wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

雪見だいふくみたいなパン と 忍者めし鉄の鎧

2025年01月31日 21時26分00秒 | 食べ物
ファミリーマートと雪見だいふくコラボ
雪見だいふく みたいなパン
ホントに雪見だいふくみたいなパンだった!

あの雪見だいふくの柔らかお餅(求肥)で
バニラ風味ホイップが包まれてて
それを更にふわふわパンで包んであって
美味しかった!







忍者めし 鉄の鎧
コンビニで、よく売り切れてるグミ。

忍者めしの中でもメチャ硬い!

グレープなので味も濃くて1個で食べ応えが
あります。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノのてっぺんに登れたヒメはジッとしてられない

2025年01月31日 07時48分00秒 | 2025年 猫のトノ様 ヒメ様
ヒメ、何をしてるんですか?
可愛いけど怖いよ!



そこから降りるか考えてるらしい。





前脚が出てないと一層コワイな。



少し前まで、
トノヒメで いい感じに寛いでたじゃない!
ジッとしてられないのねぇヒメ、
子猫だもんね。


こんなことをガチャガチャやってても
気にせずドーンと構えてくれてるトノに感謝!

優しいねぇトノ。



お互いのフードが違うと気づいてたトノヒメ。

どっちも2種類のフードを混ぜてますが、
2匹とも好きなのと苦手なのを混ぜられてる。

というわけで、
最近は、苦手なもんを残した2匹は
交換して食べ切るという
裏技を使ってくることがしばしば。賢い!

賢いけど、ヒメは肝臓の数値のために
合うフードを探してるので、
トノのフードはそんな食べないで欲しい。

やっぱ魚よりチキンが美味しいのかな。

来月になったら、
魚はどうだったかの血液検査しようねヒメ。



今日で1月最終日かぁ。
寒くなりそうですので
ネコたちが風邪ひかないためにも
あったかくして頑張ろう!



          
        


            






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所のコープが今日で最終日でした。私の好きなコープ商品。

2025年01月30日 22時54分00秒 | 食べ物
今日が最終日だった近所のコープ
ここのコープには お世話になりまくってたので
野菜とか特定の洗剤とかコープ商品とか
これから何処で補うか悩ましい。



敷地内の この時計、どうなるのかなぁ。
すごく便利でお世話になった。
寂しいわぁ。



私の好きなコープ商品たち。

ここらではコープでしか見ない
神戸といえばのメロンパン!


表面にビス生地はなく、
中に白あんが入ってて美味しい。



ふっくら極小粒納豆4p
納豆って3pが普通なのに4pなんですよね。

粒がしっかりしてて
混ぜるとホワホワになって美味しい。

私が納豆を好きになった決め手の納豆。





あんこ玉
スッキリ甘くて美味しい。
どんだけ食べたことか!

もっと買い溜めしようと思ってたのに
ラスト1個だった。でも買えて良かった。



浅漬けの素
とっても便利。




くるみきなこ
美味しい。






お惣菜いろいろ

他にも色々ありますが、
この3つは特によく買ってた。
日持ちが良いので、とりあえず買っておく。
体調悪い時はコレとゴハンがあれば
何とかなるから便利。

私の茶色い食べ物好きがよく分かる(笑)




インスタント袋麺 しお味
他のインスタント袋麺より優しい味。




完熟バナナスムージー

めっちゃ濃厚バナナスムージー。
飲んでるというより食べてる感じ。





べにはるかの ひとくちようかん

とにかく美味しい。




お粥いろいろ
白がゆも美味しいけど、
食欲でてきたら味付けが嬉しいですよね。




赤飯
なんか食べたくなる時のために。



他にもいっぱいあるんだよなぁ。
近所にはなくなっちゃったけど
他のコープに行ける機会があったら
買いだめてしまいそう。





今日の午前中は一部商品を除いて
棚の商品とか ほぼ半額でした。

すごい人がいっぱいで
欲しいものを考えてたら無くなっていくので
なんか勢いで試してみたかったもん
色々と買ってしまった(笑)

出遅れたので すでに半分以上の棚が空っぽで、欲しかったものだいぶ売り切れてた。



野菜やお肉とか惣菜が安いかなと思ったけど
それは午後からだったのかな。
ちょっと残念。




明日からコープがないなんて実感湧かない。

しばらくは買いだめたのがあるけど
なくなったら実感するんだろうな。


コープさん、ありがとうございました!





              
            






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げるトノヒメ可愛い

2025年01月30日 07時56分00秒 | 2025年 猫のトノ様 ヒメ様
カシャカシャうるさいから
見上げるトノヒメを更にカシャカシャ




トノは欠伸した直後顔なだけで
怒ってるんじゃないですよ。カワイイ♪






興味なくされました。

こうやって撮られることに慣れていく♪


可愛く撮れるよう頑張るね!






あっそだ、2ヶ月に1回の
悪玉コレステロールの薬と下剤を貰いに行く
通院に行ってきました。

何か父の話ばっかして自分のことは
“いつも通りでお願いします” 
しか言ってない(笑)

まぁいっか。





今日は30日。
さぁ頑張ろ!






            
          






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫奥 10巻 新刊 漫画 ネタバレ感想

2025年01月29日 20時38分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
猫奥 10巻 新刊
漫画、山村東
猫奥もついに10巻おめでとうございます!

しかし、今巻は一段と薄い本でした。

しかも、3分の1ぐらい猫奥の前に描いた読切
『おのぼり侍』というお話でした。

それでも、まぁいっかと思える
ほのぼの癒し漫画。


相変わらず滝山は猫好きを公表してないせいで
皆の気遣いによって可愛い猫ショットを見逃し
残念な感じです。

猫好き小山の暴走っぷりに周りがドン引き
してるのを読んで、
小山のことを普通だと思う
私のトノヒメへの愛は、
周りをドン引きさせるレベルなのだなと認識。
教えてくれてありがとう小山!


滝山の実家を継いでる弟一家に
またも猫が1匹増えました(笑)
最初は身重の奥さんを気遣ってたのに
野良猫ちゃんを見過ごせない孫右衛門ステキ。
やっと孫右衛門に懐く猫が登場かと思いきや
どうやら生まれた子に懐かれてしまうっぽい。
残念な孫右衛門。



『おのぼり侍』にも猫が出てきます。
だんごちゃん可愛い。
逞しく江戸で生きる女の子と
江戸を楽しむ覚悟をする田舎侍のお話。

潔いお話で清々しい。


11巻は夏頃発売予定だそうです♪


裏表紙の猫たちが可愛い。



表紙の下の猫系図は、なるほどでした。





今巻の中表紙の猫たちも可愛いけど
おじさん多め(笑)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする