た猫用給水器を買いました。
いいんです。


思ったより小ぶりだなというのと、


案の定の閑古鳥。

いいんです。
2階の給水器と水入れで飲んでくれてるから。
そのうち気が向いてくれると信じよう。
花はナイ方がいいかもだけど。
こんな感じで入ってました。

分解すると、こんな感じ。

思ったより小ぶりだなというのと、
フィルターがペラペラ。
花アリの場合。
チロチロ噴水感満載。

花ナシの場合。
水が思った以上に出るなぁ。
今まで使ってた給水器より、
ちょっと強すぎるかなぁ。

給水器は、大体どこのも1ヶ月ぐらい水を足すだけで良いみたいなのですが、私は毎日水の交換してます。
だってフィルターがあっても、私は2日目の水は飲みたくない。
冬になるとトノの給水器2つと水入れ、加湿器2つの水交換は冷たくて結構面倒。
でもやらないとムズムズするのでやります。
この給水器、トノが使ってくれるようになったら2階の給水器も新しくしたいなぁ。