シェフズテーブル

ときわフーズサービスのスタッフブログ

おめで鯛

2009-11-30 | Weblog
11月29日(日)特別内見会を開催

来春婚礼予定者のために
商品の実物を
「見て、聞いて、知って」
そして選んでいただく一日

前日の披露宴が終わってからの準備で
寝不足ぎみ

今回もディスプレイで
林屋旅館

http://www.hayashiya-ryokan.com/

林くんに氷彫刻を
手伝ってもらい、会場が一段と
華やかになりました。

ありがとうございました






ヤーコン焼酎

2009-11-17 | Weblog
農商工連携プロデューサー養成講座
第1回の3日目は

八ヶ岳ヤーコン生産組合での研修 

ヤーコンは南米原産の芋で
農薬や肥料が要らず、高冷地での栽培が容易で
地域の新しい特産品として
休耕田や遊休畑を有効に活用しています 

皮を厚く剥くと中は白い 



生芋はアクが強く、水分も多いため長期保存が難しいそうで
ジャムやジュースそして焼酎などに加工しています

高根クラインガルテンで
ヤーコン料理を作って試食です



いろいろなヤーコン料理の数々
摩り下ろしたヤーコン入り
熱々の郷土料理「ホウトウ」と
ヤーコン焼酎をたっぷり頂きました








夕方、山梨から東京へ戻り解散 

次回第2回は12月7日~9日
新潟市での開催です

(社)日本ブライダル事業振興会
野田専務理事ほか事務局の皆さん
学習院女子大学 江口教授、這禽講師
三日間、たいへんお世話になりました

ありがとうございます

今後ともよろしくお願いいたします







ヤーコン畑

2009-11-16 | Weblog
農商工連携プロデューサー養成講座
第1回の2日目

白百合醸造での実地研修後
甲府富士屋ホテルで夕食パーティ

迎賓館TOKIWA館長が乾杯の発声
齋藤館長も受講生の一人です



国際興業グループ、富士屋ホテルチェーンから
全面的に協力と支援を頂き
夕食が豪華なパーティに  


シェフ達もそろってカービングサービス


食事は生寿司  



パスタも在り!!



そして最後3日目は
八ヶ岳へ

しかし天気は

畑での収穫体験はパスして
高根クラインガルテンでヤーコン料理を
調理と試食




つづく・・・




農商工連携プロデューサー養成講座第1回

2009-11-15 | Weblog
11月9日(月)~11日(水)の三日間
兄さん金山は
社団法人 日本ブライダル事業振興協会主催
「農商工連携プロディーサー養成講座第1回」に参加 

受講者数40名限定講座で第4回まですべて修了すると
全国中小企業団体中央会から修了証が交付される

今回は全国から集まった受講者は
ブライダルビジネス関係者40名
第2回は12月7~9日 
新潟での実地研修や農水業者との
情報交換など予定されている   

第1回の1日目は東京 八重洲富士屋ホテルで
10:30~20:30までの講義を勉強 

2日目は午前中講義
午後から山梨、勝沼へ移動し実地研修 
白百合醸造ワイナリーを視察



内田多加夫社長のぶどう栽培とワイン造りにかける
情熱とユーモア溢れる話



その後、ぶどう畑へ入り
摘み取らずにしておいたぶどうの試食







ワインセラーの視察、試飲、ボトル詰め体験など
おいしい研修でした。

夜は甲府富士屋ホテルに泊まり
3日目は八ヶ岳のヤーコン生産組合へ

つづく・・・・

















木枯らし紅葉

2009-11-06 | Weblog
秋の婚礼シーズンも
後半となり、調理スタッフは毎日フル稼働 

11月の迎賓館TOKIWA総料理長による
「茂野料理堪能会」は
4日水曜日に開催されました。

木枯らしの季節の風情を表現するお題は
「晩秋」

先付 鮟肝豆腐



前菜 子持ち若布浸し、公孫樹丸十、銀杏
   貝紐ヌタ、ホヤ塩辛、鴨ロース土佐酢

替向 牛柴焼き、茸、万願寺 

椀  柿椀、小かぶら、柚子



割鮮 氷釜入り 当日の水揚げより

石焼 北寄貝、車海老、青唐

 吹き寄せ-カマス利休焼き、菊花かぶら、稲穂



小鍋 南禅寺蒸し、きぬ乙女里芋、菊菜、被せ豆腐



食事 鮭おにぎり、赤出汁椀、香の物

水菓子 和風焼き林檎、抹茶豆腐黒蜜掛け



写真のない料理は
参加して頂いたお客様しか分らない
シークレットメニューとなっています。

それでも知りたい人は
コメント欄へ書き込みを