wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

4月22日のwakakoyaカフェ。

2013年04月22日 06時48分11秒 | wakakoyaカフェ
4月22日のwakakoyaカフェのパンは、こんなかんじ。

他にも食パン・イングリッシュマフィン・カンパーニュなどなどetc。


今日のスープは、豆乳ミルクスープ
ミニサラダはレタスと粒コーン
今日のデザートはコーヒーゼリーとコーヒーシュトーレン
カップケーキは、チョコチップと抹茶甘納豆


の予定です。(スープとデザートは変わるかもしれません)


ピザトーストのパンは、チーズ山食パンと米粉イングリッシュマフィンから選んでいただきます。




先週も、色んな方が来て下さってありがとうございました。
カフェって面白いな~って、しみじみ♪

今日も、のんびりのびのび楽しめたらいいなぁって思います!!!









月曜のんびり wakakoyaカフェ』(アトリエ&カフェ mint)  
  営業日:毎週月曜10:30~17:00 (3月18日のみ12時~17時) 
  場所:宝塚市平井2丁目7-11




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶教室『オリジナルティーを作ろう』予約状況です

2013年04月21日 21時22分05秒 | 2014までの『wakakoya』 授業メニュー
“オリジナルティーを作ろう会”  

※写真はダージリンANとカモミールです。
 日時 : 4月29日(月・祝) 15時~16時半 ………残席②
     5月6日(月・祝)  15時~16時半 ………残席①
 場所 : アトリエ&カフェ mint
 会費 : 2500円(初回の方は1500円になります)
 定員 : 5名  
     (前日・当日キャンセルの場合キャンセル料として1000円いただきますので、ご了承ください。)
持ち物: 筆記用具
 内容 : 紅茶の基本的な淹れ方を学んで実践していただきます。
      紅茶と茶菓子を楽しんでいただきながら、
      約20種類の茶葉やハーブ・スパイスを好きなようにミックスしていただいて、
      自分オリジナルの紅茶を作っていただきます。(約35g分)
      1杯分を実際に淹れていただいて、残りはお持ち帰りしていただきます。
     



ご予約ですが、3日前まで受け付けておりますので、よろしくお願いします!!

授業を受けて下さる方は、当日のカフェでの紅茶がおかわり自由・セットメニューは200円割引になります。
4月29日・5月6日のカフェ営業時間は、10時半~14時になりますので、お気をつけください。
よろしくお願いします。


オリジナルブレンドを作り出したら、楽しいのが止まらなくなっちゃって、
色んなハーブやスパイスも買いこんでしまいました(笑)

ローズとか、ちょびっと入れるだけで可愛くなって楽しい!!!

カフェでも、オリジナルブレンドで色々出せるようにしたいなぁ。




月曜のんびり wakakoyaカフェ』(アトリエ&カフェ mint)  
  営業日:毎週月曜10:30~17:00 (3月18日のみ12時~17時) 
  場所:宝塚市平井2丁目7-11
  メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、地震がありましたね~。

2013年04月14日 09時44分10秒 | Weblog
昨日は、早朝に淡路で地震がありましたね。
私は、兵庫県伊丹市在住なんで、震度4ってとこでしょうか。
今回は、ゆっくりと幅のある横揺れが長くあったってかんじで、ビックリはしたけど慌てるかんじではなかったです。
余震も30分後に震度1程度があっただけで、私は、その後は揺れは感じずに今に至ります。

阪神大震災の時は、宝塚在住だったんですが、
その時は激しい縦揺れと5分とおかずに余震が続いていたような記憶で、
何かしようにも、すぐに揺れ出すから動けないようなかんじだった気がします。

なので、今回は冷静に準備してる私がいました。
とりあえず着替えて~、スリッパと懐中電灯とケータイをそばに置いて、30分様子をみて、
とりあえず、もう1回寝ておこうみたいなかんじ。

そして、起きたらTVチェックして、最低1週間は気をつけた方がいいかなぁと思い、
とにかく、もっと大きい揺れがきて、水が止まると怖いので、
洗濯とお風呂とトイレ掃除して、トイレットペーパーと乾電池と水を確保して、
玄関とか家から出れる場所全部にスニーカー出しといて、手に届く位置にクッションを置いておくという、
なんでしょう、まぁ思いつく思いつく。

こういう時、ガスも電気も大事ですが、やっぱり水が一番困った気がします。

ちょっと心配ではありますが、何もないことを祈って、毎日、楽しく過ごせたらいいなぁと思います。

明日15日(月)のwakakoyaカフェは、もちろん通常営業させていただきますので、よろしくお願いします!!

今週のwakakoya授業も、通常どおり開講予定ですが、
心配でキャンセルしたいという場合はキャンセル料はいただきませんので、無理はなさらないで下さい。

よろしくお願いします。 

 wakakoya まえだわかこ 










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パンです

2013年04月13日 23時46分42秒 | 食べ物
昨日、友達が生地を作ってくれて、一緒に成形した食パンでっす。


家が違うと別のパンのような写真になるなぁ(笑)
って、そこじゃなくて、共同作業だったのにキレイな山形食パンに仕上がって幸せ♪

1人で成形しても片寄ったりするのが食パンなんですよ!
なので、嬉しいんです!!! ウキウキした気持ちになるんです。


もちろん、美味しかった~~~!
素晴らしいね。 幸せになるね。
私も、食べて幸せになってもらえるパンが焼きたいな♪
もっともっと美味しいパンが焼けるように、喜んでもらえるように心込めて焼こうと思います!!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸の友達のとこに行ってきました

2013年04月12日 21時27分22秒 | お出かけ、外食、お土産とか
今日は、すっかり頭痛が治まったので、神戸の友達のとこに行ってきました。

元ABCの同僚で、妹が飼ってる4にゃんの姉妹美人猫ちゃんの飼い主様。
いやぁ、いつ会っても美しく育ってるなぁと思うよ。
(2匹、みつけられるかな?)



そして、パン焼いてくれました~♪


生地は作っといてもらって、私はちょびっと成形をやっただけ~。
とっても勉強になったわぁ。
素敵なパンが焼けて幸せすぎるっす!!!




ランチまで作ってもらっちゃいました。

美味しかったっす。
私、お肉料理を作るのが苦手なんで羨ましい。



なんでしょう。私の周りは凄い人だらけだなぁと、しみじみ。
もっともっと精進しないといけませんなぁ。



色んなもん仕入れてきたことだし、色んなもん作りたいなぁ♪






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする