなければにらない。
人気ブログランキングへ ポチっとお願いします。

 

 

  「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載  【産経】

 

 悲しくて辛い現実なのだが、日本はいまだに 「敗戦国」 なのだ。

 南朝鮮の韓国には、「対馬は韓国の領土だ」とかいう、頓狂なことをいうキチガイが沢山いる。支那チュウゴクの共産党政権は、大国日本に対するコンプレックスがとても大きい。昭和帝が大都市の無差別爆撃や原爆の投下で、無辜の国民が無残に殺されるのを、なんとしても止めさせねばならぬ、そのように考えあぐねて出された聖断がある。『終戦の詔』ですべての帝國軍隊は武器を置いた。支那や満州から、日本軍は撤収した。その間隙に乗じて出来た政権が、共産党北京政府なのだ。つまり北京共産党は、それまでは日本軍が怖くて、西安の奥地まで逃げ惑っていただけの、卑怯者の集団だったのだ。日本軍の撤退で彼らは息を吹き返した。それでやったことが、『解放闘争』である。このように書けば、見栄えがよい。しかし彼らがやったことは、押し込み強盗のたぐいでしかなかった。

 武装をすべて放棄した日本は、なんと李承晩のヘナチョコ政府にさえ、舐められてしまった。竹島を奪われた。そして李承晩は、対馬をも奪おうとした。

 支那共産党は、野党の略奪の勢いで、国民党軍と戦った。

 それで何とか大陸部は平らげたが、夜盗のゴロツキ集団の悲しさで、国内統治がまともではない。産業はそれこそ、原始時代へ戻されてしまった。まともに働いて、商売をして、蓄えた財産を、共産党の名を僭称した強盗団が奪いつくす。そうすれば、経済は壊れてしまう。

 
 いまの民主党がやっている、政策とも言えぬ 『 政策 』が まさに此だ。防衛大学校に潜り混んだサヨクの間諜が、東日本大震災復興構想会議の五百旗頭真議長なのだ。彼は大震災の混乱に乗じて、被災地の土地を『国有化』にしようと言い出している。国有化は体裁だけで、その実は「コミュニストによる略取」の一形態であろう。

 港区南麻布の土地売却をみれば、被災地の 土地の行く末 が想像出来る。

 日本国民の生活を破壊し続ける、売国企業の支那への脱出。サヨク・共産企業が支那で、支那の人民を酷使したゼニで、たとえば港区の土地を買う。なんのことはない、すこし複雑な手はずは踏んではいるが、日本から持ち出した技術と、日本人から搾り取ったゼニで、日本の土地を奪っている だけなのだ。
人気ブログランキングへ ポチっとお願いします。

 

 

釈放」尾を引く尖閣衝突 至難の中国人船長強制起訴、公判 【産経】

  となりのお姉さんが綺麗だから、銃で脅しても自分の妻にする。これを手当たり次第にしてきたのが、支那の野盗の狂惨軍なのだ。


仙谷由人

 支那に対して、妙ちきりんな敬語を使いまくるのが、尖閣ビデオで失脚したはずの仙谷由人なのだ。

 こいつの御陰で、わが海保の大事な警備艇に、傷を付けられた。なによりも日本国の対面を大きく損なった、支那工作船の領海侵犯と破壊活動ではあった。まさに此は、海の便衣隊の強行偵察作戦である。これを逃がしたのが「引き込み役」の柳腰、汚染、おっとちがった、仙谷由人・支那畜の弁当運びのバカヤロウである。

 

中国製対空ミサイル、米国に密輸図り禁錮25年 【読売】

たぶん是(QW-2携帯対空ミサイル)だと思うが

 

 民主党は「民主」とは名ばかりで、ホントは支那狂惨軍の宣伝部隊である。

それがたまたま政権まで手に入れてしまった。

 こんな奴らに、政府権力を渡しておいたならば、わが東京で「革命騒ぎ」さえ起こしかねない。競売で落札されてしまった、南麻布の土地は、一辺が 70メートルの四角形、是よりも広い敷地だ。大部隊の隠れ家でも作ろうと思えば、できてしまう広大な土地なのだ。大使館の敷地ともなれば『治外法権』である。日本の司直さえも立ち入ることは出来なくなる。日本には、何万人、イヤもしかすると、既に十万人以上の「元軍人」が潜入していると想定すべきである。

 恐ろしいことに、民主党はその『日本簒奪の野盗軍の武器庫』是のための、広大な土地を提供してしまう。民主党は基地外の集まりなのだ。頭のイカレた、サヨク・カルトを撃滅させてこそ、日本の戦後がやっと終わるのだ

 

 さいごまでお読み下さいまして、有り難うございます。クリック お願いします

 

 

 

 

本日の話題の記事

2010 09 19  中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載  【産経】

2011 05 10  中国製対空ミサイル、米国に密輸図り禁錮25年 【読売】

2011 05 08  釈放」尾を引く尖閣衝突 至難の中国人船長強制起訴、公判 【産経】

尖閣諸島 関連の 記事索引

  

人気ブログランキングへ  本日は 60です。m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2011.05.10 (火)    1806  PV     572  IP     1172 位  /  1578639ブログ

 


わたしの里 美術館

 は、我が郷は足日木の垂水のほとり
 の関連ブログです。

 

 

 

毛沢東万歳。略奪万々歳。

2009年07月15日

 

 

支那共産党の、
暴力的体質を表すものとして、
毛沢東の著作がある。

湖南省農民運動の視察報告19273月)』という文章を紹介します。

 ここ  をクリックしてお読み下さい。 

 

 

 

 過去記事などの ご紹介   

仙谷の醜い そっくびを たたき落とせ

2010年11月11日 | 政治

 


 Andromeda

 

わが郷の顔 2011年 05月【我が郷の顔】 わが郷の顔  201105 その他

 

 

わたしの里の美術館【索引】我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那野戦軍、東京基地の武器庫

2011年05月11日 | 軍事

ご案内 

人気ブログランキングへ 初に ポチとお願いしますm(_ _)m

 

 

 

 民主党は「民主」とは名ばかりで、ホントは支那狂惨軍の宣伝部隊である。

それがたまたま政権まで手に入れてしまった。

 こんな奴らに、政府権力を渡しておいたならば、わが東京で「革命騒ぎ」さえ起こしかねない。競売で落札されてしまった、南麻布の土地は、一辺が70メートルの四角形、是よりも広い敷地だ。大部隊の隠れ家でも作ろうと思えば、できてしまう広大な土地なのだ。大使館の敷地ともなれば『治外法権』である。日本の司直さえも立ち入ることは出来なくなる。日本には、何万人、イヤもしかすると、既に十万人以上の「元軍人」が潜入していると想定すべきである。

 恐ろしいことに、民主党はその『日本簒奪の野盗軍の武器庫』是のための、広大な土地を提供してしまう。民主党は基地外の集まりなのだ。頭のイカレた、サヨク・カルトを撃滅させてこそ、日本の戦後がやっと終わるのだ

( このとビックスの元記事は、こちら にあります。 )

 

本日の話題の記事

2010 09 19  中国紙、「沖縄は日本が不法占領」との論文掲載  【産経】

2011 05 10  中国製対空ミサイル、米国に密輸図り禁錮25年 【読売】

2011 05 08  釈放」尾を引く尖閣衝突 至難の中国人船長強制起訴、公判 【産経】

尖閣諸島 関連の 記事索引

 

 


わたしの里 美術館

 

 

 

 

 

毛沢東万歳。略奪万々歳。

2009年07月15日

 

 

 

支那共産党の、
暴力的体質を表すものとして、
毛沢東の著作がある。

湖南省農民運動の視察報告(1927年3月)』という文章を紹介します。

 ここ  をクリックしてお読み下さい。 

 

 

 

 

 過去記事などの ご紹介   

仙谷の醜い そっくびを たたき落とせ

2010年11月11日 | 政治

 


 Andromeda

 

 

 

  ( 本日の記事、トップへ )

 

美術館の索引【わたしの里 美術館】わが郷【Home】岩淸水
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする