震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
どうなっているのか復興 !
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
昨日に引き続き、柴犬・空海くんのお好みのタイプは?
実は、昨年暮れに何回か近所の『掃部山公園(かもんやまこうえん)』にお散歩に行ったのです。
というのも、今まで行っていた野毛山公園のお散歩は、
時間帯によっては、例のあのプードルなど小さいワンコ軍団がたむろし、
場所を取り、柴犬が来るとあからさまに無視すると言う、悲しい経験があってから
気を遣って行くようになったのあります。(悲しいね…)
そこで、掃部山公園にレッツゴー!
お、いるいる、ワンコ達がいる!
ビビリのワンコもいるし、柴犬が苦手(噛まれたなどの経験のあるワンコ)は
飼い主さんが、最初に用心してくれるので、あえて近づかないように
お互いうまく都合付けて散歩しています。
野毛山公園のように、変なリーダーみたいな人もいないし、
ちょっとぐらい『うー』って言ったり吠えたりしても、
少しずつ近づけばと理解してくれる飼い主さんが多いみたい。
柴犬・空海くんは、女の子にはどうやって接していいのか良くわからない
不器用な男。
どうしても男の子に近づいて遊んでもらおうと、一生懸命におしゃべりしています。
このスコッチテリアの男の子も クンクンフンフン
お、結構良い感触で遊んでもらいました
すると!
おやおや、急接近!白いワンコに空海くんは積極的に近づいて行くではありませんか!
白いワンコの正体は、ビション・フリーゼと言う犬種。
マルチーズのような小型犬と大型のワンコを掛け合わせてフランスで生まれたワンコです。
なかなか、珍しい犬種なので私もついつい近づいて触らせてもらいました。
フカフカで可愛い!
この子は女の子で『ミルク』ちゃん。
ほほほ、結構好きみたい。ミルクちゃんも空海が嫌ではないみたいでしたので、
また、掃部山に行ってみよう!
さて、今日のところはおしまいにします。
ペット博でも、この犬種の軍団に積極的に近づいた柴犬・空海くん。
色白のフカフカな子が、どうやらお好みのようでした~
2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
1月は、2日から開園です。月曜日が休園日(12日は開園)13日は振替休園
☆ 2015年もよろしくね!!
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『はれひめ』販売中!! みかんとオレンジの良いとこ取り!!
清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
どうなっているのか復興 !
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン つながる! 日本
こんにちは。
昨日に引き続き、柴犬・空海くんのお好みのタイプは?
実は、昨年暮れに何回か近所の『掃部山公園(かもんやまこうえん)』にお散歩に行ったのです。
というのも、今まで行っていた野毛山公園のお散歩は、
時間帯によっては、例のあのプードルなど小さいワンコ軍団がたむろし、
場所を取り、柴犬が来るとあからさまに無視すると言う、悲しい経験があってから
気を遣って行くようになったのあります。(悲しいね…)
そこで、掃部山公園にレッツゴー!
お、いるいる、ワンコ達がいる!
ビビリのワンコもいるし、柴犬が苦手(噛まれたなどの経験のあるワンコ)は
飼い主さんが、最初に用心してくれるので、あえて近づかないように
お互いうまく都合付けて散歩しています。
野毛山公園のように、変なリーダーみたいな人もいないし、
ちょっとぐらい『うー』って言ったり吠えたりしても、
少しずつ近づけばと理解してくれる飼い主さんが多いみたい。
柴犬・空海くんは、女の子にはどうやって接していいのか良くわからない
不器用な男。
どうしても男の子に近づいて遊んでもらおうと、一生懸命におしゃべりしています。
このスコッチテリアの男の子も クンクンフンフン
お、結構良い感触で遊んでもらいました
すると!
おやおや、急接近!白いワンコに空海くんは積極的に近づいて行くではありませんか!
白いワンコの正体は、ビション・フリーゼと言う犬種。
マルチーズのような小型犬と大型のワンコを掛け合わせてフランスで生まれたワンコです。
なかなか、珍しい犬種なので私もついつい近づいて触らせてもらいました。
フカフカで可愛い!
この子は女の子で『ミルク』ちゃん。
ほほほ、結構好きみたい。ミルクちゃんも空海が嫌ではないみたいでしたので、
また、掃部山に行ってみよう!
さて、今日のところはおしまいにします。
ペット博でも、この犬種の軍団に積極的に近づいた柴犬・空海くん。
色白のフカフカな子が、どうやらお好みのようでした~
2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
1月は、2日から開園です。月曜日が休園日(12日は開園)13日は振替休園
☆ 2015年もよろしくね!!
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『はれひめ』販売中!! みかんとオレンジの良いとこ取り!!
清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ