毎月恒例の茂野総料理長料理堪能会
5月は9日(水)18:30~開催されました。
島台に菖蒲を飾った前菜と小鉢は蓬豆腐
碗物替り 豆乳茶碗蒸し
割 鮮 初鰹と皐月鱒、越中ばい貝
煮 物 鯛の子旨煮 若布と筍 木の芽
後半は気分を変えてローズガーデンで
洋食チームも加わって
春鰯の塩焼き
揚げたて山菜天婦羅
鉄板グリルで仔羊のソテー
ワインも氷鉢のクーラーで冷やして
数量限定で「ぎす」の炊いたもの
御凌ぎは俵にぎりと浅利汁
水菓子はフルーツゼリー
天気も良くて外での会食も気持ち良い堪能会となりました。
次回6月は25日(月)「草原の風」をテーマに
皆様のお越しをお待ちしています。