シェフズテーブル

ときわフーズサービスのスタッフブログ

研修旅行エピソード5

2007-02-20 | Weblog
14日は
納豆とか生卵なんて付いてない豪勢な朝食を食べ
朝9時出発

和倉温泉駅のプラットホームまで
客室係の千草さんが御見送り  

11時に金沢駅に着き、近江市場へ
海産物が並ぶ小路を一往復

お昼は「割烹和田」で昼会席

九谷焼の雉の器に盛られた
蟹味噌と甘海老の麹漬けの先付けから始まり
鰤の刺身、マナガツオ西京焼、郷土料理の治部煮
蕪蒸し、酢の物はなまこ酢、食事は焼おにぎり茶漬け
最後に水菓子と一人前¥3,500のわりには
大満足の昼食となりました。

夕方の電車の時間まで金沢駅の名店街で
御土産など見ながら時間をつぶします

しかし、ここで大ハプニング
ないっないっ
兄さん金山の財布がないっ

歩いた道を引き返す兄さん金山
駅でタクシーを降りるときはお金を払ったので
降りた後か

タクシー代の領収書はあるのでそこへ電話
とっ 携帯も電池切れ

デストロイヤーサノ主任の携帯を借りて
配車係りから無線で連絡を取ってもらったけど
車内に忘れ物はナシ

やばい

現金はともかく、銀行等のキャッシュカードが危険

しかたなく、交番へ紛失届けを出しに行けば
なんと、そこには見慣れた財布が

交番はタクシー降車場の脇にあり、
兄さん金山が降りた後続の運転手が見つけ
すぐに交番へ届けてくれたとの事

帰りの電車まで時間が
たっぷり有ったので良かったものの
冷や汗をかきました

めでたし、めでたし

帰りの電車内は皆さん疲れてうとうと
新潟駅到着後駅前で解散

本当に御疲れ様でした。

さて、2月23日(金)夜
迎賓館TOKIWAで「雪路と修吾のおしゃれトーク」という
朝丘雪路さんとBSNラジオのパーソナリティ大倉修吾氏の
ディナーショーを開催

料理は茂野総料理長の創作和食「白砂青松」です







研修旅行エピソード4

2007-02-19 | Weblog
宴会の料理では九谷焼の器が使われており
煌びやかな雰囲気のお膳です

飲み物も後半は芋焼酎「天使の誘惑」になり

かなりいい感じ

二次会は館内の居酒屋でワイワイと

しかし、

兄さん金山はここから記憶が
途絶えており

朝、目が覚めたら部屋の布団の中でした

同室のものに聞けば
居酒屋から戻り、専務の部屋で焼酎を飲み
その後、部屋に戻って
ルームサービスで取った
チャーシュー麺を1杯ぺロッと食べて
寝たそうです

残念折角の楽しい夜の
記憶を無くすほど酔っ払うとは

つづく・・・・



研修旅行エピソード3

2007-02-18 | Weblog
加賀屋の調理場見学の後部屋に戻ると
調理長の宇小さんが挨拶にみえ
御話しを聞くことが出来ました

45名の料理人を束ねて
「プロが選ぶ日本の旅館100選」で
27年連続総合第1位にランクされる努力は
頭が下がります

やはり旅館は料理が第一番目ですから

そして夕食の時間までは御風呂タイム
大浴場へと進みます
中はなんと3階建て

浴室内にエレベーターまであり
脚が悪くても大丈夫
至れり尽くせりです

夕食は趣のある宴会場が用意され
専務も到着して総勢10名の新年会がスタート

客室係りの千草さんが
飲み物の注文を聞いて回り
まずはビールで乾杯
燗酒、焼酎、と続いたところへ突然
タンゴ副料理長が
「ワインを飲んでいいですか?」と専務へ
普段なら
「おおー飲め飲め」となるところですが

「飲んでも良いけど、ここでは飲むな
 後で部屋に戻ってから飲め」とのツレナイ言葉

飲みたいものが飲めないなんて
なんてかわいそうなタンゴ副料理長でしょう

そして専務から私生活やプライベートな話しを
根堀、葉堀聞かれて、まじめな彼は
真剣に答えて話していました
専務は酔っ払って同じことを何度も聞くのに

後で部屋に持ち込んだワインと焼酎を出しますから

つづく・・・・・





研修旅行エピソード2

2007-02-17 | Weblog
金沢から終点和倉温泉まではJR西の特急サンダーバード
大阪方面からのお客様も多く
関西弁が車内を飛び交っています

和倉温泉駅前には各旅館のお迎え用バスが
ズラリと並び旅館の旗を持った人が案内してくれます

加賀屋の玄関からエントランスホールでは
これまた仲居さんたちがズラリとならび御出迎え

ロビー奥の喫茶コーナーで座ったまま
チェックイン

部屋に荷物を置いたら早速、調理場見学

調理課の中村課長の案内で見て廻りました
驚いたのは
なんと言っても各棟、各階のパントリーまで
料理が運ばれていく全自動料理搬送ロボット

台車ごと吊り下げてレールに沿って
上へ行ったり曲がったり

客室数246室、最高1,600名宿泊の夕食、朝食を
調理する現場は広さも設備も必要です
来年には調理場の改装を予定しているとか
完成したら是非また見学したいですね

加賀屋は4棟立っており
我々の宿泊は能登渚亭、七尾湾和倉の浦を眺める
6階の部屋、3室を予約しています

大浴場がこれまたすごい
この話しはあしたに

つづく・・・・







研修旅行エピソード1

2007-02-16 | Weblog
2月13日 和食は朝3時起きで出勤
新潟市連合遺族会の折詰料理を
7時15分までに仕上げて
いざ、出発

新潟駅プラットホームの立ち食い蕎麦で朝食
天婦羅蕎麦8人前

専務は急用で1列車遅れて出発
茂野総料理長は柏崎駅から合流です

北越2号はガラガラで
乗り物酔いで旅行がにがてなフレンド樋口君と
腰を痛めて長時間同じ姿勢がダメなタンゴ副料理長は
空いてる席で横になったまま
他は朝からビールで新年会

金沢までの3時間半で出来上がりつつ
昼食は中華料理に決定
冷菜3種盛りから
春巻き、餃子、小龍包、餡かけ堅焼きそば

小さい店でテーブルは4にん掛け
メンバーは9人なので一人あまり
結局、タンゴ副料理長が
通路側に椅子を付けての窮屈な食事
おまけに春巻きを8本しか注文せず
一人だけオアズケ

旅行が決まってから
「行きたくない」と言っていた
タンゴ副料理長の受難の旅が待っていました

つづく・・・・・・・








研修旅行

2007-02-15 | Weblog
昨年暮は忙しくて忘年会を出来ませんでした

新年会はなんと27年連続
「プロが選ぶ日本の旅館100選総合1位」の
和倉温泉加賀屋

新潟から電車で移動
金沢経由で約4時間半

今回は研修旅行がメインの新年会
到着後すぐに調理場見学

1日最高1,600人分の夕食、朝食を調理する
戦場は広さも規模もはるかに想像を超えたものでした

各宴会場のパントリーへは
料理搬送ロボットシステムがあり
全自動で運ばれていきます

なにより快く見学を許可してくれた宇小料理長と
説明しながら案内をしてくれた中村課長に感謝します

旅行の詳細については
明日からシリーズでアップします

今日は二日酔いでヘロヘロなのでごめんなさい










目標達成?

2007-02-05 | Weblog
2月の3日、4日は内見会イベント
天気にも恵まれ、約180カップル来館

迎賓館TOKIWA
「春のメモリーウエディングへの誘い」

今年挙式予定のお客様相談会で
料理部は婚礼料理展示と試食会

今回の新商品は
和洋折衷料理「花鳥風月」
目玉はやはり季節の大鉢盛りと米沢牛

料理の展示場所も今回は1ヶ所にまとめ
人員配置も楽になりました

試食会は2日間で約530名の予約を頂き過去最高数
前半は和食、後半は洋食と二部構成の婚礼料理を
当日と同じようにフルボリュームで試食して頂きました

総合した集計結果で
料理単価目標は達成できたのでしょうか?
展示会場の現場での感触はよかったので
結果発表が楽しみです






観測史上初!

2007-02-01 | Weblog
1月はのない新潟市でした。
画像は昨年の1月

普段の生活においては
朝から雪かきをしなくて良いし
除雪した雪が路肩になくて
人も車もスムーズで宅配便も心配せずに送れます

2月に入って週末の3日、4日は
春のブライダル内見会

婚礼料理の展示と試食会があります。

宣伝企画と営業部のがんばりで、来館予約も試食予約も 
過去最高になっています

展示料理は全コース
アイス、シャーベット以外は全部本物

試食会は1日3回転の2日間で約550名分

2月に入って天気予報は雪マークが続きますが
夜に降って昼間は晴れて欲しいですね