wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

私が居て欲しくないトノのお気に入りの場所

2020年04月16日 07時33分00秒 | 2020年 猫のトノ様
これ、左に落ちたら1階にズドンです。
しかも階段の途中だから、上手く着地出来ると思えない。

絶対に手が出せない領域としてだけではなく、何だか気に入ってるご様子。
ほんと気をつけてねトノ。









毎日コロナ愚痴が止まらない自分が嫌になる。
昨日は、スーパーのチラシがない=安売り目玉商品がない=野菜高くて辛い=安い野菜がないかスーパーハシゴ。
ということに…。
生野菜は高すぎて1つも買う気にならなかった。
代わりにリンゴを買うという謎の行動に…。

給食中止や飲食店の休業で野菜が捨てられてるというニュースを見る一方で、スーパーの野菜が普段の2倍前後になってるのは報道されない不思議。
今なら体の健康の為に高くても野菜買う人が多いので足元見られてる気がするのはコロナ疲れで荒んでるんでしょうか…。


先週多めに買った玉ねぎと人参があってよかった。

案の定、野菜ジュースが売れ筋商品に入り始めましたね。

こんにゃくが安くて日持ちがするので何種類か買ってみた。
調理するの苦手な食材だったけど、これを機に頑張ってみようかと。

トマト缶は相変わらず売り切れてます。
イタリア産が多いので、この先の入荷も怪しいと思ってる人も多いんだろうな。

あと、ブームの時に値上がりして最近値下がりしてきてた鯖缶が再び値上がりしてます。
考えることは皆同じ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはオモチャでも遊ぶトノ

2020年04月15日 06時59分00秒 | 2020年 猫のトノ様
けしかけたら乗ってきてくれた。









珍しい。









もう飽きた?











まぁキャットタワーに乗ってくれるだけで満足だよ。

ポールもボロボロになって交換するぐらい楽しんでくれてるしね。



 



毎日恒例自粛愚痴?
すみません、誰にも言わず溜めてると体に悪いと思って。

朝、1番にコロナの話題はテンション下がるので、朝はEテレの『0655』という5分番組を最初につけるのが習慣化しました。

夜中の『1155』の朝バージョン。

“錯視の謎めき”という謎な歌を麒麟の川島さんが歌ってたりします(笑)
チェッカーシャドー錯視の説明を理解しても不思議が止まらない。
声フェチとしては、川島さんの歌声を朝から聴けるのは嬉しい。
1日中頭をめぐる曲は面白い楽しい方がいい。
“あたし、猫”とか“わたし、犬”とか、視聴者投稿のペット写真の歌と写真たちに和む。
トノの写真、送ろうかな(笑)

毎日同じメニューではないので、上記のものが一個もない日もあるけど、どれもゆるゆるなので別に構わない。

『シャキーン』や『おはスタ』も明るいですが、少し賑やかすぎて『0655』が丁度いい。

因みに、朝と夜にニュースはNHKで見ます。
もうシンプルに内容だけ知りたいので。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗅ぐトノ 

2020年04月14日 06時49分00秒 | 2020年 猫のトノ様
あんまり嬉しくないんだけど、
トノは足のニオイを嗅ぐのが好き。
猫の本能なのか?












せめてスリスリはやめて〜!




私がトノのしつけに失敗した1つです。
だって笑っちゃうんだもん。






さて、毎日恒例自粛愚痴(笑)
体温計が売り切れてますね。
毎日検温の日々、テンション上がるのにちょっと新しくしようかと思ったら売ってない。
売られてるトイレットペーパーや食品の話はニュースになるのに、体温計はニュースで見たことない。
ワイドショーでコメンテーターが呟いてるのは数回見たけど、何故か司会者が拾わない。

すごい不思議です。

そんなわけで、楽天市場のJoshinで体温計を買おうと思ったら商品そのものが見つかりませんでした。
その代わり、洗剤とか虫除けスプレーとか近所の薬局より安かったので、そっちを買おうか検討中。常備薬も、めっちゃ安いのが何個かあってビックリです。
(もちろん、そうでもないものもあるんだけども。)
買い物カゴの中だけでJoshinだと当てれる人いないだろうな(笑)

目的を見失った買い物です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨックモックでティータイム

2020年04月13日 20時59分00秒 | 茶菓子 と お茶
ロイヤルコペンハーゲンのダージリン。

最近、砂糖とレモンがお気に入り。








ジャンピングを眺める癒しタイム。













3分経ったら砂糖とレモンを入れたポットに濾し入れる。

ロイヤルコペンハーゲンはダージリンの割に水食が濃くて綺麗です。
味も柔らかめのダージリンで飲みやすい。









そんなわけでヨックモックでティータイム。

母が好きだったヨックモック。
体重を落としたい私は、これで1食とする。





自粛疲れは甘いものと紅茶で癒さないとやってらんない。
ヨックモックが家にあって良かった。
ポッキーでも癒されるけど、ヨックモックの特別感は大事。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れるトノ

2020年04月13日 08時07分00秒 | 2020年 猫のトノ様
隠れてるそうです。
いやいやいや、それはないだろう!?










完璧バージョン。














ブログを読んでくださって、歯医者さん行った方がいいよと後押ししてもらいました。
前向きに検討します。ありがとう。


去年後半からジワジワじわじわ上がった体重が、ちょいと前に私の最高体重タイ記録を達成致しました…。

前回は体重増やそうキャンペーンだったけど、今回のは単なる増量…。

でも、私の体は70kgを支えるのが限界みたいです。
太るのも才能が必要なんだなぁ。
私は痩せる才能もない残念平凡。

前回同様、70kg越えると色んなことが出来なくてグォってなって(つっかかる感じ)気持ち悪くなる。
服を着てると息苦しい感じ。

体重落とさないと生活しにくいなと思って、3日で2kg落として少し落ち着きました。
ここまでは出来るんだよ…いや昔は同じことすれば3kg落ちたのに鈍くなってきたけど。

もう少し余裕もつために、あと数キロ落としておきたいとこですが、ここからは運動もしないと落ちないので、頑張らなければです。

床掃除でもするかな。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする