wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

枝豆の冷製ポタージュ レシピ

2010年06月30日 07時03分03秒 | レシピ、メモレシピ
今月のwakakoyaランチは、基本的には豆のサラダと豆の冷たいポタージュスープでした
豆の種類は、緑豆・ガルバンゾ・枝豆などコロコロ変わってましたけどね
パンは、本当に気まぐれで毎回違うかんじになっちゃいました


枝豆の冷たいポタージュ

< 材 料 >4~6人分
・枝豆………………………100g
・水…………………………300g
・顆粒コンソメ……………小さじ2
・塩…………………………適量
・コショウ…………………適量
・牛乳………………………300g

<作り方>
①牛乳以外の材料を鍋に入れて、20~30分茹でる
②①を冷ます
③②と牛乳をジューサーに入れて、混ぜる
④③を漉しながら鍋に戻す
⑤軽く沸騰させてから冷まして、冷蔵庫に入れて冷やせば出来上がり


私のポタージュは大体こんなかんじ
①の時に、枝豆に味が染み込むかと思って蓋をせずに水分を飛ばしながら煮てます
水分の飛び方が、まちまちなんで、牛乳の量で味を調えてます
暑苦しい日には、冷たいスープがいいかんじでした






サラダレシピは、6月12日のブログを見て下さい




さて、7月のランチはどうしましょうかね~
スープはトマトかな~








『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     
 6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
 7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ     

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ


 5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
 コチラ→5月2日のブログ   







“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軟水・中軟水・硬水 で 紅茶の色&味比べ

2010年06月29日 19時06分53秒 | 紅茶・ハーブティー
前回、軽ーい気持ちで、軟水と中軟水の水でアッサムを淹れて、
色&味を比べてみたら、予想以上の違いにビックリ
(6月16日のブログ参照) 

これは、硬水も交えて、も1回やんなきゃとの宣言通り、やってみましたよ

今回の茶葉は、ケニアにしました
左から、軟水(水道水)・中軟水(老松丹水)・硬水(ボルヴィック)です

“淹れたて”


“30分後”


“1時間後”


淹れたてだと、硬水の方が中軟水より若干濃い程度で、軟水は圧倒的に色が薄いです
味は、軟水は甘みも渋味も出ていて、中軟水は若干渋味が強いかんじ、
硬水は、甘みも渋味も少ないかんじです

置いてたらどうなるかと思ったら、硬水は、時間が経てば経つほど怖い色に…
30分後は、コーヒーみたいに色が濃くなって、表面に油膜みたいなものがボロボロと…
1時間後は、完全に膜が張って、色も濁ったかんじ(たぶんクリームダウンした)に…

この膜は何なんだろう!?
無害だろうとは思っても、飲む気が起きないです

食器が漂泊しないと怖い状態になりました

これで、軟水と硬水は、紅茶の勉強で習った通り
軟水…色が薄く、味は濃い
硬水…色は濃いが、味は薄い
なのが証明できました

中軟水が、中間の反応ではなく、
色は硬水のように濃く、味は軟水のように濃いのが面白い

精密に言えば、甘さは軟水が強く、渋みは中軟水の方が強かったんですが、
それは、単純に軟水か硬水かが原因ではないかもしれないです

なんといっても、中軟水は汲み立ての生水ですからね

結論、水の成分によって、茶葉の抽出されやすい成分が変わっていくんだろうことが、
よ~~~~~く、わかりました

奥深いな水

なんだか理科の実験のレポートみたいですね
実験大好きです

パン作りも実験ですからね
配合や時間や温度が違うと、違う反応が起きますからね

雨が降って湿度が上がると水分量変えたり
暑かったら発酵時間変えたりしますからね

実験には夢とロマンが詰まってます (笑)






『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     
 6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
 7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ     

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ


 5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
 コチラ→5月2日のブログ   







“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワー第5弾 キウイ&ハチミツ紅茶 と やっぱり苺♪

2010年06月28日 07時02分08秒 | レシピ、メモレシピ
サワー第5弾は、やってみたかったティーバックとのコラボに挑戦
どのフルーツでやろうかと悩んでたんですが、
悩んでた割には、冷蔵庫開けたらあったキウイに決定

ティーバックは、目に付いたハチミツ紅茶

< 材 料 >
・キウイ……………………150g
・ハチミツ紅茶……………3パック
・リンゴ酢…………………150g
・酢…………………………50g
・グラニュー糖……………150g


出来上がりはこんなかんじ

はちみつが濁るのかな~???
味も、はちみつが面白い味に変化してます
砂糖で作るのとは違うトロンとした雰囲気が、高級っぽい

なんか飲んだことあるな~と思ったら、子供の頃飲んでた母が漬けていた梅サワーの味に似てる
ということは、母は、ハチミツで漬けていたのかもしれないな~
今度、聞いてみようかな

紅茶の味は、言われてみればするかもしれない程度でした


そして、色がキレイだから、ついつい作ってしまう苺サワー

少し配合を変えました
< 材 料 >
・苺…………………………100g
・リンゴ酢…………………150g
・酢…………………………50g
・グラニュー糖……………150g


私の配合でリンゴ酢と酢を混ぜるのが主流になりつつあります
甘さをどんどん押さえていってるみたいです

でも、酢を入れてると牛乳で割った時に、分離が激しいんですよね~
苺だけは、牛乳で割れるようにリンゴ酢オンリーの方が良いかもしれない

まだまだ、サワーブームは続きますよ~








『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     
 6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
 7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ     

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ


 5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
 コチラ→5月2日のブログ   







“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
  




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちちんぷいぷいのパン3種類コンプリート

2010年06月27日 21時54分49秒 | 食べ物
関西の平日、14:55~17:45のTV番組といえば『ちちんぷいぷい』
ゆる~いかんじの、癒し系番組

でも、関西での影響力は侮れない人気番組なんですが、
そんなちちんぷいぷいが、山崎製パンとコラボでパンを発売

左上が、『レーズンコロネ(いちじくジャム&練乳ホイップ)』
左下が、『デミカツパン』
右が、『ランチパック(いちじくジャム&練乳ホイップ)』になりま~す



袋に写ってる写真がそのパンの発案者である角さんと西さんです
関西特有と思われる、ゆるいけど毒舌なアナウンサーな方々
私の憧れの人ですよ~ (笑)




『デミカツパン』と『レーズンコロネ(いちじくジャム&練乳ホイップ)』は、
袋から出すとこんなかんじ




久しぶりに、袋入りのパンを食べましたが、
袋入りのパンって、なんでこんなにフワフワなんでしょうね~

いちじく&ホイップは、パソコンと睨めっこしてると生クリームが食べたくなることがあるので、
そんな脳に甘いもんが欲しい時にイイかもしんないと思いましたが、
デミカツパンは、思ったよりニオイがきつくて辛かった…


全体的には、う~ん、思ったより不発で残念
なんだろう、モスバーガーのラー油バーガーの時と同じガッカリ感…
最近ハードル上げ過ぎかな~







『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     
 6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
 7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ     

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ


 5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
 コチラ→5月2日のブログ   







“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉の塩漬け & 大葉のニンニク醤油漬け レシピ

2010年06月26日 07時03分04秒 | レシピ、メモレシピ
バジルと同時に、大葉が、わんさか採れる季節がやってきました~

やっぱり食べきれないので、摘んだら休まず保存食作り、レッツゴー

刻んでるのが『大葉の塩漬け』、そのまま包んでるのが『大葉の醤油とニンニク漬け』です



大葉の塩漬け


< 材 料 >
・大葉
・塩

<作り方>
①大葉を5枚重ねたら、塩を一つまみ振りかける
②反対向きに大葉をさらに5枚重ね、また、塩を一つまみ振りかける
③冷蔵庫に入れて保存する

写真は、3日ぐらいかな
もう少し黒くなります

そのままオニギリを包んでも、刻んでゴハンに混ぜても美味しいですよ~









大葉の醤油とニンニク漬け


< 材 料 >
・大葉
・醤油
・ニンニク

<作り方>
①大葉を入れた容器に、大葉が浸るぐらい醤油を入れる
②カットしたニンニクを入れる
③冷蔵庫で保存する


お餅に巻いて食べても美味しい


どちらも、大葉がある分だけ、入る容器で作れば良いので、量はあえて書きませんでした

初めて作る上に、今のところ、作っても作っても食べきってしまうので、
どれくらい日持ちするのか、まだわかんないんですが、
元になったレシピには、どちらも半年ぐらい保つって書いてありましたよ


醤油の方は、大葉がなくなったら新しい大葉を漬けてもOKだし、
大葉とニンニクの風味が移ってるので、醤油も美味しいです


醤油の方は、刻んで醤油も使って和風パスタにしても美味しそうだな~



最近、炭水化物と塩(とお酢)ばっかり食べてる気がするので、
汗をかかないとダメだな~と思う今日この頃
運動するのではなく、長風呂で汗をかくことにするダメダメさん
せめて、エアコンを使わないようにして汗をかこうかと思いま~す













『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
     
 6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
 7月メニューは、コチラ→6月1日のブログ     

一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、 
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。

『wakakoya』
 4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ


 5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
 コチラ→5月2日のブログ   







“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
blogram投票ボタン

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
  ↓↓↓
ペットブログランキング
  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする