わくわくグランディ鉄道ランド

鉄道の写真やNゲージレイアウトの製作の過程などを,気ままにブログします

箱根登山鉄道モハ1型2輌セットN

2013年04月08日 | 所属車両EC

 

強羅駅の売店で,見つけました。山積みになっていました。税込みで2,500円です。鉄コレ17弾のモハ3型を1輌予約していますが,これが手に入ったので,期待度が下がりました。動力化準備中です。    2013.4.5                    

以前に買い求めた,モデモのモハ2型109+110です。kato製のガーター橋で止まってしまいます。原因究明は後回しになっています。パンタ周りを少々よごしています。

追伸:その後、原因が判明しました。車輪のゲージを少し広げたところ、症状は出なくなりました。スムースに通過します。Katoのガーター橋のガードレールとモデモの車輪の相性が良くなかったのですね。>.<                  

訂正! 110型のパンタ側は,109型との連結面でした。<(_ _)> 

 

 鉄道コムへ!


ぶらり春の箱根登山鉄道

2013年04月06日 | 箱根登山鉄道

箱根登山鉄道を乗りに行きました。    2013.4.5

大平台駅を出る2000系 愛称:サンモリッツ   

大平台駅で交換を待つモハ2型 110+109                              

大平台駅へ侵入するモハ1型 103+107                               

強羅駅の手前のカーブにて                             

強羅駅を出発した2000系

上大平台信号場へ侵入するところ                                    

 鉄道コムへ!


桜と日光線205系

2013年04月04日 | 日光線

前日の春の嵐をもたらした爆弾低気圧が過ぎ去って,春うららかな日和となりました。宇都宮グランドホテルの桜も,強風に耐えてくれました。  2013.4.4 宇都宮~鶴田                              

 鉄道コムへ!


東北本線を走った列車 宇都宮近郊1968

2013年04月02日 | 国鉄の時代 宇都宮近郊

1968年、昭和43年10月(ヨンサントウ)の白紙ダイヤ改正直前の頃の記録です。

昭和40年(1965年)の東北本線盛岡電化に伴い,上野~盛岡特急やまびこ,上野~仙台特急ひばりが50Hz版483系で運行されました。スカート部にタイフォンが付く初期型です。  1968.9 岡本~宝積寺間 鬼怒川橋梁にて                                                                                      

上野~山形特急やまばと483系     1968.9 宇都宮~雀宮間                 

こちらは,キハ82系の特急やまばとです。483系と同時期に運用されています。    1968.9 宇都宮~雀宮間                  

上野発,東北各地行き急行は,キハ58系でした。 1968.9 岡本~宝積寺間          

EF57が牽く下り急行列車です。列車名は不明です。  1968.9 岡本~宝積寺間 

上り貨物はEF15です。   1968.9 岡本~宝積寺                                         

EF15が牽く上りコンテナ列車です。     1968.9  鬼怒川橋梁 宝積寺~岡本

EF57が牽く急行おが1406レ。早朝、上野への家路を急ぎます。   1968.9 宇都宮~雀の宮   

こちらはEF58が牽く上り列車です。 1968.9 岡本~宝積寺間                      

重連総括制御装置を備えたEF65の500番台F型EF65の重連です。S43年に一日一往復設定された東北本線高速貨物列車です。S45年からはEF65の1000番台PF型が宇都宮運転所に配置されることになります。     1968.9 岡本~宝積寺 鬼怒川橋梁

烏山線のキハ10、キハ11です。宇都宮~宝積寺間は、電化の複線区間を走りました。キハ40が来るまで、この光景を見ることが出来ました。  

 鉄道コムへ


国鉄40系電車ほか 日光線1968

2013年04月01日 | 国鉄の時代 日光線

当時,日光線を走っていたぶどう色の40系国電です。形式などの記録はありません。先月で引退した107系でも空転を起こしていた日光線は,旧型国電にとって”酷電”だったと思います。1968年頃 宇都宮~鶴田

3輌単位で、2M1Tで組まれていたようです。

こちらは,同時期に日光線を走っていた花形,157系準急日光号です。                                

日光線を日光方面に向かう165系です。165系は、準急中禅寺に運用されていました。 田川橋梁の昔の姿です。現在はコンクリート橋になっています。                                             

 鉄道コムへ!