パン教室『こ・あん』さんで、“サラダピザ”と“ちょこっとカオパン”を作ってきました~ 
“ちょこっとカオパン”は、チョコカスタード入りのミニパンにデコペンで顔を書く可愛いパンでっす
チョコカスタードも作りましたよ
と言っても、私は見てただけで、ほとんど友達がやってくれたんですけどね
カオパンが2次発酵の間に、ピザ作りです

フォークでザクザク穴あけ楽しい

オーブンで焼いて…
サラダとベーコンと先生特製ドレッシングをかければ…

できあがり~~~
美味い~~~
幸せ~~~


さて、満腹になったら、カオパンにお絵かきタ~イム (・o・)
お絵かきできたらオーブンへGO
焼っきあっがり~

コレが私の子達で~す
実は、この太陽の中にカオ書いてる絵は、小学5年生の頃から書いてるwakakoマークだったりします
自分のマークを作るのがクラスの女子達の中で、流行ったんです
そういえば、この太陽マークと、ダルマさんのマークとあったんだった
当時は、ものすんごい太ってたから男子が作ってくれたのよ
でも、可愛いダルマだったから、普通に喜んで使ってた図太い私
しかし、絵は苦手なんで、コレを機に練習しようかなぁ
昔は、絵を描くのは苦痛だったんだけど、最近はそうでもないんで、ちょうど良い機会かも
いや、習いには行きませんよ
ラクガキ帳を作ろうかなっていう程度ですよ


これは、友達ので~す
可愛いでしょ
上手いよね~
羨ましい
パンを入れる袋にハンコを押すのですが、こういうのは得意です

カオパンに引っ掛けて、食パンのハンコ、コーヒーカップのハンコにアルファベットで顔を入れてみました~
こういう、小ざかしい発想をするのは、飽きないです
もっと色んな表情を作ろうかと思ったんですが、しつこいかと思いやめときました
いつか、使う機会があるといいな
前回、プレゼントした紅茶を出していただいて、感激です


冗談っぽくいいましたが、本当に先生のイメージで選んだんだよん
花びら入りの綺麗な茶葉に、澄んだ香りがピッタリです
紅茶と一緒に出していただいた、生姜のシャーベット、絶品です

友達も言ってましたが、お風呂上りに食べた~い
または、コタツで食べたい
コタツの季節が来るまでにマスターせねば
来月の予約もバッチリしたし、楽しみだな~
ちなみに、カオパンはロンネフェルトの『バーボンバニラ』のミルクティーと食べましたよ~

“ちょこっとカオパン”は、チョコカスタード入りのミニパンにデコペンで顔を書く可愛いパンでっす

チョコカスタードも作りましたよ

と言っても、私は見てただけで、ほとんど友達がやってくれたんですけどね

カオパンが2次発酵の間に、ピザ作りです


フォークでザクザク穴あけ楽しい


オーブンで焼いて…

サラダとベーコンと先生特製ドレッシングをかければ…


できあがり~~~

美味い~~~

幸せ~~~



さて、満腹になったら、カオパンにお絵かきタ~イム (・o・)
お絵かきできたらオーブンへGO

焼っきあっがり~


コレが私の子達で~す

実は、この太陽の中にカオ書いてる絵は、小学5年生の頃から書いてるwakakoマークだったりします

自分のマークを作るのがクラスの女子達の中で、流行ったんです

そういえば、この太陽マークと、ダルマさんのマークとあったんだった

当時は、ものすんごい太ってたから男子が作ってくれたのよ

でも、可愛いダルマだったから、普通に喜んで使ってた図太い私

しかし、絵は苦手なんで、コレを機に練習しようかなぁ

昔は、絵を描くのは苦痛だったんだけど、最近はそうでもないんで、ちょうど良い機会かも

いや、習いには行きませんよ

ラクガキ帳を作ろうかなっていう程度ですよ



これは、友達ので~す

可愛いでしょ

上手いよね~

羨ましい

パンを入れる袋にハンコを押すのですが、こういうのは得意です


カオパンに引っ掛けて、食パンのハンコ、コーヒーカップのハンコにアルファベットで顔を入れてみました~

こういう、小ざかしい発想をするのは、飽きないです

もっと色んな表情を作ろうかと思ったんですが、しつこいかと思いやめときました

いつか、使う機会があるといいな

前回、プレゼントした紅茶を出していただいて、感激です



冗談っぽくいいましたが、本当に先生のイメージで選んだんだよん

花びら入りの綺麗な茶葉に、澄んだ香りがピッタリです

紅茶と一緒に出していただいた、生姜のシャーベット、絶品です


友達も言ってましたが、お風呂上りに食べた~い

または、コタツで食べたい

コタツの季節が来るまでにマスターせねば

来月の予約もバッチリしたし、楽しみだな~

ちなみに、カオパンはロンネフェルトの『バーボンバニラ』のミルクティーと食べましたよ~
